HTS541680J9AT00 (80G 9.5mm)HGST
最安価格(税込):¥4,237
(前週比:±0 )
登録日:2006年 5月19日



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541680J9AT00 (80G 9.5mm)
皆様のお知恵を拝借いたしたく。
このHDDを東芝Dynabook T5/512CMEに換装しようとした場合;
1) Ultra ATA100規格はUltra ATA66と互換性あり問題なく使用可能かどうか
(例えば転送スピードなどUltra ATA100スペックをフルに引き出せなくとも)
2) Dynabook T5/512CMEは30GB搭載モデルです。ということは32GBのカベがあり、 本製品は使えないのかどうか?
ネットで色々調べましたが確証のある情報が確認できず、皆様のお知恵を拝借お願いすることにいたしました。ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。また、T5のHDD交換方法(どこのネジいじってHDDはどの当たりにある、とか)の情報もwelcomeです。
以上宜しくお願いいたします。
書込番号:6765229
0点

1.互換性はありますので、Ultra ATA100のHDDを使っても、66の規格速度に制限されるだけです。
2.問題は2000年に明らかになっているので、発売時期を考えれば壁をクリアしていると考えていいと思います。
http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
http://ss.iodata.jp/pio/MatchSeries?bodyCd=56244&productCd=78068
アイオーの対応リストには80GBの製品も入ってますね。
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=160599504887
http://www.h5.dion.ne.jp/~yaden/bios2.html
キーボードの下に隠れているようです
書込番号:6765455
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)