このページのスレッド一覧(全90スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2003年4月22日 14:08 | |
| 0 | 1 | 2003年4月6日 13:21 | |
| 0 | 1 | 2003年4月7日 23:43 | |
| 0 | 1 | 2003年2月26日 09:19 | |
| 0 | 0 | 2003年2月3日 20:19 | |
| 0 | 3 | 2003年1月28日 16:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
バルクのHDDを保証なしで買う気はありませんが、最安値36800円より900円高いですが、ポイント730円相当返還+10ヶ月保証で、Faithで本日購入しました。リクあれば、性能カキコするよ!
0点
2003/04/19 18:23(1年以上前)
是非!!
書込番号:1503887
0点
2003/04/19 22:40(1年以上前)
74.53GBをNTFSにして、Hdbench3.3にて、最外周2GBのテスト長にて、R28285、W25754、でした。
書込番号:1504687
0点
2003/04/20 11:27(1年以上前)
人柱さん、感謝です。
やはり性能のIBMだけあって速いですね。
しかし静粛性と発熱に悪いの評価がそこそこあるのは気になる所です。
MHTにすべきか・・・・、むぅ〜ん・・・。という感想ですね〜。
ってかまず資金繰りしてからの話になりますが。(笑)
書込番号:1506242
0点
2003/04/20 14:17(1年以上前)
そうですね。ノートPCで未圧縮AVIファイルを再生できたのは初めてです。等の付加価値が無ければ富士通のHDDを選んだ方が正解でしょう。私はThinkPadなので、富士通は選ばなかったですが。
ただ、静かさは、IC25N040ATCS04 と比べて格段に静かです。
書込番号:1506663
0点
2003/04/20 22:28(1年以上前)
本当ですよね!私も、でて直ぐに買って、VAIOに装着して使っていますが、HDが動いているか忘れてしまうくらい静かです。元々VAIOについているHDもそんなにうるさく無かったですけれど、段違いの静かさに容量アップ以上の満足度を感じていますよ。それにしても、直ぐに36800円程度になるのだったら、もう少し待ってれば良かった(笑)
書込番号:1508249
0点
2003/04/22 14:08(1年以上前)
発熱は、必要ワット数で見る限り、IC25N040ATCS04と同じでした。
回転(4200)とプラッタ数(2)が同じですから当然でしょう。
また、MHT2080(2060)ATとも、必要ワット数は、ほぼ同一です。
音は読み書き動作音が3.1(bel)から2.7(bel)に非常に良くなっていました。
アイドル音は2.3(bel)でIC25N040ATCS04(2.4bel)と、ほぼ同一です。
また、MHT2080(2060)ATのアイドル音は2.4(bel)で読み書き動作音はOEMマニュアルには記載がありませんでした。
書込番号:1512755
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
かなり性能は長けてるようです・・・
注文して来週にVAIO PCG-Z1T/P[WORKS]に装填込みで持ち込みます。
東芝の7200rpmは発売が延期、というかデータ保存の不具合が
あるそうでメーカーが納期を遅らせているとのこと。
性能はプラッタそのもので記録密度が高いため最大アクセス時で
43.75MB/secだから東芝6022GAXより良い。
バッファメモリーも8MBあるのでトータルバランスは良さそう
です。
0点
2003/04/06 13:21(1年以上前)
確かに性能がよさそうですね。
それにしても,7200rpmは初の試みだけあって安定しないのかな?
書込番号:1464155
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
<とある掲示板より>
・・・・・某ショップ店員談
2.5'HDDでは初めてとなる容量80GBのIBM/IC25N080ATMR0(4200rpm,40GB/p)が今週中、早ければ明日、明後日にも発売されることになりそうだ。ただし、入荷量は各ショップとも1〜2個で、価格も約\40,000になる。
だそうです。毎度のことながら初物は高過ぎでんなぁ〜。
0点
2003/04/07 23:43(1年以上前)
Susinekoさん
思い切ってこれを注文しました。E−TRENDで予約しましたよ。
次の日にはもう到着するようです。
在庫は十分ある見たいですね!
書込番号:1469004
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
2003/02/26 09:19(1年以上前)
どっかで聞いた噂で確実性に欠けますが、1月製造開始の3月量産開始ってことで多分パーツ市場登場は4月以降じゃないですかねぇ?
量産始まってもしばらくは大手OEMが買い占めちゃうだろうし…。
ってか各社60GBモデルはかなり低価格になったと思いますが。>2万切ってるやつもある
書込番号:1342454
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
R1は確か1.8インチだから無理かとT1ならOKかな
書込番号:1245797
0点
2003/01/25 13:50(1年以上前)
4万以上は、するのではないでしょうか。
80GNXシリーズの回転数7200rpmが出てくれば
40GBの1プラッターもの買います。
書込番号:1246064
0点
2003/01/28 16:52(1年以上前)
ZZ−R さん,MR.H さん、レスありがとうございます。
4万か、それぐらいするのでしょうね。
とにかく、もっと情報がでてくるまで待つより仕方ないですね。
書込番号:1255942
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
