HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2005年 1月14日 登録

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月14日

  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)を新規書き込みHTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交換できますか

2006/07/22 00:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 qq24さん
クチコミ投稿数:3件

古い東芝のLibretto100CTA(PA1254CA)なのですが、HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)へ交換できますか、今ついているHDDは東芝MK2105MATなのですが、教えて下さい。

書込番号:5276345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/07/22 01:24(1年以上前)

ここの例が参考になるでしょう。

http://homepage1.nifty.com/CYH/monolog/20011121.html

書込番号:5276464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:58件

ノートパソコンにはまったく興味なかったのですが、先日友人から壊れたThinkPad2621を貰いましたので寝転んでいじるのには便利かなと思い修理する気になり点検の結果やはりHDDの故障。
近くのソフマップ大宮店に行きカウンターに居合わせた女店員に「ThinkPadのHDDを交換したいのだけど40G位のある?」と聞いたところマニュアル通り食いつきそうな顔で
「IBMはメーカー交換となっていて個人で行うことはできません、又パーツ交換はご自分でやられた場合全て自己責任で、当店でも一切その責任は負えません・・・・・
云々かんぬんと長々くっちゃべっているので途中で店を出てしまいました。

聞いた相手が悪かった、彼氏に振られたのかな?

「こっちとら、PCなんか机の上にケースに入れずマザーボード・電源・HDD・DVDと並べていじっているハードユーザー、女に説明されなくてもそんなことは先刻ご承知だい」と独り言を呟きながら秋葉原に。

秋葉のカクタソフマップに、なんでソフマップに行くかというとアクセサリーやメディアをよく買っているのでポイントがたまっているのす。

今度はカウンターの男子店員に「日立の2.5インチ40Gちょうだい」と言ったらまた来た、
「日立はメーカーで直接商品化していません日立さんからI・ODATAさんなどに渡って同ブランドで出荷されています、日立のバルクならあります」・・・・

物流の話を聞きに来たんじゃ無いってば。
ソフマップさん、おかしいですよ、この会社は。

呆れて、時々行く隣のTOW・TOPさんへ、こちらはハード専門店で私好みの店ではあります。
カウンターのお兄さん、無駄口をたたかず気持ちよく応対、気分がよくなって日立2.5インチ40G 6,680円と同じく3.5インチ80G 5,380円(シリアルATA)2台買っちゃいました。

ThinkPad2621に乗せてWIN2000にUP、(事前にBIOSはダウンロードでバージョンUP)快調に作動このHDD本当に静かですね、この古いPCもメモリーを64+128にしてMSNのビデオは充分見れます、Gyaoはスライドになってしまいましたが。

書込番号:5142165

ナイスクチコミ!0


返信する
Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/05 16:50(1年以上前)

無事にHDD換装できたようで良かったですね。

2621の保守マニュアルは以下のサイトにあります。万が一破損部品があっても、2621ならまだFPUパーツが買えるかもしれません。

IBMのマニュアルはすごく丁寧な内容なので、よほどの事がなければ、HDD交換とかはこれを見れば可能ですよね。

http://www-06.ibm.com/jp/pc/home/manual/0003/a8869211.pdf

私は個人用と仕事用で750以降ずっとThinkPad使ってますが、旧IBM時代は、IBMが鷹揚なのか、HDDは消耗品と割り切っていたのか、保証期間中にHDDを換装くらいで保証切れたりしなかったです(笑)

今は違うんでしょうか?それともアキバ系・父さんが行ったお店がおかしかっただけ?

書込番号:5142251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/05 17:19(1年以上前)

大宮のソフマップは、
バルクHDDが、プラスチックケースに
入っていて客が自由に手に取れると思いました。

だから、バルクを買う客は商品を選んでカウンタに
行くのが通常になっております。

今回は、直接店員に聞いた時にバルクと言わなかったから
リテール版と勘違いしたのではと思います。

書込番号:5142310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/05 18:04(1年以上前)

>女に説明されなくてもそんなことは先刻ご承知だい

いまどき時代錯誤の女性蔑視発言になっちゃいますので、削除もしくは訂正文を書かれたほうがいいと思いますよ。

男女限らずPCのスキルはある人無い人ありますので(^^;


公共の掲示板というのをお忘れなく。。。。

書込番号:5142398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

古いiBOOKのHDDの交換を躯んで…

2006/05/22 00:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 j7hideさん
クチコミ投稿数:9件

あちらこちらと物色をしているのですが、基本的な疑問が出て来ましたので詳しい方々のご指導を…。所持しているのはibookシェル型、確かミレニアムエディションとか?言うのだったと思います。366 G3 純正で搭載されているHDDが、IBM DARA 20600となってました。まぁ、買い替えた方が早いとご指摘も有りますが、現状の5.6Gにはほとほと参っているので、難しい作業になるらしいですが、HDDの交換をしたいと…。で、今回白羽の矢がたったのがこちらのHDDとなった訳です。交換した事の有る方とか、詳しく教えて頂けると助かります。

書込番号:5099719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/05/22 00:34(1年以上前)

http://star.ap.teacup.com/mrtb/160.html

もんだいなさげです。

貝を開けるときに部品をなくさないでね

書込番号:5099751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCG-GR5F/BP どうでしょうか?

2006/04/19 13:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:4件

どうかお助け下さい。
がんばって使ってまいりましたVAIOノートGR-5F/BPのHDDがついに壊れてしまいました。愛着があるためHDDを換装して引き続き仕様したいのですが、こちらの物は換装出来るでしょうか?
詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5009291

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/19 14:24(1年以上前)

こちらの業者さんでは60GBまで対応になってます
http://www.comshop.co.jp/pc119/results/sony_nh.html
HDDの外形サイズは規格品なのですべて同じです

書込番号:5009331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/19 15:25(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
表を見る限りいけそうですね。チェレンジしてみたいと思います。
更に質問で申しわけないですが、HDDを換装した後の設定等は何かあるのでしょうか?単純にリカバリーすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:5009409

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/19 15:53(1年以上前)

単純にリカバリーすれば大丈夫です
旧HDDからデータを引き出せるといいですね

書込番号:5009441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/19 16:00(1年以上前)

ありがとうございました。
安心してチャレンジできそうです。助かりました!

書込番号:5009451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/04/19 16:02(1年以上前)

HDDのバックアップも考えると、バックアップソフト付のサードパーティ製がいいかも

http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-nh_u/#taiou


Silver jack

書込番号:5009454

ナイスクチコミ!0


桜文鳥さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/22 09:56(1年以上前)

私ならば、全くの同一商品で、
IO-DATA社のHDN-40DVを購入します。
箱を開けて、中身を見れば、HTS541040G9AT00
全く同一商品で、6,990円でした。
おまけに
・環境移行&バックアップソフト 「Drive Image」
・リカバリーCD/DVD作成ユーティリティ「BCDC Plus」
・パーティション編集ソフト「PartitionMagic」
・ブートマネージャーソフト「BootMagic」
も添付されていて、データ移行も楽ちん。
55円の差なら、こちらをお勧めいたします。
でも、絶対、HTS541040G9AT00が入っているとは断言できません。
私は、先日送料無料の時、職場の同僚の者も含め、
8台購入しましたが、全てHTS541040G9AT00が入っていました。
下記アドレスから購入しました。(参考までに)
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?p_cd=04453&h=%2Fheader%2Fpar_hdr.html&n=%2Fpar%2Fnavi.html&detail=1

書込番号:5016132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/22 13:16(1年以上前)

Silver Jackさん、桜文鳥 さん情報ありがとうございます。実は19日の日にこちらのHDDをすでに頼んでしまいました。後は届くのを待って換装するだけです。色々アドバイスいただきありがとうございました。また、解らないことがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:5016536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/04/27 23:12(1年以上前)

古PC親父とまったく同じ状態
だったのですが桜文鳥さんの
意見を聞いて解決しました!

ありがとうございます。

書込番号:5031263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/04/27 23:13(1年以上前)

古PC親父とまったく同じ状態
だったのですが桜文鳥さんの
意見を聞いて解決しました!

ありがとうございます。



書込番号:5031267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このIBM製のHDDは使用できますでしょうか?

2006/04/18 23:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:21件

皆さんはじめまして、こんばんは。
HDDがいまにも壊れそうな状態です。そこで自分でHDDの交換をすることにしました。

【現在使用しているパソコン】
富士通のノートPC FMV NB16B
FUJITSUのHDD(40GB・2048KBキャッシュ・U100 4200rpm)

上記のパソコンをIBM製のHDDに交換できますでしょうか?
それとも相性の問題から、同メーカーのHDDのほうがよいのでしょうか?

よければ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5008135

ナイスクチコミ!0


返信する
yscaptainさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/19 00:27(1年以上前)

この下の質問の答えがすべてかなと思います。
使用できると思います。というか壊れそうなHDDが壊れる前に
変えた方が良いと思います。
相性を言う人が多いですが(ないことはないけれど)
メーカー製のパソコンのHDDが全部同じという保証はないと思います。
ロットによって違いも当たりはずれも存在するわけですから。

書込番号:5008335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/19 11:18(1年以上前)

こんにちは。HDDの交換、特に問題なさそうですね!
交換次第ご報告致します。ありがとうございました。

書込番号:5009049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

hp omnibook500に装着可でしょうか?

2006/04/16 20:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 たけくさん
クチコミ投稿数:5件

ちょっとマニアックですが、hp omnibook500というノートPCなんですが、現在、IBM Travelstar IC25N020ATCS04というHDD(20G)が刺さっています。最近、変な音がするのでHDDを変えようと思っているのですが、このHDD(HTS541040G9AT00)は取り付け可でしょうか?どんなHDDなら対応可なのかポイントが全然分かりません。どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:5002813

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/16 22:18(1年以上前)

私もいまこのコメントをOmniBokk500で打っています。幸か不幸か私は換装したことないのですが、WEBで丹念に検索すると30GBを付けた方はいらっしゃるようですね。

HDDスペックを比較しますと
http://www.hitachigst.com/hdd/support/5k100/5k100.htm
http://www.hitachigst.com/hdd/support/tva/40_60.htm
と、ちょっとインターフェース系が新し目なのが気になりますが、容量的には良いところではないでしょうか。

あまり新規格や大容量だとまたぞろチップセットやBIOSの問題が出るといやなので、私なら今ついているのと同じシリーズで探しますね。
同じシリーズが無ければ自己責任で9.5ミリ厚でSATAじゃない普通の2.5インチIDEドライブをいろいろ試すしかないでしょう。

書込番号:5003181

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけくさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/17 10:42(1年以上前)

RHOさん情報&アドバイスありがとうございます。(まさか、hp Omnibook500ユーザから返信がくるとは。。。RHOさんも結構好きもんですね。)冗談はさておき、私なりの見解は、
HTS541040G9AT00のインターフェース:Pararel ATA
Omnibook500:Ultra ATA対応
Pararel ATA = Ultra ATA
のようですので、大丈夫だと判断しました。
(このクチコミを見ても、結構古いパソコンでも換装できているようですし。。。)
えいやで、買って見ます。

書込番号:5004166

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/18 20:36(1年以上前)

bokkと書いてしまったのが悔やまれますが(^^;OmniBookは500も800CTも持っています。ちなみに今日はiBookで打ってます。

ぜひ結果をここにアップしてください。人柱にして申し訳ないですが、hp使いにとって貴重な情報になります。駄目なら安めの外付けHDDケースに入れて。。

書込番号:5007532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/05/22 00:35(1年以上前)

普通に120GBまでならオッケーでしょう。

書込番号:5099759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)を新規書き込みHTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
HGST

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月14日

HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)