このページのスレッド一覧(全95スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年7月13日 09:17 | |
| 0 | 4 | 2005年7月8日 00:17 | |
| 0 | 6 | 2005年5月10日 19:45 | |
| 0 | 0 | 2005年4月21日 22:26 | |
| 0 | 4 | 2005年4月19日 16:15 | |
| 0 | 0 | 2005年4月18日 21:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
このHDは、IBM THINKPAD390E 2626CAJ に換装出来るでしょうか?標準が3.2GBなので ウインドウズアップデートだけでもHDの容量が厳しいです。OSは2000ですが、いずれはXPにしたいと思います。教えて下さい。お願いします。
0点
アイオーの機種マッチングの検索機能を使うと、40Gのものも問題なく使用できると書いてありますね
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=003&typecd=105&pccode=24682&catecd=9
後、余計なことを言うようですが、このマシンでWinXPは必須環境ギリギリのスペックなので常用するにはかなりキツイと思います。
メモリも最低128MB、快適動作なら256MBは欲しいところですし。
2000のままで使われた方が快適でしょう。
128MBでも事足りますから。
書込番号:4277091
0点
is430さん、早々の回答ありがとうございます。このHDに交換しようと思います。機種は違いますが、他の方の書込みを見るとGBの壁とか書いてあるので不安でした。メモリは192MBですがさすがにXPはきついですか…ありがとうございました。
書込番号:4277126
0点
この手のメーカーは普通にバルク品で売っているHDを箱詰めし、保証を付けて売っているので、モノだけ考えればバルクのHDとそんなに変わりは無いんですけどね^^;
ただ、保証がついているのはかなり有利ですね。
このHGSTのHDでも付けられると思いますが、やはり壁が無いとも言い切れないので、アイオーなど、保証のあるものを買うのが無難といえば無難ですね。
書込番号:4277318
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
TPのX20を使っています。
先日、突然win98が立ち上がらなくなってしまいました。
HDが壊れたらしく、セーフモードなども一切受け付けませんでした。
仕方なく、リカバリをかけましたが、パテーションをしてあるはずのDドライブが認識されず、Cドライブ2Gのみでwin98がやっと動いています。
HDの乗せ替え(どうせなら容量を増やして)を考えていますが、知識もなく、PCデポでは、店員さんから、「I/OもbaffaroもIBMの対応品は出していない」との連れない返事が・・・。
どなたか、載せ変えについてアドバイスいただけませんでしょうか。
ドライブに残っている(Dドライブ)はずのデータを読み出すことは可能でしょうか。(仕事で使っていたのもなので・・・)
ご存知でしたら、よろしくおねがいします。
0点
32Gの壁があるかもしれませんけどね・・・
この壁があればきついかもね・・・
Dは、パーティションをWindowsが認識すれば読み出し可能だが、認識しなければ取り出すことは無理と思った方がいいかもしれませんけどね・・・
書込番号:4264132
0点
BRDさん hotmanさん て2くんさん いろいろありがとうございます。
早速、検索してみましたが、何しろ量が多く(知識のなさも手伝って・・ですが)
教えていただいた処を参考に、チャレンジしてみます。
結果は、でき次第 UPさせていただきます。
書込番号:4266533
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
こんにちは、mitsu_insです。
最近、パソコンの画面がいきなり青一色になり
そのまま、電源を切ったらHDDが逝ってしまった者です。
で、質問ですが、DELLのINSPIRON1150では、2.5インチHDDは
使えるのでしょうか?
何しろ、最近パソコンを使い始めたばかりで・・・・
Yahoo!で検索をかけてみてもよくはからなかったので
ここに相談に来ました。
誰でもいいので、相談に乗ってください。
よろしくお願いします。
0点
mitsu_insさん こんにちは。 使えそうだけど 正解はどなたかに。
ひょっとして回復できるかもしれないので、私のホームページの システムの復元、修復インストール欄などご覧ください。
また、お手元の取説に リカバリー以外/も含めての復旧手段が書いてありませんか?
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:4226888
0点
たしか、カードスロットの上あたりに2.5inchのHDDが納まっていたと思ったけど。
その前に、BRDさんがおっしゃっているように、本当にHDDがお亡くなりになっているのかどうかチェックしましょう。
書込番号:4227155
0点
リカバリーCDを入れてみたんですが、
「HDDが接続されていません」とでてきます。
これは、HDDが逝ってしまったってことですよね。
書込番号:4227455
0点
電源オン直後に DELキー( パソコンによって違いますが F2キーなど )押して BIOS画面に入れますか?
BIOSが HDDを認識しているなら 救えるかも知れません。
または、BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVEして再起動すると 状態が変わるかも知れません。
下記は 自作者への回答例です。
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:4227824
0点
BRDさん、hotmanさん
HDDを認識しないので、買おうと思います。
力になってもらい、どうもありがとうございました。
書込番号:4229613
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
ソニーのノートパソコンPCG−QR1Sに搭載していたHDD HTS428040からこのHDDに換装しました。4200rpmから5200rpmに回転数が上がりましたが音は静かです。エクセルの立ち上げは20%程度早くなったように感じます。発熱も少ないようです。CPUのファンの回転も以前より少なくなっていますのでHDDの発熱分もCPUのファンで冷やしていたようです。
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
IBM thinkpad X23 での動作状況ですが、
デバイスマネージャでは認識しているのですが、
マイコンピュータでは認識していないので
使用できません。
セカンドHDDでもIEEE1394接続の外付けでも同じ状況です。
これは不良品なのでしょうか?
0点
ディスクの管理で領域確保やフォーマットはしましたか?
書込番号:4175705
0点
ご返答ありがとうございます。
フォーマットなどができるまでに至らない状態です。
ディスクマネージャでしか存在が確認できないからです。
因みにちょっと古いタイプの
IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)
は問題なく認識しています。
書込番号:4176350
0点
勘違いしていました。
フォーマットされていないだけでした。
この手の作業は久しぶりでしたので
あせってしまいました。
ご迷惑おかけいたしました。
書込番号:4176415
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
FMV-BIBLO NB12AのHDD換装が成功しました。
元のHDDは、日立のDK-23DA-40Fでした。
リカバリディスクを使って問題なくリカバリすることもできました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
