
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月12日 00:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月10日 15:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月10日 13:30 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月5日 13:22 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月1日 23:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月8日 07:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)


今使ってるseagateのHDDは振動が気になるので、とにかく静かなで振動の少ないHDDが欲しいと思って探しています。
これまでの書き込みを見ているとMR04の評判が良いみたいですが、静寂性でみると、これが最強なのでしょうか?
他にもっと良いのがあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



2005/01/12 00:14(1年以上前)
自己レスです。
富士通製のHDDも静かだと聞いたのですが、MR04と比べてどうなのでしょうか?
ご存じに方、よろしくお願いします。
書込番号:3766412
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)


質問です
SONYのPCG-GR5N/BPに今までIC25N040ATMR04を使っていたのですが
どうもブッ壊れてしまったようなので、この際IC25N060ATMR04かHTS548060M9AT00に換えようと思っています
元々30GBのが入っていたノートなのですが60GBでも動きますか?
また上記2機種の差ってどんなところにあるのでしょうか
ご存知の方、よろしくお願いします
0点


2005/03/10 10:22(1年以上前)
シャア専用トマトさん、こんにちは。
私もPCG-GR5N/BPユーザーです。
IC25N040ATMR04を購入し、換装しました。動作の方も大丈夫です。
ただ・・・1ヶ月でHDDが壊れちゃいました(しかも保証書なくしてダブルパンチでした)
その時はHDDの温度を図っていなかったのでわかりませんが
まだ9月後半だったので熱さにやられてしまったのかもしれません。
私には専門知識はないので体験談でしかないのですが・・・すみません。
今は大人しく元のと同じIC25N030ATMR04を購入し、使用しています。
なんの問題もなく動いています。
シャア専用トマトさん、もし購入されるときはショップの有料保障は付けておいた方が良いですよ。
書込番号:4048934
0点


2005/03/10 15:41(1年以上前)
HTS548060M9AT00より新しいHDDであるHTS541060G9AT00 をお勧めします、やや低発熱、より静かと改良されています。
書込番号:4049898
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)


外付けモバイル用として、IC25N060ATMR04かHTS548060M9AT00の、どちらかを使用しようと思いのですが、4200回転と5200回転とでは、すごく変わりはあるものなのでしょうか?
0点

ノート用のHDDを外付けケースに入れて持ち運びのできる外部HDDということですね。用途にもよりますが,自分の経験からいうと,データバックアップ程度であれば,ほとんど変わりありません。安い方で十分です。
高速HDDが生きるのは,内蔵させてシステムやアプリの起動や動作に関係するときです。
書込番号:3758527
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)


ThinkPad−X23を愛用している者です。
昨年末に従来のHDDが不安定になったため、IC25N060ATMR04にしました。
以前からこの掲示板にあったとおり、静かで放熱も少なく気に入っています。
こんなことならもっと早くから換えておけばよかったと変な後悔をしています。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)




2005/01/01 13:24(1年以上前)
バッテリ駆動でなるべく時間を長持ちさせたい場合はIC25N060ATMR04になります。
それ以外はHTS548060M9AT00でいいと思います。
書込番号:3714606
0点



2005/01/01 23:19(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugiさんへアドバイス有難う御座いました。
書込番号:3716500
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)



NE7/803 さんこんにちわ
I/Oデータの互換表を見ますと、同等品が使えるようですから、動作すると思います。
I/Oデータ互換表
http://www.iodata.jp/pio/list/hd2_fujitsu_n.htm
HDN-60DS
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdn-ds/
書込番号:3601670
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)