HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2005年 7月 5日 登録

HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 7月 5日

  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

HDを交換したいのですが・・・

2008/03/02 15:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)

クチコミ投稿数:5件

現在使用しているノートパソコンは
NECのPC−VA13FDFです。

このHDは自分のパソコンにつけられるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7474320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/03/02 16:34(1年以上前)

http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=42665
HDDの換装自体は可能みたいですが、分解に知識が必要?

書込番号:7474679

ナイスクチコミ!1


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/03/02 16:36(1年以上前)

規格的には可能です。



ですが、メルコの該当ページにはHDDの換装は困難とあります。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=42665

どの程度困難なのか調べてはいませんが、
此処で、このような質問をしているレベルでは無理と言うことなんじゃなかな。

書込番号:7474688

ナイスクチコミ!1


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/03/02 16:39(1年以上前)

失礼。かぶりました。

書込番号:7474702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/02 16:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

早速、購入したいと思います。
交換については、いろいろと分解の仕方が書いてあるサイトが見つかったので、大丈夫だと思います。

書込番号:7474705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/02 20:39(1年以上前)

交換に関してご心配いただきましたので、交換する予行演習もかねて、もともと付いていたHDをはずしてみました。
この機種に関しましては非常に簡単でした。
HD交換に要する時間は、5〜10分程度でしょう。

HDを作っているメーカーは個々のパソコンの構造をすべて把握しているわけではなさそうなので、説明書にHD交換について乗っていないメーカーの「ノートパソコン=交換が難しい」という表記になっているのでは?と思いました。

書込番号:7475754

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/03/02 22:37(1年以上前)

では、こういう事も理解されてるわけですね。

VA13F/DF
*50:HDDに格納の再セットアップ用バックアップイメージを破損または誤って消去した場合
http://121ware.com/e-manual/m/nx/vp/200305/pdf/pg20030522/sw/v1/mst/kino/kino_idx.htm

それとも、又ひっかけかな?

書込番号:7476484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/02 23:35(1年以上前)

いろいろとご心配していただいて、ありがとうございます。
再セットアップCDとアプリケーションCDは購入済で、これらのCDを使用して再セットアップをしたことがあります。

>それとも、又ひっかけかな?
ひっかけというとなんとなく良くないことをイメージしてしまいますが、私の書いた事の中に何か気に障るような部分がありましたでしょうか?

書込番号:7476865

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/03/03 01:38(1年以上前)

はい。

>交換については、いろいろと分解の仕方が書いてあるサイトが見つかったので、大丈夫だと思います。

こういったサイトを検索できるほどの人が、IOやメルコの適合表を見ないとか、
その他の情報を得ていないとは、到底考えられません。

なのに質問は
>このHDは自分のパソコンにつけられるのでしょうか?

このように自分のスキルよりかなり低い質問をして、回答者をバカにすることを、
「釣り」というんです。

たとえその気がなかったとしても、この質問の仕方では、そう取られても仕方ありませんよ。

書込番号:7477465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/03/03 02:34(1年以上前)

ひっかけとはそういうことだったのですね。
何の事だか分かりませんでしたが、教えていただいてありがとうございます。

私はIOなどの適合表は見ておりましたが、このHDに関しては適合表が見当たらなかった事と、私と同型のパソコンまたは同じシリーズのパソコンをこのHDに交換した事例もなかったので、確信が持てず有識者に聞くべきと思い質問にいたりました。
念には念をという気持ちです。

質問の欄にはもっと細かく書くべきでしたね・・・反省しています。
質問や書き込みをする際は、気をつけたいと思います。

気分を悪くされた方々、すみませんでした。

書込番号:7477579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい。

2006/06/15 11:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 3544さん
クチコミ投稿数:30件

PCレス データーコピー機能搭載
HDD内蔵 9in1リーダー&ライター
X's-Drive Pro XDPK-40の40GBタイプを使用しているのですが
なにぶん不慣れで申し訳なくおたずねしたいのですが。
この機種には9.5mm厚の2.5インチの40GB、4200rpmが使われているようなのですが容量不足で60GBにアップしたいと思っています。
そこで今回の60GB、7200rpmを使った場合使用することができますでしょうか(フィーマットを含めて)回転数を上げることによって転送速度を短縮できますか電子回路の設定で元々4200rpmだったのでこれ以上は無理なのかも知れませんがどなたかわかる方この素人同然のこの私にご教示下さい。

書込番号:5171367

ナイスクチコミ!0


返信する
Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/15 17:24(1年以上前)

この件は、HDDの掲示板で聞くより、XDPW-40の掲示板かメーカであるPGIに聞いた方が良いと思います。HDDは汎用機器なので、たまたま、このHDDを使ってXDPW-40を改造した人はほとんどいないと思います。

PGIが保証しなければ、他に試した人の情報が無い限り、自己責任で試すしかありません。もちろんメーカ保証外の改造になるはずです。

こうしたPCレスの機器は、組み込みOSをメモリに搭載している場合と、HDDに保存している場合の両方があります。

前者の場合は、組み込みOSのメニューにHDDのフォーマットの項目があるはずです(隠し設定だとしても)

後者の場合は、NORTON GHOSTの様なHDDクローンを作れるソフトで、HDDの中身をフルにコピーしないと、HDD交換は出来ませんが、この機器のフォーマットがなんだか公開されていない様なので、現実問題として、メーカ情報なしにトライするのは怖いですね。

書込番号:5171949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本HP製 NC4000に搭載は??

2006/05/23 00:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 kohdaさん
クチコミ投稿数:23件

HP製のモバイルB5ノート(NC4000)を、このHDDに換えようと思っております。
対応機種かどうか?自分で調べたのですが、イマイチ不明です。
どなたか、お教え願え無いでしょうか?
OSは Win2000Pro です。

書込番号:5102394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応確認

2006/03/16 01:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)

クチコミ投稿数:2件

FujitsuのFMVNB55Eに換装可能でしょうか?
40GB(UltraATA/100)がデフォです。
お願い致します。

書込番号:4916260

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/03/16 01:39(1年以上前)

粗茶_sochaさんこんばんわ

I/Oデータの同等品に動作確認が有りますから、載せ換は可能です。

製品

http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdn-hs/index.htm

動作表

http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Matching&makercd=005&pccode=62513&catecd=9&pos=72073v0v0v18902968&seq=61&Next=%8E%9F%82%CC%88%EA%97%97

書込番号:4916304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/16 01:50(1年以上前)

ありがとうございます。
換装チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:4916325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの耐久性について

2006/02/26 15:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 羽柴sさん
クチコミ投稿数:60件

FMV-BIBLO NE4に搭載されていたMODEL:DK23BA-20を2年半使っていたのですが先日亡くなりました。
このパソコン以前にも全く同じモデルのHDを積んでいたのですが、購入から同じく2年半で駄目になりメーカーに送り交換して使っていました。
そこで質問なのですが2.5HDDとは大体どれくらいの年月で駄目になってしまうものなのでしょうか?
使用方法や一日の起動時間など人様々ではありますが理論値などがあればどなたがお教えいただけないでしょうか?

書込番号:4860067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/02/26 15:54(1年以上前)

どのくらいで駄目になるかというより、時間の経過とともにどのくらいの割合で故障していくかという考えです。

http://sonic64.com/2006-02-03.html

ノートパソコンという比較的温度が上がりがちな環境を考えると、ノートパソコンに使われた総数の5〜10%が故障するといったところではないでしょうか。

書込番号:4860125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/02/26 21:05(1年以上前)

2年かな。
それ以上だと壊れる前に満足いかなくて交換。
それを外付けにまわして。2年もてばいいほう。
平均3年で捨てている。
いつもは日立買っているけど問題なぃ。
DKなんか載っていたりしたらつかうまえに交換しちゃうけど。

書込番号:4861213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)
HGST

HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 7月 5日

HTS721060G9AT00 (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)