IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2003年 4月17日 登録

IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:4200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のオークション

IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月17日

  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)のオークション

IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)を新規書き込みIC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラッタ

2004/11/14 20:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)

スレ主 出町柳さん

教えてください。このHDDは30GBプラッタ×2枚か40GBプラッタ×2なのかどちらなんでしょうか?自分なりにネットで探しましたが見つからなかったので申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか?

書込番号:3500758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件

2004/11/14 20:46(1年以上前)

上のオレンジのリンクからたどってメーカーHPに行くと、PDFがあります。そこに、3headsと書いてあるので、40GBプラッタでしょう。

書込番号:3500832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ThinkPad R30 問題なし

2004/11/07 22:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)

スレ主 h.k w/kさん

ThinkPad R30 でこのHDDにFedora Core 2を入れましたが、問題なく動きました。
R30にデフォで入ってたHDDより若干静かになったようで良い感じです。
購入店はabideで、木曜の夜遅くに注文して、土曜の夕方に届きました。

以上、簡単ですが、報告まで。

書込番号:3473520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください。-0と無しの違い

2004/10/21 22:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)

スレ主 roshiroshiさん

はじめまして、レッツノート換装用に購入を考えていますが-0のあるタイプが目に付き違いを探そうとしてみたがわからず。
どなたかご教授願います。
なお換装はあるHPを参考に行う予定です。

書込番号:3410333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

認識しない

2004/10/08 23:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)

pismo400を使っているのですが、まったく認識しません。ディスクユーティリテーでも選択画面に現れません。ですから初期化自体ができない状態です。なにがだめなんでしょう?もしご存知な方がおられましたら、お教えいただけませんでしょうか?
ちなみにOSは9.0もXも持ってます。乗せ替えまではOSXを使ってました。

書込番号:3363406

ナイスクチコミ!0


返信する
ブート...さん

2004/10/09 01:28(1年以上前)

Macは専用板に行ったほうが良いかも。。。わたし解りません。。で例えば↓
Pismo User's Board
cgi.members.interq.or.jp/japan/pismo/bbs/pismobbs.cgi

Macintosh コンフリクト情報掲示板
www.ohtonari.com/confbbs/gb1340.htm

パワーブックニュース - News & Community for PowerBook
pbnews.jp/modules/newbb/viewtopic. php?topic_id=260&forum=7&11

書込番号:3364103

ナイスクチコミ!0


tec大阪さん

2004/10/09 23:16(1年以上前)

以下の確認を
1.内蔵HDとケーブルの接続きちんとできていますか?
2.OS9のCD-ROMから起動してドライブ設定で入れ替えた内蔵HD認識できるか?
(できれば初期化できるはず)

以下のURLも参考に
http://www.medicalmac.com/
以上

書込番号:3367412

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkawaさん

2004/10/10 06:56(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
接続に関しては何度も見直しましたし、今までのHDにすれば問題ありません。
OS9のドライブ設定でもOSX10.2、OSX10.3の3枚のCDどれを使ってもディスクユーティリティー画面にHDが現れず、起動CDだけが出る状態のため、初期化ができない状態です。むろん初期化してないのでアイコンは出ていません。
通常はただつなげばいいはずですよね?なにかジャンパーピンをいじらないといけないんでしょうか?

書込番号:3368367

ナイスクチコミ!0


tec大阪さん

2004/10/10 10:49(1年以上前)

>なにかジャンパーピンをいじらないといけないんでしょうか?
何もしなくていいはずです。
逆にしてはいけません。Masterと認識されなくなり
起動ディスクにできませんので

この型番のHDは使用できるはずですが
事実,私も実際何の問題もなく使用できていますので
(機種はpismoの500です。)

持っていればですが,
交換後のHDを他の機種か,2.5inch HDケース(FireWireまたはusb接続)にいれて認識
できるか?
(なおmacの場合,ドライブ設定ではFirewire接続では認識できないので
ディスクユーティリティーで認識チェックを)

これで認識できないとHDの初期不良なのかもしれません。
(接続がまちがいなくきちんとされている。
交換前のHD,および他の2.5HD[持っていれば]が上記同様で認識しているという前提で)

書込番号:3368910

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkawaさん

2004/10/10 21:59(1年以上前)

tec大阪さま、ご丁寧にありがとうございます。残念ながら、外付け用のケースはありませんし、他の接続機種がありません。他にデスクトップ機がありますが、8500と8600なのでIDEではないんです。直前にオークションで東芝の4025(間違いなく)と4019(多分)ともに末尾はPを落札して付けようとしたのですが、同じ症状でダメでした。ちなみに片方は10.2で初期化をしてもらって送っていただいたのですが。
今もpismoを使ってこれを書いてますから、本体とも思えないんですが・・・。前に、標準のHDから10G(traverstar DJSA210)に変更した時はただ付けただけで良かったのですが。

書込番号:3370980

ナイスクチコミ!0


tec大阪さん

2004/10/11 10:55(1年以上前)

>本体とも思えないんですが・・・。
前に、標準のHDから10G(traverstarDJSA210)に変更した時はただ付けただけで良かったのですが。
この状況からみると
HDの初期不良の可能性が強そうですね。(中古なら不良か)
ただ,macなので問題としてHDの交換してもらえるかどうかそこがネックですね
入手事情がわからないのでそこはおまかせします。

東芝製は避けたほうがよろしいかと
(以前の参考URLにあるのですが,型番とプロダクトNOの最終英文字により
Masterと設定されても起動ディスクにできない例が報告されております。)

これ以外の型として
・富士通 MHT20*0AT (*は2,3,4,6,8のいずれか,4200RPM)
・HGST HTS5480*0MAT00 (*は2,3,4,6,8のいずれか,5400RPM)
もあります。

話はかわりますが
私の自作ソフトHPもありますので
http://www.osk.3web.ne.jp/~tecshudo/
も見てください。

書込番号:3372839

ナイスクチコミ!0


tec大阪さん

2004/10/11 10:56(1年以上前)

>本体とも思えないんですが・・・。
前に、標準のHDから10G(traverstarDJSA210)に変更した時はただ付けただけで良かったのですが。
この状況からみると
HDの初期不良の可能性が強そうですね。(中古なら不良か)
ただ,macなので問題としてHDの交換してもらえるかどうかそこがネックですね
入手事情がわからないのでそこはおまかせします。

東芝製は避けたほうがよろしいかと
(以前の参考URLにあるのですが,型番とプロダクトNOの最終英文字により
Masterと設定されても起動ディスクにできない例が報告されております。)

これ以外の型として
・富士通 MHT20*0AT (*は2,3,4,6,8のいずれか,4200RPM)
・HGST HTS5480*0MAT00 (*は2,3,4,6,8のいずれか,5400RPM)
もあります。

話はかわりますが
私の自作ソフトHPもありますので
http://www.osk.3web.ne.jp/~tecshudo/
も見てください。

書込番号:3372844

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkawaさん

2004/10/14 21:14(1年以上前)

USBの外付けケースを購入して入れてみました。この方法では初期化はOSXなら、どちらのCDでもできましたし、認識します。しかし、初期化して内蔵しても認識はしませんでした。パーテーションを細かくきってもだめで、あきらめました。ネット販売で新品で購入したのですが残念です。オークションにでも出します。皆さまありがとうございました。

書込番号:3385141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/09/15 15:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)

スレ主 青ねこ341さん

現在純正HDDはIBM製Trabelster40GNシリーズIC25N040ATCS04でスペックが容量40G 回転数4200 ディスク2枚 バッファ2Mを使用していましすが調子がわるいので乗せ変えをする予定です。今HTS548040M9AT00とこのIC25N060ATMR04 で迷っています。価格的にはHTS548040の方が安いし回転数も早いのですが逆に発熱とバッテリーの持ち等が気になります。その点こちらは回転数は同じですが容量が増えるのでリカバリーがうまくいくか不安なのとプラッタ2枚のタイプなので衝撃に弱く故障しやすいのではないかという不安があります(2枚の方が壊れやすいのかな?)。ちなみに容量は40Gで十分であとは発熱がすくなく壊れにくく速いHDDが希望です。どちらの方がよいんでしょうか?

書込番号:3267875

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/09/20 14:53(1年以上前)

これは難しいご質問です。
バッテリの持ちを気になさっていますから、モバイル機であろうと言う想定の元でIC25N060ATMR04 を私なら選ぶかもしれません?バッテリの持ちと言うより、出先でのデータ不足に悩まなくてもいいように、なるべく多く詰め込んでおきたいからです。

書込番号:3289620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無謀にもTP235に乗せてしまいました。

2004/09/05 01:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)

スレ主 ウッディーベルさん

TP235 2607-10j
BIOS 0414507130

恐る恐る 交換してみましたが 感激です
早い 静か 文句なしです
現在のところ 問題なく 稼動しております〜

サクサク WINDOWS2000 が 動いてくれて....
PC カーナビとしてGOO!

まあ OSをはじめ内容葉は、特殊な機器で元のHDDから丸々コピーしパーティション分けたので参考にはならないかもしれませんが

TP235で考えている方に とりあえずご報告まで....

書込番号:3225031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)を新規書き込みIC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)
HGST

IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月17日

IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)