
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月5日 22:45 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月2日 09:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月27日 11:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月3日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月23日 21:20 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月18日 16:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)


7月7日発売となっています。
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=2&b3=3
動作音や発熱はどうなんでしょうかね。特に動作音は気になります。TMRが静かという評判ですから。
0点



2003/07/04 22:03(1年以上前)
今見たら納期は明日、5日になってますね。
書込番号:1728981
0点


2003/07/05 05:57(1年以上前)
思ったより早いリリースで嬉しい。
書込番号:1730157
0点


2003/07/05 22:45(1年以上前)
5K80のほうはどうなったのかな??
出れば、40Gモデルと買いたいけど。
現在は自社内に競合モデルが多いから、故意に出荷を遅らせているのかもね。
はやくだしてくれ〜
書込番号:1732619
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)


IBM ThinkPad i1124 (2609-93J) + WindowsXP Proに入れました。
問題なく動作しているようです。
(74.5GBとなっています)
BIOSやドライバは最新のものを入れてあります。
同じIBMの40GbyteのHDDから取り替えたのですが、
同様に静かです。(カタログ上は2dBあがっていたと思う)
むしろヘッドの動作音は静かになったような…?
60Gbyteの壁?にあたらなくて、安心しました。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
富士通 NE6/60C、NE8/85、NEC LU700R63どれも取り付け可能でした!
静かだし、調子もいいし大満足です。皆さんの試しあれ!
古いパソコンですがIBM 600Eには無理でした。600Eは40Gまでは取り付け可能です。誰かお役に立てましたか(笑)
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
T40 2373 92Jに初期内臓されているHDDが、これなのですが静かですね。
先日、ちょっと事情があってデータの完全消去をしたのですが、完全消
去終了後、取り出して触ってみましたが、7時間アクセス続きだったの
に、
それほど熱くなってませんでしたですね。(T40に内臓されている上部
(右側パームレストになります)は、少し暖かくなってました。)
T40に内臓してしまうと、回転音はほとんど聞こえませんね。
0点


2003/07/02 21:10(1年以上前)
スナドリネコさんへ 内臓×(臓器の事ですね)→内蔵○です。スナドリネコさんに限らず良くある間違えです。揚げ足取り男になってしまってすみませんね
書込番号:1722760
0点

どーも、ご指摘ありがとうございます。
当方、普通に手で書いていても、ちょくちょく間違える方なんです ^^;
書込番号:1726362
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)


Seagateが、「Momentus」でノートPC用HDDに参入するとのことですが、
性能はどうなんのでしょうか???
スペックシートなどから考えられる性能について
みなさんの考察を求む!!!!!!
0点


2003/06/23 21:20(1年以上前)
おっ。ついにこの市場にも、シーゲート参入♪面白くなってきた。
7月末まで待って東芝のGAYのベンチ評が聞けなかったら今度はこれにしようと思ってたんだけど、シーゲートが出すんなら、3つどもえの末に一番性能良いやつ買うってもいいな。
他のメーカーも参入してくれると良いんですけどね。今まで2.5インチの市場って大体、定番のメーカーがシェア占めるから見た目に選択肢が少なくて今ひとつじっくり考える気がしなかったんですけど。
これで一つ、選択肢が増えた♪
書込番号:1695731
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
NE8/85(富士通のノート)では、動きそうでしょうか?
HDDは取り外しできました。後は動きそうかどうかなんです。
どなたか何か情報頂けたらと思います。
メルコ、IO−DATAのホームページによると60Gまでは取り付け可能とあります。
0点

青い306 さん こんにちは。
60Gに換装可能となっているなら壁はないんでしょうけど、メーカー製の場合なにかの制限がないとも言えないので確実に換装できるかどうかは分りません。m(__)m
あくまで私見ですが、私は3万出すならIEEE1394の外付けHDDを買うと思います。
答えになっていなくてすみません。
書込番号:1679260
0点

ワープ9発進さん ありがとうございます。
実際には内蔵のHDDのファイルが壊れたりしているので内蔵の方を何とかしたいなと思うのです。いけそうなら80GB、やばそうなら60GBにしようと思ってます。IBMと東芝のどっちにしようか悩み中なんです。
書込番号:1679908
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)