


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)


皆さん、よろしくお願いいたします。
先日、このドライブを購入して取り付けたのですが、アプリケーションの展開が異常に遅くなりました。
たとえば、ディスクトップに置いてあるIEのショートカットをクリックしてホームに指定しているMSNの画面が開くまで、10秒以上かかってしまいます。
マイドキュメントで4秒、マイコンピューターで3秒程度です。
付け替える前の同じIBMIC25N040ATCS05と比べると倍以上かかっているような気がします。
ディバイスマネージャーで見てみてもどこにも異常はなく、ウルトラDMA5で動いているようです。
キャッシュも8メガきちんと認識されています。
理由や対策をご存知の方がおいででしたら、よろしくお願いいたします。
なお、当方の構成は
・台湾製の15インチノートベアボーン
・Pen4 2.5Ghz
・ATI M Radeon7500
・DDR2100 512×2
です。
書込番号:1528750
0点



2003/04/28 03:04(1年以上前)
NなAおOさん、早速のレス、ありがとうございます。
今、HDBENCHをとりましたので、ご覧ください。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2498.33MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
VideoCard MOBILITY RADEON 7500
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 1047,536 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/04/28 02:57
Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A
プライマリ IDE チャネル
IC25N080ATMR04-0
Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A
セカンダリ IDE チャネル
TOSHIBA DVD-ROM SD-R2002
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
30123 57281 96379 87952 33730 69317 60
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
42191 13522 10137 265 25301 27334 2876 C:\100MB
よろしくお願いいたします。
書込番号:1529126
0点

数字は問題ないですね。いい速度でています。アプリの起動が遅いということですが、裏でウイルスソフトとかうごいてうませんか?Windowsの起動はBOOTVISでHDD起動内容までわかりますし速くなります
書込番号:1529462
0点



2003/04/28 22:36(1年以上前)
NなAおOさん、お手数おかけしています。
ご指摘のとおり、ウイルス監視ソフトを休止しますと、嘘の様に早くなります。原因はウイルス監視ソフトのシステム監視「実行ファイル検査」のようです。これのチェックをはずし、「マクロ検査」だけを行うようにするとIEも瞬時に立ち上がります。
ただ、不思議なのはこのHDに換える前も同じソフトを使っていたのですが、遅いということはありませんでした。「ウィルス警備隊」というソフトなのですが、共にデフォルトの設定のままでした。
当然クリーンインストールですし、アプリもすべて同じものを同じ設定で入れています。
変わったのはHDだけで、それも回転数とプラッタあたりの容量のみです。
理由の想像はできますでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
*お教えいただいたBOOTVISもダウンロードして実行してみたのですが、体感的な差異はありませんでした。
書込番号:1531354
0点




2003/05/05 22:48(1年以上前)
ECHOさん、情報いただきましてありがとうございます。
811493をはずしましたら、ウィルス監視ソフトの実行ファイル検査を常駐させても、以前以上にさくさくと各アプリケーションが動くようになりました。
マイクロソフトのアップデートは怖いですね。今年の二月にもアップデートを当てたためにOEが強制終了してしまうトラブルに見舞われました。これは全世界的に起こっているトラブルらしいのですが、いまだに解決していないようです。
それで私は自動でのアップデートははずしてしまっています。
休暇中のため、御礼の書き込みが遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:1552808
0点



2003/05/05 22:50(1年以上前)
アイコンが違っていました。申し訳ありません。
書込番号:1552817
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)



