HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2003年10月 7日 登録

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)を新規書き込みHTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

換装しました

2003/11/10 07:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 たろぱぱVVさん

以前、IC25N040ATMR04とIC25N060ATMR04の板で質問させて頂きましたが、このHTS548040M9AT00を購入したのでこの板に投稿します。
夢屋の市さん、いちごほしいかも・・・さん、☆満天の星★さん、Mr.Hさん、アドバイスありがとうございました。

先日、PCパーツショップにIC25N040ATMR04を購入と心に決めて行った所在庫がなく、取り寄せてもいつになるかわからないとの事で、ふと他のHDDを見ているとMr.Hさんが勧めてくれたHTS548040M9AT00が13,780円であったので、通販でIC25N040ATMR04を買うより安いと思って買って帰りました。
BIBLO NE5/600Rへの取り付けもドライバー1本で簡単に出来て、リカバリCDでほんとにあっ気なくPCが立ち上がりました。
以前より起動時間が半分くらいになったし、なんと言っても音が殆どしない!前のHDDはHITACHIのDK23BA-20だったのですが、慣れてそんなに音は気にした事はなかったのですが、無音に近いこのHDDを使った後では五月蝿かったですね、時々カシャーンと大きな音がしてビックリしますが、全体に速くなったように感じますし、容量も倍になったので低価格でPCを長く使えるようになったので満足しています!
みなさんありがとうございました。

書込番号:2111497

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たろぱぱVVさん

2003/11/10 22:36(1年以上前)

二日使ってみました。
カシャーンとかシャリシャリシャリとか、空き缶の中を針金で引っかきまわしている様な音が頻繁に鳴るようになりました。
初期不良でしょうか?
あとは静かでよいのですが・・・

書込番号:2113518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/10 23:20(1年以上前)

多少なりそのようなノイズは多かれ少なかれします。
アクセス音、シーク音とかいいますが。あまり酷いとかならば、
例としてガリガリ言ったら不良でしょう。カシャは正常です。

書込番号:2113758

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろぱぱVVさん

2003/11/11 01:01(1年以上前)

☆満天の星★さん、毎度アドバイスありがとうございます。
シャリシャリシャリ音、解決しました。はずかしながらHDDの音ではありませんでした。
どういうわけかファンを止めてある四つのネジの内のひとつが外れて、ファンの羽根に当たって音がしていたようです。
ネジを締め直して現在はまた無音の状態にもどりました。
前のDK23BA-20に載せ戻しても音がするので、あと動くところといえばファンぐらいしかないなと思って調べたらネジが出てきました。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:2114234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音快適

2003/11/02 21:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

T30に換装、静かで快適です。
IC25N040ATCS05と比較すると格段に良いです。

書込番号:2086232

ナイスクチコミ!0


返信する
総選挙さん

2003/11/09 13:44(1年以上前)

同じく、IC25N015ATDA04から換装しました。
再インストールしたので、ベンチソフトで計って2倍近く処理が速いのはあたりまえなのですが、静かです。

書込番号:2108606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DynaBookSS DS60Pへ換装

2003/10/30 11:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:345件

MK4019GAXを使用してましたが、「カコッ」音解決を期待し、換装しました。
40GBを、CとD、50%づつに分割し、使用領域は約3GBでNTFSフォーマット、ノートンゴーストで環境を移しました。以下テスト結果の抜粋です。

●●●● CrystalMark 0.6.22.73 2003/3/6 (C)ひよひよ ●●●
Crystal Dew World [ http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/ ]
【 CPU 】:Mobile Pentium !!! (Coppermine)
【 クロック 】:600.02(100.00x6.00) MHz x 1
【 CPUID 】:GenuineIntel 683
【 OS 】:Windows2000 [ 5.0 Build 2195 ]
【マザーボード】: [ Intel 440MX ]
【ビデオチップ】:S3 Savage/MX/IX
【 メモリ環境 】: [ 192 MB ]
【 画面モード 】:1024x768 (16bit) Smoothing Normal

【 HDD 】:TOSHIBA MK4019GAX
【 HDD 】: 4033
Read: 25.3 MB/s ( 1296)
Write: 20.5 MB/s ( 1051)
RandomRead: 16.9 MB/s ( 866)
RandomWrite: 16.0 MB/s ( 820)

【 HDD 】:HTS548040M9AT00
【 HDD 】: 4392
Read: 28.5 MB/s ( 1458)
Write: 19.4 MB/s ( 991)
RandomRead: 18.6 MB/s ( 953)
RandomWrite: 19.3 MB/s ( 990)

数時間使用しましたが、音はほとんど聞こえず、満足しております。

書込番号:2076125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2003/10/31 11:33(1年以上前)

別のベンチ結果です。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
TOSHIBA MK4019GAX
ALL 7545
Read 25601
Write 20082
RandomRead 5511
RandomWrite 9708
C:\100MB

HTS548040M9AT00
ALL 9421
Read 30242
Write 21078
RandomRead 13796
RandomWrite 10254
C:\100MB

書込番号:2079029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/10/31 21:42(1年以上前)

最近5K80人気ですねえ。

書込番号:2080267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5K80と7K60の比較

2003/10/27 23:13(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 湘南サラリーマンさん

みなさんはじめまして。ここの掲示板いつも参考にさせて頂いています。今回、わけあって5K80と7K60を比較しましたのでこれから購入を検討されている方は参考にしてください。

比較機種 HTS726060M9AT00 とHTS548040M9AT00
使用機種 VAIO PCG-GR90E(PENV1.2G)

1.ベンチマーク
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
(HDD測定のみの部分を掲載します)
HTS726060M9AT00
ALL Read Write RRead RWrite Drive
13170 35128 39937 14198 16100 C:\100MB
HTS548040M9AT00
ALL Read Write RRead RWrite Drive
11153 30340 29207 15633 14044 C:\100MB
なお、DriveImageを使って環境をコピーしたのでWINDOWSの設定および汚れ具合(?)は同じです。

2.音
 両機種ともシーク音は本当に静かです。比べればHTS726060M9AT00はさすがに回転音は高めですが、このパフォーマンスからすれば静かなほうだと思います。HTS548040M9AT00は回転音が気にならないほどだし、体感速度は普通の使い方ではHTS726060M9AT00とそう違わない(これは使い方によると思いますが、メチャ重いソフトとかビデオ編集なんかは差が出るかも知れない)ので私はこちらがお勧めです。最後にWINDOWS XPの起動時間ですが約32秒と約35秒(もちろん前者がHTS726060M9AT00)でした。

書込番号:2068721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/28 03:19(1年以上前)

どうもこの5400rpm/40GBのディスクはチップセットとの相性が
存在するようです。
ALiの2.5年ほど前の旧ALADDiN-PROで試すとHGST-7200rpmHDDと
ほぼ同一スコアでした。read=36000/write=39500まで行った。
逆にintel社製のチップセットだと20%ほどパフォーマンスが低い
結果となりました。原因は???

書込番号:2069440

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南サラリーマンさん

2003/10/28 21:54(1年以上前)

☆満天の星★さん こんばんは いつも適切なアドバイスご苦労様です。相性ですか。。たぶんあるのでしょうね。私はあまりハードに詳しくはありませんが、コンピュータの場合高周波で動いているからちょっとしたタイミングのずれなんかで、”息が合わない”なんて感じになるのですかね?しかし、HGST-7200rpmにしろ5400rpmにしろ、前に使っていたIC25N040ATCS05よりはるかに快適です。

書込番号:2071411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日換装しました。

2003/10/23 17:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 おうよー!!さん

DELL LATITUDE C400にこのハードディスクを換装しました。皆さんのうわさどおり、音は静かだし(カリカリする音もほとんどなし)、5400rpmだから速度は速いし、値段もお手ごろと大満足の一品でした。前につけていたハードディスクがあまりにもうるさいせいかわかりませんが、本当に静かです。もし、購入しようと考えている方いらっしゃいましたらぜひお勧めしたいですね!

書込番号:2055598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/10/23 23:57(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:2056779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

換装しました。

2003/10/22 00:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 ]TAKA・Kanegonさん

しょうにいちゃん さん 、ありがとうございました。
うまくいかなかった原因は、NECの取扱説明書に書いてある再セットアップは、HDDの交換を想定していないこと。HDDを交換した場合は、MS-DOSプロン
プトからFDISKに入らないと、HDDの最大容量を確認する画面が表示されない
ことが分かりました。もっとも、そんなことは常識で、小生が素人だったというだけのことかも知れませんが・・・。いずれにしても、音は静かで、体感速度が早くて、万事、めでたし、めでたしで感謝いたしております。

書込番号:2050899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)を新規書き込みHTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)
HGST

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)