
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年9月7日 23:20 |
![]() |
0 | 5 | 2006年9月7日 20:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月31日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月16日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月12日 13:16 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月18日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
日立PCT-202T45PJのハードディスクが崩れたのでこのハードディスクに交換しようと思っています。自分でも調べてみたのですが20ギガの物は可能みたいですがそれ以上のものについてはわかりませんでした。それと。厚みについてですが外した物を測ってみたら8.5mm(ブラケットを外した状態)ぐらいしかなかったのですが交換可能でしょうか。よろしくお願いします。
日立 PCT−202T45PJ
Cerelon 450MHz
HDD 9GB
0点

厚み=PCに格納できるかはユーザーでないと・・・
外寸は大丈夫でしたか?
接続端子は?
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2000may/spec20p.htm
書込番号:5412829
0点

以下のサイトには20Gの換装報告が載っているようですね。
しかしこの機種は情報が少なく実際に乗せ変えた方からのコメントが無いと
40Gが問題なく動くとは言い切れない部分がありますね。
厚さについては以下のサイトを見る限りでは9.5mm厚のHDDでも乗るようですけどね。
ユーザーの方から情報がもし無かったら、ご自身で乗せ変えチャレンジしてみるしか
ないでしょうね。
http://www.hddex.com/
書込番号:5412845
0点

やはり40ギガでは難しそうですね。
20ギガの物を検討してみようと思います。
平_さん.彩[SAE]さんありがとうございました。
書込番号:5413826
0点

下記のページを見る限り、お使いの機種は120GBまで換装可能です。
http://cgi.mobile-pc.com/pc/sat/index.cgi?name=florahdd
まあ、もちろん自分で取り替える限り、必ず動く保障は無いですが...
書込番号:5416298
0点

えっ120ギガまで可能ですか。
急いで20ギガの物を買わなくてよかったです。
このハードディスクにチャレンジしてみようと思います。
ひまJINさんありがとうございました。
書込番号:5416860
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
今東芝のLibretto L1を使用しているのですが、HDDが10GしかないのでこちらのHDDに交換しようと思うのですが、この製品及び日立製のHDDはLibretto L1に取り付け&動作しますでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0点


HDDの取替えをするとサポートや保障を受けられないみたいな事を聞いたので直接東芝に聞いてはいけない?と思ってました。
スピンコさんの教えてくれたところに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5386845
0点

私のLibretto100に装着して何も問題なく軽快に作動しているので(HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)、恐らく大丈夫ではないですか、
参考に下記のHPを御覧なって参考にしてください。
http://www.libretters.net/
書込番号:5396143
0点

HDDを自分で取り替える場合、当然メーカサポート対象外です。
純正オプションがあれば話は別ですが、普通全てサポート外です。
でも購入後5年経過してるとサポート受ける人も少ないとは思いますが。
書込番号:5396848
0点

qq24さん、ひまJINさん教えていただきありがとうございました。東芝のサポートに電話してみたところHDD交換についてはまったくといっていいほど何も答えてくれなくて途方にくれていたのでとても助かりました。
今度の休みにでも買いにいってHDD交換を挑戦してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:5416174
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
下記PCのHDDが壊れたので交換予定ですが、40GBは装着可能でしょうか?
例の壁が心配です。
SOTEC WinBook Eagle/X433CTX
Celeron 433MHz
HDD 6GB(標準)
よろしくお願い致します。
0点

下記ページで見る限り、1997年以降の機種は、制限は無いですね。
http://cgi.mobile-pc.com/pc/sat/index.cgi?name=sotechdd
書込番号:5394605
0点

『ひまJIN』さん有り難うございました。
助かりました。
古いPCですが、HDD交換でしばらくは使いたいと思います。
書込番号:5395387
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
昨日、届きました。パソコンは、IBMのR30です。
Win-XPを、無事インスト−ルでき、さくさく、動いています、
最初のは、15Gだったし、遅かったですが、これは、極めて静か。
ファンの音が、うるさい位です。
安いし、ノ−トには、ぴったし。
是非、おすすめですよ。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
このHDDをSony PCG-SR1C/BPに換装しました。
先日、2000年発売のVAIO PCG-SR1C/BPもらいましたが、HDDからキィーンという異音がしてHDDが壊れそうでした。Sonyのサービスセンターで見て貰いましたら、HDD交換に4万円かかると言われ、自分で換装することにしました。元のHDDは
IBM Travelstar DJSA-210
10.6GB
4200RPMです。交換HDDとして 日立(IBM)の
HTS541040G9AT00 40GB 5400RPM を選び、換装しました。
OSはWindows XPです。換装はスムーズに済み、音も静かで大変満足しています。元の設定は何も引き継がなかったので、面倒な事は何もなく、スムーズに換装できました。
0点

おめでとうございます
自分はシンクパッドS30ですがDJSAと比べてだいぶ速いし消費電力もさほど変わらなくて良いですよね。
書込番号:5339837
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
使いはじめて5年になる、
IBM ThinkPad i1620 のハードディスクが故障しました。
交換方法はIBMのページに載っているのですが、どのディスクを購入するかで困っています。
調べたところ、壊れたディスクは ATA-5 というパラレルATA規格のようですが、このページのHDD (HTS541040G9AT00) は ATA-6 の様です。
同じシリアル ATA ならば問題無く使えるのでしょうか?
どなたか教えていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
0点

保証はしかねますが,たぶん大丈夫だと思いますよ。
書込番号:5281531
0点

rerareさんへ便乗質問
すみません、私もThinkPadi1620のHDDを交換しようと思っている者ですが、
>交換方法はIBMのページに載っているのですが
これを具体的に教えてもらえませんか。
どうもあのサイトはややこしく、
機種タイプを入力したとたんに元の質問ページに
戻されたりして、HD交換の回答を見ることができないんです。
まだこのページを見ていらっしゃったら、
どうかよろしくお願い申し上げます。
書込番号:5328615
0点

これのこと?
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-006973A
書込番号:5347642
0点

ネコごはんさんへ
そうです、これです!
部品情報にあったんですね。
いや、助かりました。どうもありがとうございました。
書込番号:5355976
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)