
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月22日 00:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月9日 13:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月7日 12:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月28日 09:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月1日 05:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月18日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


ThinkPad T23のユーザーなのですがハードディスクが壊れてしまいました(15G IC25N015ATDA04-0)。この際40G以上のものに交換しようと思い、IBMのホームページを物色したのですが、PC知識が乏しいこともあってよくわかりません。詳しい方是非ともご指導ください。
0点




2004/05/22 00:59(1年以上前)
みなさんご指導ありがとうございました。
換装にチャレンジしてみます。
書込番号:2834723
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


IBMのウルトラベース2000でセカンドハードディスクとして使用しようと購入したのですが、どうもうまくいきません。ジャンパの設定かと思い調べたのですが、ジャンパのピンが無く試すことが出来ない状況です。
・私の使用方法だとスレーブ設定の必要があるのでしょうか?
・このHDDのジャンパピンはどの様にして手に入れれば良いのでしょうか?
すみませんがどなたか教えてもらえませんか?
0点

頭痛い蔵 さんこんにちわ
こちらを参考にしてください。PDF形式でジャンパ設定が載っています.
http://www.hitachigst.com/japanese/products/travelstar/5k80.html
書込番号:2788128
0点

ThinkPadは持っていないので設定についてはわかりかねますが、
ジャンパピンはPCパーツを扱っている店に置いてあるかと。
製品としては以下のようなもので、値段は\300くらいかと思います。
http://www.ainex.jp/list/case_in/jp-03.htm
http://www.ainex.jp/list/case_in/jp-04.htm
3.5インチHDDに使うジャンパピンより小さいので、買う時は大きさに注意してください。
書込番号:2788581
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

2004/05/07 12:10(1年以上前)
回転音はPCに耳を近ずけなくては聞こえません、普通の姿勢でPCに位置すれば聞こえません、シーク音は夜静かであれば聞こえます、丁度線香花火がチリチリといっている音具合です、しかしレベルは低いので不快ではありません。
お勧めします。
書込番号:2779850
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


VAIO PCG-FX55V/BPのHDが壊れたため交換しようと思っています。たくさんある中で、金額的にもHTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)にしたいと考えているのですが、対応しているのかどうかがわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。また、他にも対応している良いものがあれば教えてください。
0点


あ〜、なんか2,3日前に同じような書き込みを見たんだが
デジャビューなんだろうか・・・。
と、思って過去ログ見たら
[2738576]FX55V/BP
ってのがあったんですけどね、
PCも同じで文体もそっくりなんですけど別人サンなんでしょーか?
もし同一人物であるならばハンドル変えて新規にスレ建てなくても、
あっちのスレでそのまま、
「じゃあHTS548040M9AT00は大丈夫ですかね」とでも聞けば良いのでは?
もし全くの別人だったら失礼。
でもあのスレ参考になると思うんでそっちも見て下さいな。
書込番号:2745009
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


大分前にHDDが壊れてしまったノートパソコン(LS46H/24DV)の
HDDを交換しようと思っています。
下のきらりん星さんと一部同様な内容なのですが、
バッファローのHPにて調べたところ、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=12417
で、内蔵HDDは全て非対応との事でした。
日立IBMのHPではPCとの対応表がなく、LS46H/24DVの場合、
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/hdd_list/index01.htm
のHPでは同じく日立IBM製のHDDで
「IC25N040ATMR04」の交換はOKとの情報がありましたが、
残念ながらこのHDDに関する情報は見つける事が出来ませんでした。
自分のPCは2000年の1月に発売していて、8.4Gの壁は無いようなのですが、
バッファローのHPで内蔵HDDの対応表で非対応しか無かったので
このHDDもダメなのかなぁ・・・、と購入に踏み切れないでいます。
もしご存じの方がいましたら、交換できるのかご教授願えたら幸いです。
宜しくお願い致します。
0点


2004/04/26 22:19(1年以上前)
私もLS46H/24DVを使用していて、今年の頭に前のHDDがクラッシュしたんで
このHTS548040に交換しました。
BIOS上では38154MBで認識していて、特に問題なく動作していますよ。
(OSはWindowsXPHomeのOEM版、BIOSのVerは1.19)
書込番号:2740037
0点



2004/04/26 23:02(1年以上前)
かい=すっしー様、ご返答の方ありがとうございます♪
これで安心して買いに行けます^^;;
情報のほう本当にどうもありがとうございましたーm(_ _)m
書込番号:2740243
0点



2004/05/01 05:39(1年以上前)
水曜日に購入し、無事取り付けも完了しました。
お陰様で相性の問題もなさそうで、順調に動いています。
本当にどうもありがとうございましたー^^
書込番号:2755033
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


VAIO R505J/BDを使用していますが、HDが壊れたため換えようと思っております。(初心者です)。http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/hdd/hdd02.html にてIC25N040ATCS04は相性可とのことで価格コムで、そちらの情報を見たところこちらの方がよいとの書き込みがあったため、このページに来ました。
上のHPの表は何GBのHDD迄使用できるかをみるものとのことですがhttp://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=31809 では内蔵HDすべて非対応になっております。これはbuffaloのHDが非対応であるとのことなのですか?
また、私のPCは2000年以降に発売されたものですが、何GBまで増量可能なのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。どなたか教えて頂ければと思います。
0点

IBM(現日立)の40GBが大丈夫みたいなので(=32GBの壁なし)、
今販売されている2.5"HDDならたぶん動くと思われます。
HDDには相性はあまりありませんので、
物理的に取り付けられて、BIOSで容量の認識制限がなければ大丈夫でしょう。
書込番号:2709237
0点



2004/04/18 17:17(1年以上前)
いろいろ教えていただきありがとうございます。さっそく買って取り付けてみたいと思います。ありがとうがざいました。
書込番号:2712558
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)