IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2002年11月11日 登録

IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:4200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のオークション

IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月11日

  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)のオークション

IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)を新規書き込みIC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

記念セール

2005/04/29 21:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)

今日,2時間かけてアキバに行ってきました。
ツクモで4周年記念だか5周年記念だかで80GBものを9980円で売ってたので,バックアップ用にと衝動買いしました。私の前に並んでたお兄さんも速攻で買ってました。40GBのもあったと思いますが,値段忘れました。

センチュリーの外付けケースも買って,今フォーマット中です。

書込番号:4200670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件

2005/07/03 20:16(1年以上前)

ずいぶん日にちがたってからの返信ですが、先週notePCの40Gを80Gbyteに変更しました。もちろん この機種をかいました。
bigカメラで12800円でポイント10%付です。HDDの交換は1Hほどですんだのですが、その後のソフト再インストールで一日かかりました。今後は入れ替えソフトなど準備したいと強く思いました。入れ替え後は快調です。動作が軽くなりました。netスピードも10Mbit位でるようになりました。(いままで空き容量も少なくワーク領域も少なかったんだろうなぁ。前は5Mbitくらいでした。)

書込番号:4258262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安価格

2003/06/05 20:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)

スレ主 価格チェッカーさん

今日、6/5の段階で、e-trendのウェブサイトでは、29,800円です。
なぜ30,390円としているのでしょうかね。
あまり価格.com上では安売り合戦をしたくないんでしょうか。

書込番号:1643228

ナイスクチコミ!0


返信する
randoma-ku!さん

2003/06/08 13:01(1年以上前)

価格コムの表示されている値段はネット上だけのものが多いのに、
ETRENDさんは、店頭でも全部同じ価格ですね。
地方なので店舗へは行けないのですが、東京の友人から聞いて、ネット利用中
です。いつもながら、当日出荷、翌日着はすごい便利。

書込番号:1651642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

80ATMR04の人柱

2003/04/19 16:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)

スレ主 人柱ですさん

バルクのHDDを保証なしで買う気はありませんが、最安値36800円より900円高いですが、ポイント730円相当返還+10ヶ月保証で、Faithで本日購入しました。リクあれば、性能カキコするよ!

書込番号:1503685

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2003/04/19 18:23(1年以上前)

是非!!

書込番号:1503887

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱ですさん

2003/04/19 22:40(1年以上前)

74.53GBをNTFSにして、Hdbench3.3にて、最外周2GBのテスト長にて、R28285、W25754、でした。

書込番号:1504687

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2003/04/20 11:27(1年以上前)

人柱さん、感謝です。
やはり性能のIBMだけあって速いですね。
しかし静粛性と発熱に悪いの評価がそこそこあるのは気になる所です。
MHTにすべきか・・・・、むぅ〜ん・・・。という感想ですね〜。
ってかまず資金繰りしてからの話になりますが。(笑)

書込番号:1506242

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱ですさん

2003/04/20 14:17(1年以上前)

そうですね。ノートPCで未圧縮AVIファイルを再生できたのは初めてです。等の付加価値が無ければ富士通のHDDを選んだ方が正解でしょう。私はThinkPadなので、富士通は選ばなかったですが。

 ただ、静かさは、IC25N040ATCS04 と比べて格段に静かです。

書込番号:1506663

ナイスクチコミ!0


VAIOGRさん

2003/04/20 22:28(1年以上前)

本当ですよね!私も、でて直ぐに買って、VAIOに装着して使っていますが、HDが動いているか忘れてしまうくらい静かです。元々VAIOについているHDもそんなにうるさく無かったですけれど、段違いの静かさに容量アップ以上の満足度を感じていますよ。それにしても、直ぐに36800円程度になるのだったら、もう少し待ってれば良かった(笑)

書込番号:1508249

ナイスクチコミ!0


スレ主 人柱ですさん

2003/04/22 14:08(1年以上前)

発熱は、必要ワット数で見る限り、IC25N040ATCS04と同じでした。
回転(4200)とプラッタ数(2)が同じですから当然でしょう。
 また、MHT2080(2060)ATとも、必要ワット数は、ほぼ同一です。

 音は読み書き動作音が3.1(bel)から2.7(bel)に非常に良くなっていました。
 アイドル音は2.3(bel)でIC25N040ATCS04(2.4bel)と、ほぼ同一です。
 また、MHT2080(2060)ATのアイドル音は2.4(bel)で読み書き動作音はOEMマニュアルには記載がありませんでした。

書込番号:1512755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)を新規書き込みIC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
HGST

IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月11日

IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)