
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月8日 23:21 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月5日 19:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月5日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 11:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 01:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月2日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


はじめまして。
現在、FMV-BIBLO NE2/43L
を使用しています。
調査したのですが、このHDDを使用できるか
分かりませんでした。
どなたかご存知の方いましたら
使用できるか教えください。
よろしくお願い致します。
0点

FMV-BIBLO NE2/43L さんこんばんわ
I/Oデータの一覧表に同等品の適合が載っていますので、使用することは可能だと思います。
こちらのサイトを参考にどうぞ。
http://www.iodata.jp/pio/list/hd2_fujitsu_n.htm
同等品
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdn-dv/
書込番号:3605079
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


ノートパソコンのHDDの調子がおかしく交換しようと思っています。
データはCD-R等にバックアップできるのですが、Winプログラムのバックアップはやはりできないのでしょうか?
もとのCDを紛失してしまったため困っています。
ご存じの方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致します。
0点

gurian さんこんにちわ
Norton Ghostなどのリカバリーソフトをお使いになれば、今までの環境をすべて移すことが出来ると思います。
http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/index.html
書込番号:3588094
0点



2004/12/05 12:19(1年以上前)
HPを見ましたが、ちょっとよく分かりませんでした。。
が、百聞は一見にしかず。
試してみようと思います。
早速の御連絡誠にありがとうございました!
書込番号:3588189
0点

同じ製品の詳細ですけど、こちらの方が内容的にわかりやすいかと思います。
http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/features.html
書込番号:3588206
0点

シマンテックならライブステートリカバリーっていうのも店頭にありましたよ。
書込番号:3588594
0点

時をかける少年さんいつもフォローありがとうございます。
シマンテックサイトではまだ載っていませんでしたけど、検索してみました。
http://www.multi.santec.co.jp/Mindex/SoftStation/soft_index.asp?Scode=DY4078
書込番号:3588918
0点


2004/12/05 19:57(1年以上前)
オヨッ!
書込番号:3590097
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


2000年製FUJITSU FMV-BIBLO NE4/50Dを使っているのですが、先日から純正のHDD(12GB)の調子が悪いため、このHDDに買い換えようと思っているのですが、このHDDはNE4/50Dへ換装可能ですか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=20240
このサイトを見る限りでは32GBの壁は無いようです。
周りにパソコンに詳しい方がいないので、どなたかご教授お願いいたします。
0点



2004/08/31 14:25(1年以上前)
自己解決できました。
どうもお騒がせしました。
書込番号:3206923
0点


2004/10/09 22:55(1年以上前)
実は私もNE4/50Dというノートを使っておりまして、ぜひ教えていただきたいのですが、33GBの壁は結局問題ないということでしょうか。実はメモリの増設も192MBと限られているのでできるだけHDDを高速化したいと思い、5400RPM、8MBのこのHDDを検討しております。
書込番号:3367347
0点

先日無事換装できました。NE4のHDDはTOSHIBA製でしたが音が格段に静かになりました。HDDBENCHでは31MB程度出ております。
書込番号:3588280
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)




2004/12/05 11:08(1年以上前)
自己レスです。
トルクスT4で開けました。
書込番号:3587924
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


こんばんは。質問させてください。
IBM ThinkPad i 1464
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpis9a/tpis9aa.html
上記機種に対し、このHDDが使えますか?
バッファローの対応表ではメモリ位しか出てこないんです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=8978
また、下記のサイトでは、20Gまでしか報告されていないんですが…
http://www.hddex.com/index.htm
色々検索してみたんですが、いまいち分かりませんでした。
古いパソコンだと電流?が足らなくてHDDを認識しないとかという情報も見たので…^^;
どなたかご教授お願い致します。因みにWIN-XPにするつもりです。
よろしくお願いします。
0点

多分可能です。http:
//www.maxuscomputer.com/msse/s_n_13_157.html
書込番号:3586593
0点



2004/12/05 01:41(1年以上前)
XJRR2さん。
ありがとう御座います。
また後でご報告いたします。^_^
書込番号:3586814
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


パナソニックのノート CF-M2EVのハードディスクがちょっと変のので交換しようと思っています。これは使えるのか誰かわかる方、もしくは同じ機種で交換された方などアドバイスをください。
おまけにこの機種は交換が難しいと聞いておりますが何か参考になるホームページ等がありましたら教えてください。
0点


2004/12/02 23:16(1年以上前)
http://www.geocities.jp/kahouweb/nikki/nikki_14.html
ご使用のモデルの下位機種のCF-M2Cですが
構造は多分同じだと思うので参考になると思います。
(ダメだったらごめんなさい)
私もM2CでHDD交換をしましたがかなり時間がかかりました(汗
コネクタをはずすときだけ気をつけたほうがよいです。
思ったよりずっと軟いつくりになっていますので
書込番号:3577171
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)