


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
先日、HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)をNEC VA60JBHZBに交換し、
Cドライブを17GB、Dドライブを20GBに割り当てたのですが、
OS上でCドライブの17GBしか認識できていません。
Dドライブは見当たりません(涙)
32GBの壁にぶち当たったのでしょうか?
確かに、IO-DATAやバッファローのHPでは、30GBまでは△印となっていますが、40GB以上は未検証となっています。
40GB認識させることができない場合、8GBはあきらめるとして、合計32GBに割り当てれば32GBは使用できるということなのでしょうか。
(Cを12GB、Dを20GB、Eを8GBなどとして)
その際、12GBではなく、11.9999・・・GBにしないといけないのでしょうか。
どなたか、打開策をご存知の方がおられましたらアドバイスいただけないでしょうか。
書込番号:4985349
0点

多分、Dドライブがフォーマットされて無いと思います。
マイコンピューター→管理→ディスクの管理からフォーマットしてください。
書込番号:4986435
0点

VA60Jには32GBの壁は無いはずです。
(VA60JのHDDを40GBに換装した人がいましたから。)
書込番号:4987204
0点

fu_raさん、ウサすけさん返信ありがとうございました!
お恥ずかしながら、fu_raさんのいうとおり、残りの領域がフォーマットされておらず、未割り当てになっていただけでした。
初歩的な質問に親切にご回答くださいましてありがとうございました!無事にフォーマットを完了し、40GB使用することができました。
換装前のHDDに比べて音も静かだし、起動や体感速度はずいぶん良くなりました。PV600のメモリ258MBのスペックながらOSをXPproにしてHDDを換装しただけで、僕レベルでは十分すぎる仕上がりです。
書込番号:4988095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)