HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2005年 1月14日 登録

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月14日

  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)を新規書き込みHTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

LaVie N LN300/9DW

2007/07/30 23:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 CF4_SiR-Tさん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
現在使用している「LaVie N LN300/9DW」ですが、ディスククラッシュしてしまいました。
そこで、この製品を購入しようと思いますが、適合するかご存知の方がいましたらご教授願います。
クラッシュしたディスクは、富士通の「MHT2040AT」です。
以上、よろしくお願い致します。

書込番号:6593505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/31 00:33(1年以上前)

規格上では、厚さも同じ9.5mmで
インターフェイスも同じUltra ATA100だから物理的換装は問題ないでしょう。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05360210026

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05360410229

書込番号:6593659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2007/07/31 12:24(1年以上前)

稀にですが、奥行きがシビアな事がありますので、新しいハードディスクを買う時に今のハードディスクを持ち込んでサイズ確認した方がいいと思います。

書込番号:6594719

ナイスクチコミ!1


スレ主 CF4_SiR-Tさん
クチコミ投稿数:12件

2007/07/31 23:49(1年以上前)

☆まっきー☆さん、情報ありがとうございます。
まず、物理的に問題が無さそうな事がわかり、助かりました。
あとは、端末との相性の問題になりますね・・・

プゥーさん さん、ハードディスクのサイズは、厚さ以外は全く意識していませんでした。
購入する際は、サイズも確認したいと思います。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:6596759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

表記について3点

2007/05/12 23:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:2件

1. 例えば、5K120と7K100というのがありますが、
5Kと7Kの違い、120と100の違いを教えてください。

2. 10m/sや12m/sというのは何を表しているのでしょうか?

3. ディスクが1枚と2枚がありますが、同じ容量なら、
どちらが書き込みや読み込みが速いのでしょうか?

以上1点でもお願いします。
また、詳しく書いたHPなどありましたらそちらもお願いします。

書込番号:6329053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/12 23:28(1年以上前)


>2. 10m/sや12m/sというのは何を表しているのでしょうか?


アクセスのスピードです。小さいほど早いです。


書込番号:6329070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/12 23:30(1年以上前)


3. ディスクが1枚と2枚がありますが、同じ容量なら、
どちらが書き込みや読み込みが速いのでしょうか?


それは、書き込みの場所によって違います。


回転速度一定なので、外周になるほどはやいです。

^^;

書込番号:6329083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/05/12 23:38(1年以上前)

参考にどうぞ
http://homepage2.nifty.com/kamurai/HDD.htm

書込番号:6329124

ナイスクチコミ!2


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/12 23:43(1年以上前)

>5Kと7Kの違い

回転数

>120と100の違い

シリーズ最大容量

>ディスクが1枚と2枚

記録密度が高い方が速い

書込番号:6329142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2007/05/12 23:57(1年以上前)

2. m/s(速さ)じゃなくて、ms(時間)ね。

3. 一枚。

書込番号:6329194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/05/13 00:49(1年以上前)

どうもありがとうございました。
意味がわかってすっきりしました。

書込番号:6329394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

適合するかどうか調べてます

2007/04/27 01:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:8件

みなさん、こんばんは。

調べてもどうしてもわからなかったので、みなさんのご意見を頂戴したいと思います。

単純に、富士通ノートPCの「FMV-BIBLO NB9/1000L」に本商品は適合しますでしょうか?

もちろん、正常に設置するだけではなく、認識し正常に動作するかどうかお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:6274575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/04/27 02:09(1年以上前)

下記サイトに情報が有ります、100GB 程度の HDD 迄使用は可能の用ですが、
交換増設はユーザーが行った場合、仮に動かなくとも自己責任の為
自身が無い場合は、専門業者又はメーカー修理依頼して下さい。
http://www.jade.dti.ne.jp/~yamawa/nb10al/

書込番号:6274654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDのPOSTエラー2010について

2007/04/10 16:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 rjsaさん
クチコミ投稿数:4件

現在、中古のThinkPad T43をサブパソコンとして使用しています。このパソコンは、快適で使いやすいです。しかし、電源投入でHDD
のPOSTエラー2010がでます。
今のところ、<ESC>キーを押して対応しています。
使用中のHDD
Model:HTS541040G9AT00
Firmware Version:MB20A60A
容量 :40GB
回転数:5400rpm
となっています。このHDDは、Firmware UpDate不可とでます。
現状で使えるのですが、POSTエラー2010のでないHDDがあるのでないかと思います。できましたら、そのHDDをお知らせくだされば幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:6217181

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/04/10 18:29(1年以上前)

 ユーザーでは無いので判りませんが・・
 こちらのフォーラムは参考に成りませんか。
 http://www.thinkpad-club.net/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=929&post_id=7325

書込番号:6217509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2007/04/10 21:14(1年以上前)


スレ主 rjsaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/11 08:48(1年以上前)

天元さん、ひまJINさん返答ありがとうございます。
それを参考にPOSTエラーのないHDDを検討したいと思います。
お世話になりました。ありがとうございます。

書込番号:6219654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCG-SRX3/BDハードディスク交換

2006/12/12 00:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 oyoshiさん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。HDDのことで困ってこちらにたどり着きました。 5年使ったSONYバイオPCG-SRX3/BDのHDDが壊れてしまいました。
 そこでHDDを交換しようと思うのですが、このHDDは合うでしょうか。また、HDDを交換した後の作業(OSのインストールなど)はどのようにしたらよいでしょうか。
 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5746796

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/12 00:59(1年以上前)

おそらく使用可能かと思います。
また、OSのインストールですが購入時に付いていたリカバリディスクがありましたらそれを使いインストールするだけです。
もし無いようでしたらソニーのサポートへ電話してリカバリディスクを購入してください。おそらく4000円程度かと思います。

書込番号:5747012

ナイスクチコミ!0


ys-yoneさん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/01 09:27(1年以上前)

はじめまして、わたしもPCG-SRX3/BDハードディスク交換を検討しています。
HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)を検討しているのですが、実際の使用状況はいかがでしょうか?
また、取り付けは難しくないですか?
お勧めの購入サイト等教えていただけないでしょうか
よろしくおねがいします。

書込番号:6184554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-SRX3E/BD

2007/03/18 01:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:4件

VAIO PCG-SRX3E/BDを5年程使ってまして、外付けHDDなども使っているのですが、本体の容量不足に限界を感じていまして、20Gを40G程度に換えて見たいと思っています・・・
どなたかSRX3E/BDでこれがおすすめとかありましたらお願いいたします。

書込番号:6127467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/18 06:53(1年以上前)

容量と価格のバランスで 5K160
HTS541680J9AT00 (80G 9.5mmディスク1枚 省エネ)

最大容量なら
HTS541612J9AT00 (120G 9.5mmディスク2)

書込番号:6127920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/03/18 16:13(1年以上前)

同感。容量がそれほどいらないなら5k160の80GBがお値打ちだと思います。

書込番号:6129495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/03/18 20:50(1年以上前)

値段の安さと、お得感で選んだら下記かな!
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=65727
ともかく速さで選んだら 7200rpm 下記では。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=68183

書込番号:6130689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/18 21:03(1年以上前)

HTS541612J9AT00 2台届いたのでVAIO GR3N乗せ換え中です。
内容をUSB2.0箱2台でコピー中。

自分はぷらった速度と低発熱兼ね備えていないといやなので容量最大のHDDしか買わないです。

5K120も持っているが悪くはないけど自分の中ではいまさらつまらないので・・

書込番号:6130780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/03/18 22:35(1年以上前)

5K120の80GBは,プラッタ容量60GBで2枚。ヘッド3つ。5k160の80GBは,プラッタ容量80GBで1枚。ヘッド2つ。価格差がなければ様々な面でどちらが有利かは自明。

SeagateのMomentus7200.1は同じ7200回転でも7K100にはパフォーマンス的に劣ります。(静音性,その他の要素はわかりません。)また,同じ7K100シリーズでも80GBのものと100GBのものではやはりパフォーマンスに差があります。
よって,7200回転ならではのパフォーマンスを追求するなら7K100の100GBのものに限ると自分は思ってます。

書込番号:6131366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/03/18 22:38(1年以上前)

みなさん有難うございます。
トータルバランスでHTS541680J9AT00 (80G)で
チャレンジしてみようと思います。

書込番号:6131390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)を新規書き込みHTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
HGST

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月14日

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)