


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)
非常に魅力的なスペックで換装を考えてます。換装された方々、体感速度とバッテリーの持ちについてのコメントもお願いします。またキャッシュ容量の違いはどのような影響を及ぼすのでしょうか?8Mと16Mではかなり差が出てくるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:4655041
0点

体感的なことは人の意見は参考にならないでしょう! とにかく早いです!しかし3.5inchの7200回転のほうが一枚上手ですね。
バッテリの持ちは4200回転1プラッタのものより2割近く短いです。これにはあきれました、モバイル機での使用には疑問です。
書込番号:4655203
0点

>体感的なことは人の意見は参考にならないでしょう!
多くのコメントを寄せて頂ければ、各々が速度につてどのように感じてるか参考に出来き、自身の速度についての見解の着地点をみつけれるかなと思ってます。
書込番号:4657248
0点

体感速度は速くなりましたよ。
・起動時
・word、excelの起動。
・ノートンアンチウイルスのスキャンも3倍近く速い。
・アクロバットも7.0で早くなりましたが、さらにもうちょっと速くなった感じ。
バッテリーの持ちは、分かりません。
発熱は、以前の物に比べて、高いと思います。
もともと4200rpmのを使ってました。
総合的に体感速度は2倍とまでは行きませんが、
十分満足できると思います。
キャッシュというよりは
現時点で7200rpmはこのシリーズしかないので
せっかくなら100Gがいいと思いますよ。
今使われているHDDは、どんなものですか?
またPCは、どんな使い方をしていますか?
具体的に教えてもらえるといいと思いますよ。
まあ、全体的に悪くないと思います。
換装しても、後悔しないとおもいますよ。
HDDは、ある程度まではどんどん安くなる物ですし、
新しい物もどんどん出てくるでしょうし。
それは、どんなものを買っても、あることですしね。
書込番号:4665042
0点

こんにちは。
体感速度についてです。かなりいい加減な体感なので参考にならないかもしれませんが、、、
私は、2003年1月に購入したパソコンでHDD交換しました。4200rpmからの交換です。
HDD交換前はEXCEL、Netscape、の起動、またNorton Internet Securityのタスクバーからの呼び出しは非常に時間がかかり、パソコンが固まったかと思われるほどでしたが、交換後は「ちょっと時間がかかるな」程度になりました。
発言番号[4515252]に、HDD交換前後のベンチマーク(HDBENCH)の結果はアップしてありますので興味があればご覧ください。
私は替えて良かったと思っています。交換前はパソコンを買い換えようかと本気で思う時が頻繁にあったのですが、交換したら最低あと2年は使用するつもりになりました。
書込番号:4667041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)