
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 01:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月2日 20:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月2日 23:16 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月19日 20:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 11:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月12日 13:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


こんばんは。質問させてください。
IBM ThinkPad i 1464
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpis9a/tpis9aa.html
上記機種に対し、このHDDが使えますか?
バッファローの対応表ではメモリ位しか出てこないんです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=8978
また、下記のサイトでは、20Gまでしか報告されていないんですが…
http://www.hddex.com/index.htm
色々検索してみたんですが、いまいち分かりませんでした。
古いパソコンだと電流?が足らなくてHDDを認識しないとかという情報も見たので…^^;
どなたかご教授お願い致します。因みにWIN-XPにするつもりです。
よろしくお願いします。
0点

多分可能です。http:
//www.maxuscomputer.com/msse/s_n_13_157.html
書込番号:3586593
0点



2004/12/05 01:41(1年以上前)
XJRR2さん。
ありがとう御座います。
また後でご報告いたします。^_^
書込番号:3586814
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


今となってはものすごーく古いA5サイズのノート(6年間も使い続けてます)、富士通BIBLO MC823のHDDを換装してみました。もともと3.2GBくらいしかないので、BIOSで8GBの壁があるんじゃないかなと思ってたら、案の定8GBまでしか認識しません。BIOSはバージョンアップ打切られているので、自力でユーザー設定をするしかありません。
で、シリンダ数やセクタ数を調べようと、日立のHPでHDDの仕様を探したのですが、なぜかそこまで見つかりません。普通の仕様はみつかるのですが…
シリンダ数、ヘッド数、セクタ数の3つの情報が欲しいのですが、どなたかご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。
0点

切れたらつないでね
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/3334E3F1CEBAED6786256CF3005C74A1/$file/T5K80_spv2.1.pdf
書込番号:3576181
0点



2004/12/02 20:35(1年以上前)
ありがとうございます。おかげさまで知ることができました。
書込番号:3576296
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


パナソニックのノート CF-M2EVのハードディスクがちょっと変のので交換しようと思っています。これは使えるのか誰かわかる方、もしくは同じ機種で交換された方などアドバイスをください。
おまけにこの機種は交換が難しいと聞いておりますが何か参考になるホームページ等がありましたら教えてください。
0点


2004/12/02 23:16(1年以上前)
http://www.geocities.jp/kahouweb/nikki/nikki_14.html
ご使用のモデルの下位機種のCF-M2Cですが
構造は多分同じだと思うので参考になると思います。
(ダメだったらごめんなさい)
私もM2CでHDD交換をしましたがかなり時間がかかりました(汗
コネクタをはずすときだけ気をつけたほうがよいです。
思ったよりずっと軟いつくりになっていますので
書込番号:3577171
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


現在NECのノートPC LW450J24DAを使用していますが、HDDが壊れたため交換を考えています。ネットでイロイロ調べ、このノートPCにHTS548040M9AT00が合うかも…ということが分かりました。
しかしHDD交換は初めてのため、本当に合うかどうか不安です。
僕と同じPCにこのHDDを交換された方おられませんか?
同じPCに交換されていなくても、知識のある方、合うかどうか教えてください。
0点

EOSファンさん こんにちは。 LW450J24DAで調べにくかったのですが 下記内にあるかも? とりあえず、、、
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
書込番号:3511383
0点



2004/11/18 14:12(1年以上前)
BRDさん ありがとうございます。
さっそく調べ、「HDD換装リスト」なるものを入手し、合いそうな感じなので発注しました。
明日、明後日ごろにPCが手元に帰ってくるので、また換装リポートします。
書込番号:3515547
0点



2004/11/19 17:17(1年以上前)
昨日、PCが帰ってきたので早速夜にHDD換装に取り掛かりました。換装の作業はいたって簡単でした。
ところが・・・PC付属のリカバリCD-ROM(OSは98SE)を入れセットアップしたところ、C,Dドライブ両方を足して約8ギガしか認識してくれませんでした。FAT32でフォーマットしているからと思い、OSを98SEからXPに上書きしてDドライブだけNFTS?にフォーマットしても数字は変わりませんでした。ハイバネーションもOFF、元々が12Gを積んでいたので8.4Gの壁は無いと思っていたのですが。
もう一度セットアップしようと思い、次はXPを最初からインストールしました。すると無事に40Gを認識して無事インストールしました。
以前のHDDよりもやはり速く快適です。「テケテケ音」も前のHDDの音と比べればかなりマシだと思いました。
あまり知識が無く初めてのHDD交換でしたので不安でしたが、無事?終わり安心しました。BRDさん ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:3519720
0点

了解。 何とかうまく行きましたね。
私のホームページから format や FDISK などへLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
書込番号:3520456
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)




2004/12/05 11:08(1年以上前)
自己レスです。
トルクスT4で開けました。
書込番号:3587924
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


HDDが壊れてしまったので、交換したいと思っております。
壊れたHDDはIBM Travelstear IC25N040ATCS04になりますが、
HTS548040M9AT00は使用できるのでしょうか?
0点


2004/11/12 13:34(1年以上前)
OK
書込番号:3490897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)