


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
ちょっとマニアックですが、hp omnibook500というノートPCなんですが、現在、IBM Travelstar IC25N020ATCS04というHDD(20G)が刺さっています。最近、変な音がするのでHDDを変えようと思っているのですが、このHDD(HTS541040G9AT00)は取り付け可でしょうか?どんなHDDなら対応可なのかポイントが全然分かりません。どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。
書込番号:5002813
0点

私もいまこのコメントをOmniBokk500で打っています。幸か不幸か私は換装したことないのですが、WEBで丹念に検索すると30GBを付けた方はいらっしゃるようですね。
HDDスペックを比較しますと
http://www.hitachigst.com/hdd/support/5k100/5k100.htm
http://www.hitachigst.com/hdd/support/tva/40_60.htm
と、ちょっとインターフェース系が新し目なのが気になりますが、容量的には良いところではないでしょうか。
あまり新規格や大容量だとまたぞろチップセットやBIOSの問題が出るといやなので、私なら今ついているのと同じシリーズで探しますね。
同じシリーズが無ければ自己責任で9.5ミリ厚でSATAじゃない普通の2.5インチIDEドライブをいろいろ試すしかないでしょう。
書込番号:5003181
0点

RHOさん情報&アドバイスありがとうございます。(まさか、hp Omnibook500ユーザから返信がくるとは。。。RHOさんも結構好きもんですね。)冗談はさておき、私なりの見解は、
HTS541040G9AT00のインターフェース:Pararel ATA
Omnibook500:Ultra ATA対応
Pararel ATA = Ultra ATA
のようですので、大丈夫だと判断しました。
(このクチコミを見ても、結構古いパソコンでも換装できているようですし。。。)
えいやで、買って見ます。
書込番号:5004166
0点

bokkと書いてしまったのが悔やまれますが(^^;OmniBookは500も800CTも持っています。ちなみに今日はiBookで打ってます。
ぜひ結果をここにアップしてください。人柱にして申し訳ないですが、hp使いにとって貴重な情報になります。駄目なら安めの外付けHDDケースに入れて。。
書込番号:5007532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)