
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年9月7日 20:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月31日 21:49 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月18日 12:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月22日 01:24 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月22日 00:35 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月22日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
今東芝のLibretto L1を使用しているのですが、HDDが10GしかないのでこちらのHDDに交換しようと思うのですが、この製品及び日立製のHDDはLibretto L1に取り付け&動作しますでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0点


HDDの取替えをするとサポートや保障を受けられないみたいな事を聞いたので直接東芝に聞いてはいけない?と思ってました。
スピンコさんの教えてくれたところに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5386845
0点

私のLibretto100に装着して何も問題なく軽快に作動しているので(HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)、恐らく大丈夫ではないですか、
参考に下記のHPを御覧なって参考にしてください。
http://www.libretters.net/
書込番号:5396143
0点

HDDを自分で取り替える場合、当然メーカサポート対象外です。
純正オプションがあれば話は別ですが、普通全てサポート外です。
でも購入後5年経過してるとサポート受ける人も少ないとは思いますが。
書込番号:5396848
0点

qq24さん、ひまJINさん教えていただきありがとうございました。東芝のサポートに電話してみたところHDD交換についてはまったくといっていいほど何も答えてくれなくて途方にくれていたのでとても助かりました。
今度の休みにでも買いにいってHDD交換を挑戦してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:5416174
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
下記PCのHDDが壊れたので交換予定ですが、40GBは装着可能でしょうか?
例の壁が心配です。
SOTEC WinBook Eagle/X433CTX
Celeron 433MHz
HDD 6GB(標準)
よろしくお願い致します。
0点

下記ページで見る限り、1997年以降の機種は、制限は無いですね。
http://cgi.mobile-pc.com/pc/sat/index.cgi?name=sotechdd
書込番号:5394605
0点

『ひまJIN』さん有り難うございました。
助かりました。
古いPCですが、HDD交換でしばらくは使いたいと思います。
書込番号:5395387
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
使いはじめて5年になる、
IBM ThinkPad i1620 のハードディスクが故障しました。
交換方法はIBMのページに載っているのですが、どのディスクを購入するかで困っています。
調べたところ、壊れたディスクは ATA-5 というパラレルATA規格のようですが、このページのHDD (HTS541040G9AT00) は ATA-6 の様です。
同じシリアル ATA ならば問題無く使えるのでしょうか?
どなたか教えていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
0点

保証はしかねますが,たぶん大丈夫だと思いますよ。
書込番号:5281531
0点

rerareさんへ便乗質問
すみません、私もThinkPadi1620のHDDを交換しようと思っている者ですが、
>交換方法はIBMのページに載っているのですが
これを具体的に教えてもらえませんか。
どうもあのサイトはややこしく、
機種タイプを入力したとたんに元の質問ページに
戻されたりして、HD交換の回答を見ることができないんです。
まだこのページを見ていらっしゃったら、
どうかよろしくお願い申し上げます。
書込番号:5328615
0点

これのこと?
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-006973A
書込番号:5347642
0点

ネコごはんさんへ
そうです、これです!
部品情報にあったんですね。
いや、助かりました。どうもありがとうございました。
書込番号:5355976
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
古い東芝のLibretto100CTA(PA1254CA)なのですが、HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)へ交換できますか、今ついているHDDは東芝MK2105MATなのですが、教えて下さい。
0点




ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
ちょっとマニアックですが、hp omnibook500というノートPCなんですが、現在、IBM Travelstar IC25N020ATCS04というHDD(20G)が刺さっています。最近、変な音がするのでHDDを変えようと思っているのですが、このHDD(HTS541040G9AT00)は取り付け可でしょうか?どんなHDDなら対応可なのかポイントが全然分かりません。どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。
0点

私もいまこのコメントをOmniBokk500で打っています。幸か不幸か私は換装したことないのですが、WEBで丹念に検索すると30GBを付けた方はいらっしゃるようですね。
HDDスペックを比較しますと
http://www.hitachigst.com/hdd/support/5k100/5k100.htm
http://www.hitachigst.com/hdd/support/tva/40_60.htm
と、ちょっとインターフェース系が新し目なのが気になりますが、容量的には良いところではないでしょうか。
あまり新規格や大容量だとまたぞろチップセットやBIOSの問題が出るといやなので、私なら今ついているのと同じシリーズで探しますね。
同じシリーズが無ければ自己責任で9.5ミリ厚でSATAじゃない普通の2.5インチIDEドライブをいろいろ試すしかないでしょう。
書込番号:5003181
0点

RHOさん情報&アドバイスありがとうございます。(まさか、hp Omnibook500ユーザから返信がくるとは。。。RHOさんも結構好きもんですね。)冗談はさておき、私なりの見解は、
HTS541040G9AT00のインターフェース:Pararel ATA
Omnibook500:Ultra ATA対応
Pararel ATA = Ultra ATA
のようですので、大丈夫だと判断しました。
(このクチコミを見ても、結構古いパソコンでも換装できているようですし。。。)
えいやで、買って見ます。
書込番号:5004166
0点

bokkと書いてしまったのが悔やまれますが(^^;OmniBookは500も800CTも持っています。ちなみに今日はiBookで打ってます。
ぜひ結果をここにアップしてください。人柱にして申し訳ないですが、hp使いにとって貴重な情報になります。駄目なら安めの外付けHDDケースに入れて。。
書込番号:5007532
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
あちらこちらと物色をしているのですが、基本的な疑問が出て来ましたので詳しい方々のご指導を…。所持しているのはibookシェル型、確かミレニアムエディションとか?言うのだったと思います。366 G3 純正で搭載されているHDDが、IBM DARA 20600となってました。まぁ、買い替えた方が早いとご指摘も有りますが、現状の5.6Gにはほとほと参っているので、難しい作業になるらしいですが、HDDの交換をしたいと…。で、今回白羽の矢がたったのがこちらのHDDとなった訳です。交換した事の有る方とか、詳しく教えて頂けると助かります。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)