HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2003年10月 7日 登録

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)を新規書き込みHTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ココココココッ っていう異音が解消

2005/07/03 23:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 TT250Rさん
クチコミ投稿数:22件

先日購入したIBMのノートパソコンに,このHDDが内臓されておりました。購入当初から,起動して操作していない時(アイドル中)に「ココココココココッ」というようなキツツキのような異音がしておりました。
いろいろネットで調べたりしていましたが良く分からず,何気に「このドライブにインデックスをつけ,ファイル検索を早くする」というところをチェック(オン)にしたところ見事に解消しました。未熟ですので何故なのかは良くわかりませんが,とても気分が良いです。何故なのか分かる方,教えていただければと思います。

書込番号:4258744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/11/05 15:37(1年以上前)

こんにちは。
自分もIBMのPC(Thinkpad i series 1620)に
乗せていますが、TT250Rさんのおっしゃるように、
「このドライブにインデックスをつけ,ファイル検索を早くする」
にチェックを入れても、アイドリングの時に常時
カタカタ音がして、気分が悪いです。

と言っても、購入したのが1年前で慣れてしまった
って言うのが本音です。
(1年前から、常時カタカタ言ってました)

書込番号:4554822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/05 16:11(1年以上前)

再レスです。
過去ログで、この"アイドリング中のテケテケ音"は、
Feature Toolたるものを使えば、解消できるのですね。
キチンと過去ログ見て無かったです。
早速やってみて、テケテケ音は解消されました!!

書込番号:4554890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作確認 VAIO PCG-VX7/BD

2005/03/08 16:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 WANBENさん

こんにちは、
動作確認 VAIO PCG-VX7/BD OKです
交換日 2004年5月19日購入即交換
本日まで、正常作動中です。


書込番号:4039923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

・・・・・・

2005/03/01 14:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 まこ山田さん

このHDD、即納の表示ある店舗に注文し
代金も翌日には振り込んだのに、
1週間待っても音沙汰なしで、
問い合わせたら「人気の品の為在庫切れで
納期遅れのメールも送らないでしまった。
大変申し訳ない」とのこと。
こんなもんでしょうか。。
場違いな発言申し訳ない。

書込番号:4004759

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2005/03/01 15:24(1年以上前)

店名書かないと誰も判らないね・・・・・

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:4004867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

5k100

2004/11/09 17:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 面倒終太郎αさん

何時になったら出るんだ5k100!!
04年の第四四半期ということでもうスグのはずだが・・・。
誰かしらない?

早くして・・・

書込番号:3480144

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/09 18:46(1年以上前)


スレ主 面倒終太郎αさん

2004/11/09 21:51(1年以上前)

seagateは好きだけどmomentusはちょっと・・・。
カッコーンいう音きらいなので。
あと、町費電力等5k100の方が優れてますしね。
勿論データーシート上ですけどね。

ちなみに上のリンク先のスペック情報とんでもなくデタラメですね。
いいのか・・・あれで。
殆ど詐欺ですなあれは、間違えましたで済むレベルじゃない。

ということで5k100まだー?
我慢できん。

書込番号:3481034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/14 08:24(1年以上前)

>上のリンク先のスペック情報とんでもなくデタラメですね。

どこがデタラメなのでしょうか

>ということで5k100まだー?

5k100とはどのような意味でしょうか?
教えてもらえませんか。

購入検討をしているので大変、気になります。

書込番号:3498430

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/14 13:36(1年以上前)

http://www.hitachigst.com/japanese/products/travelstar/5k80.html
之を見ればお分かりになると思います。5K80と出ていますね。
これは5400回転で、1プラッタ40GBのディスクを使用したHDDの略称です。
5K100は5400回転で、1プラッタ50GBのディスクを使用したものです。

容量が増大されるだけでなく、データ転送速度も増大します。

書込番号:3499362

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/14 13:48(1年以上前)

面倒終太郎α さんへ
Momentous5400.2はとても静かです、5K80より静かです。スコアは同等です。5K100はメカニズムも新しくなっているでしょうから、より静かになっていると思いますが!   出てみてからのお楽しみ ですね。

書込番号:3499401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/14 14:16(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさん 、回答ありがとうございます。
なるほど。
よくわかりました。

書込番号:3499479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5k100

2004/10/14 16:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 面倒終太郎αさん

より低消費電力になり
今年の年末に登場予定の待望(?)の5k100!!
果たして実売価格はいくらだろう?
登場価格で1万3千円なら即ゲットなのだが・・。
う〜ん、楽しみ。
でももうちょっとプラッタ密度上げて欲しかったなぁ。
やっぱノートはディスク一枚物に限るし・・・
60GB欲しかったよ、最低でも50GB・・・
ホント、いや、あくまで希望なんだけどさぁ・・。

seagateもがんばれ。
HDDの老舗ながらにさすがと言わせる長期保証もうれしい。
しかし7200もの出す前に
momentusのあの音を改善させるのが先だろー!!
それさえなければseagate買うのに・・・
とココの板でこんなこといってスイマセン。

書込番号:3384294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/10/14 19:06(1年以上前)

同感ですね。

Seagateの新製品にも期待したいです。

書込番号:3384734

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2004/10/18 11:37(1年以上前)

ダークホース的にウエデジが参入しましたね。
静かさではNo1を謳っているだけにSeagateの今後が楽しみですな。w

書込番号:3397697

ナイスクチコミ!0


スレ主 面倒終太郎αさん

2004/10/20 14:36(1年以上前)

western digitalが2.5に参入していたのは知りませんでした。
しかしwestern digital・・・どうなんでしょうか?
値段的には結構良心的でしたが・・・

やはり仕様の数字だけでは分りかねる。
akibaでもう発売しているのですよね。
購入した人は既にいるのでしょうか?
ちょっとwestern digitalの板にでもスレ立ててみましょう。
結果的にマルチになってスマソ。

書込番号:3405088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2004/04/03 01:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件

5K80にも適用可能らしいファームウェアがIBMにありました。
ファームウェアの書き換えは自己責任で。
http://www-306.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?lndocid=TPAD-HDFIRM

私が使っているHTS548040M9AT00のファームウェアは現在MG2OA50Aのようですが、
これをMG2OA5BAに書き換えられるようです。
が、FD版で試したところ、正常に終わったように見えるものの、
何故か再起動してもファームウェアは変わらず。
ThinkPadでないとだめなのだろうか。
誰かThinkPad以外で書き換えられた人います?

書込番号:2659894

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件

2004/04/03 14:20(1年以上前)

手でコマンドを打ち込んでもやってみましたが、
IBMじゃない、というようなことを言われてアップデートできませんした。
例の音の問題が直ればいいなと思っていたのですが。

書込番号:2661233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)を新規書き込みHTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)
HGST

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)