


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)
気になってしかたありませんでした。
しかたなくx31thinkpadの標準にもどします
5時間以上かけたのに・・・・`orz
こりゃノートに使い物にならいませんで7200rpm
キーボードに振動がぶるぶる伝わってくる
今4200ipm復旧作業中
爆発的速度だっただけに残念
5400rpmの垂直記録ディスク一枚が正解でしょう。
01の粗密が高いうえ、ディスク一枚の最外周が早いはず。
今度の連休に5400rpm垂直ディスク一枚にします。
くそ・・・・
書込番号:6541524
0点

それをHDDの悪にしますか?
普通は自己責任でしょう?
「俺が悪かった」ということと理解しましょう。
書込番号:6547165
1点

振動はこれまでのものと同じか、私の場合はむしろ少なめでした。
趣味でノートーPCを40台くらい使ってきての経験値です。
とてもよく出来たHDDだと考えています。
書込番号:6557349
0点

いいHDだとおもいます
早いし
そんなにうるさくもないとおもいます
書込番号:6660691
0点

X3x系(B5サイズ)はパームレスト右側の手の真下にHDDが位置しているので、、、敏感な人は気障に感じるところでしょう。HDDの回転を無闇に上げるのは良くないと思います。
自分のX30は4200RPMのまま、40GB→80GB→120GBに交換の都度に十分なサクサク感が味わえましたよ。7200RPMは電力消費の面からもX3xにはオーバースペックでしょう。メーカーのIBMは諸性能の総合バランスで標準スペックを設定しています。
>今度の連休に5400rpm垂直ディスク一枚にします。
メーカー標準同等品の新品交換が正解ですね。
似た例として古い蛍光灯を換えたら明るくなったり、2−3年落ちの雪道用のスタッドレスタイヤで新品交換したら画期的に良くなったと感じるのと似ていますね。
寿命末期で初期性能の半分くらいになった部品を新品交換すれば銘柄に関わらず、満足感を得られるものです。同一銘柄でも熟成が進んでいる場合もありますし。
*自分もバイオのGRX(フルA4サイズ)でこのHDDを使って満足していましたが、次は回転を落として5400RPMの160GBにする予定です。
書込番号:6727737
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)