HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2003年10月 7日 登録

HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

クチコミ投稿数:10件

かなり古いと思いますので、この時期で交換できるHDを探しております。おすすめのHDをご紹介ください。
仕事で使用しておりますので、安定を重視したいと思います。大容量でなくてもOKです。
よろしくお願いします。

書込番号:15115357

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5693件

2012/09/24 19:18(1年以上前)

IDEで、厚さ9.5mの2.5インチHDDなら、大抵適合するとは思いますが。

入手性でこのあたりでしょうか。
HGST HTS541680J9AT00
http://kakaku.com/item/05360410350/
容量が128GBを超える場合、OSを選びますので注意。

SSDで高速化というのもありますが。…古い規格のパーツに予算をつぎ込むのも、勿体ないかも。

書込番号:15115412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/24 19:24(1年以上前)

さっそくご返答ありがとうございます。検討します。

書込番号:15115433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/24 19:40(1年以上前)

Inspiron 2200の仕様では40/60/80GBのUltraATA 2.5インチとなっている。初期OSのXPを使っているなら容量120GBまで。
HTS541680J9AT00(80GB)
http://kakaku.com/item/05360410350/

書込番号:15115494

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2005/01/15 23:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 hikky_0817さん

みなさま、こんばんは。
 本日このハードディスクを購入し、ThinkPad X24に取り付けて動作させてみました。
 しかし起動中に「カツ、カツ」という異音が鳴りつづけています。以前換装した「TravelStar40G」は、こんな異音は鳴らなかったので、とても気になります。それとも元からこんな音が鳴るものなのでしょうか?

 ちなみにHDBench.exeで確認したところ
   Read: 28876
   Write:26276
   Copy : 3175
でした。

 よろしくお願いします。

書込番号:3784992

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hikky_0817さん

2005/01/15 23:46(1年以上前)

自己レスです。
どうやら「コツコツ」音は、このHDDの特徴らしいです。
あと、ベンチマークでテストなさったかた、数値的には前述したものが標準になりますか?
ご意見お待ちしています。

書込番号:3785015

ナイスクチコミ!0


quupさん
クチコミ投稿数:76件 自由に気ままに平和ボケブログ 

2005/04/17 17:21(1年以上前)

自分は去年の8月ごろにhpのnx 9110の30GBと取り替えました。自分はお腹(HD)には8分目ぐらいまでためるんですが、けっこうキビキビ動いてくれます。ムービーの編集にも使っていますが全く物足りなさをかんじないし、発熱も普通という感じです。あとコツコツという音は、日立IBMじゃなくてIBMの3.5インチのHDの音を自分は思い出してしまいました。けっこう大きな振動にも耐えられるようです。逆にパソコン本体のほうが壊れたぐらいですからw...
 本当は80GBを買うつもりだったんですが、値段見たら買う気が失せたので60GBを1万9000円以下で買いました。でもいまは80GBも最寄の店で安くなってきました。ので!、次は80GB買いたいです。すいません長々と_(._.)_

書込番号:4171800

ナイスクチコミ!0


quupさん
クチコミ投稿数:76件 自由に気ままに平和ボケブログ 

2005/04/17 17:22(1年以上前)

自分は去年の8月ごろにhpのnx 9110の30GBと取り替えました。自分はお腹(HD)には8分目ぐらいまでためるんですが、けっこうキビキビ動いてくれます。ムービーの編集にも使っていますが全く物足りなさをかんじないし、発熱も普通という感じです。あとコツコツという音は、日立IBMじゃなくてIBMの3.5インチのHDの音を自分は思い出してしまいました。けっこう大きな振動にも耐えられるようです。逆にパソコン本体のほうが壊れたぐらいですからw...
 本当は80GBを買うつもりだったんですが、値段見たら買う気が失せたので60GBを1万9000円以下で買いました。でもいまは80GBも最寄の店で安くなってきました。ので!、次は80GB買いたいです。

書込番号:4171804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 自作はじめしてさん

現在、日立のプリウスというタイプの型番が200D4TMAの物にこれを付け替えようと考えています。
しかしながらHDDの交換はあまりやったこともなくよくわかりません。
このタイプへの装着・フル認識は可能でしょうか?
知っていらっしゃる方がいればお教え頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:3744472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換後の問題です。

2004/12/20 01:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 困ったオヤジですさん

先日、このHDDを富士通BIBLO NB8/900Lに乗せ変えました。最初は順調だったんですが、ネットをしている最中に突然、次の動作が行えなくなりました。次の動作には一々時間がかかり、最後は応答していませんということになってしまいました。何かがHDDを読み込んでいるみたいなんですが・・・。以前、セキュリティを入れ替えたときにもこのようなことになったので、セキュリティを一時、外して見たんですが同じ障害が発生しました。セキュリティはマカフィーの旧Verです。どなたかご教授のほどお願いします。

書込番号:3658727

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/12/20 03:41(1年以上前)

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/hdbench.htmlこれで計測してみましょう、正常であればReadが30000前後になると思います。
20000以下であれば、不良品である恐れがあります。

かかる前に、ディスクのクリーンアップ、エラーチェック、デフラグなどはお済ませください。

書込番号:3659181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/12/20 23:07(1年以上前)

問題が起きるのはWebブラウジングのときだけなのですか。
他の作業でも起こるのでしょうか。
WebブラウジングだけならHDDの不良という可能性より他の原因でしょうし,およそあらゆる作業中に起こるのならHDD不良も含めて,他の原因(例えばインデックスサービス)をいろいろ考えてみる必要があると思います。
いろいろ場合を切り分けて突き止めていく必要があると思います。

書込番号:3662815

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったオヤジですさん

2004/12/23 13:06(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさん並びに 時をかける少年さん 早速有難うございました。返信が送れすいません。CDコピーやWord・Excelをやってみましたが支障ありませんでした。やはりネットをしているときだけみたいです。ネットに接続した直後は問題なく動くんですが次第にこの返信文も変換できなくなり最後は止まってしまうんです。今はこのような状態です。

書込番号:3674240

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったオヤジですさん

2005/01/02 23:21(1年以上前)

先日、マカフィーのファイアーウォールをアップデイトしたらフリーズすることはなくなりました!!理由はわかりませんが取り合えずのご報告です。

書込番号:3720420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このHDDのカチカチ音は?

2004/07/15 13:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 IBMもすきさん

つい数日前に買ってこのHDD使用してます。
MR04ではなかった,カチカチ音が耳にかかるのですが,この音は
皆さん聞こえてます?
HDDが動いている証拠だといわれるとそれまでですが,何となく気に障るこの音。Feature Toolも使用してみましたが,消えません。
はずれを引いたのでしょうか。

書込番号:3032638

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/15 19:50(1年以上前)

確かに、カチカチ言ってるみたいですね!しかしその音レベルは低いので不快には感じません。

書込番号:3033710

ナイスクチコミ!0


霞耶さん

2004/07/31 09:49(1年以上前)

う〜ん・・・
私は、このHDDのカチカチ音、かなり気になります。
私もFeatureToolを使用してみましたが消えませんね。

ノートのHDDを使うのは、標準で搭載されていたものも含めてこれで六台目ですが、
初めて「ハズレを引いた!」とガッカリしました。

音を気にする人は、このHDDは買わない方が良いと思います。

書込番号:3090831

ナイスクチコミ!0


HGSTは初さん

2004/08/30 11:38(1年以上前)

自分のもカチカチ音がします。静かな所で使うと、結構気になります。
何とかなりませんかね?

書込番号:3202414

ナイスクチコミ!0


600XXさん

2004/09/10 20:50(1年以上前)

私は80GBの方なのですが、FeatureToolでAPMを変更しても
再度FeatureToolを起動するとデフォルトに戻ってしまっています。
設定時の画面を見る限りでは正常に変更されているようなのですが。

みなさんのところではいかがでしょうか?

書込番号:3247936

ナイスクチコミ!0


底辺労働者さん

2005/01/02 14:22(1年以上前)

秋くらいにPowerBook本体とバックアップ用に計2個購入しました。
やはり1台が音します。最初本体に入れてた方をバックアップ用に
入れ替えました。ファイアワイアのケースに入れて繋いでるだけでも
カチカチカチカチ…と。
やはり仕様で我慢しないといけないのでしょうか。

書込番号:3718552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クラッシュ?

2004/12/15 23:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

クチコミ投稿数:239件

某PCショップのノートを購入後4ヶ月経ちますが、今朝お亡くなりました。
そのノートに搭載されていたのが、コレですが、こんなに早く逝くものでしょうか?
使用時間は1日平均5時間位ですが、早すぎるように思います。
用途は主にゲームでしたので、負荷を駆けすぎたのでしょうか?

書込番号:3638953

ナイスクチコミ!0


返信する
けりぼんさん

2004/12/16 00:09(1年以上前)

僕は毎日ほぼ起動しっぱなしですが
未だにHDDがクラッシュしたことはありませんね。
ゲームもガンガンやっていますよ。

しかし、初期不良にしても中途半端な時期ですよね?
お亡くなりになったのは確かにHDDなのですか?
はずしてストレージケースとかで確認はされました?
まあでも、四ヶ月なら保証期間中ですしね(^−^)

ちなみに僕はこの型の40,60,80を使っていますよ〜〜〜

書込番号:3639144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2004/12/16 00:42(1年以上前)

HDDなのは確かです。bios上でも確認されていませんし、接触不良も疑い付け替えしましたが同じでした。
ショップには連絡しましたが、年末ともあってこちらの都合が会わないので、保証切ってでも別のHDDに乗せ変えにするか思案中です。
その場合、どこのメーカーにするかが悩む所ですが、ゲームメインなので7200rpmにしようかと思っていますが、オススメありましたら教えて下さい。

書込番号:3639352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/12/16 23:35(1年以上前)

7200rpmなら,現在のところ1機種しかありませんが。

書込番号:3643391

ナイスクチコミ!0


けりぼんさん

2004/12/17 01:49(1年以上前)

やはりHDDですか〜
PCショップのHDDははずれが割りにあるらしいですから
それを引いてしまったのかもしれませんね・・・
あと、今年の夏ものすごく暑かったじゃないですか?
それでダメにした人も多いと聞きます。
HDDが壊れる原因は本当にさまざまですから
一概には言えませんけどね〜

あと7200rpmは熱がさすがにすごいですから
今現在ゲームをする上で支障がないのなら
5400rpmのままで十分ではないかと・・・。

それからお勧めというとやはり
値段や性能、静寂性の点から見てもこのHGSTがいいと思いますが
ム〜ン?さんにとっては印象が悪いんでしょうね〜
ただ、TOSHIBA製は音がうるさいので内蔵HDDには
向いていない様です。(仲間内でも評判悪し)
FUJITSUは今はどうだか解りませんが壊れやすいです。

情報が少なくて申し訳ないのですがこんな感じです。


書込番号:3644088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2004/12/17 13:19(1年以上前)

時をかける少年さん、けりぼんさん、返事ありがとうです。

やはり7200rpmは発熱の問題がありますか…
HGST以外も視野に入れて考えていましたが、他社は7200rpmは出していませんし、東芝や富士通の評価もココではあまり良いように書かれていないようなので、HGSTで思案してみます。

書込番号:3645326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2004/12/18 18:49(1年以上前)

本日、ショップで見てもらいましたが、やはり逝ってました…
保証期間内だったので、当然無償交換出来ましたが、ちょっとブルーに…

ですので、バックアップ用のHDDも予備に購入しておきました。型番はコレの80G版です。

書込番号:3650931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)
HGST

HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)