
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年12月8日 11:27 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月1日 22:57 |
![]() |
1 | 3 | 2008年11月27日 10:18 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月14日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月6日 23:35 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月28日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)

もう見てないかもしれませんが、下記スレで同型で容量違いの
HTS543225L9A300 (250GB 9.5mm)がXPS M1210で動作報告
がありますので、おそらくOKじゃないでしょうか。
同じ9.5mm厚ですし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05360410544/#8427146
#交換は自己責任で。
書込番号:8752265
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)
Dynabook E8/520CDE を使っていましたが、ハードディスクが壊れてしまったみたいで新しいものを探しています。
こちらは搭載可能でしょうか。もしご存知でしたら教えてください。
パソコンの使用は下のアドレスに書いてあるとおききしました。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/030512e8/spec.htm
現在は MK4021GAS というものが搭載されています。
よろしくお願いします。
0点

インターフェースが違うため、使用できません。
このHDDはSerial ATA(SATA)です。
お使いのPCはUltra ATA(IDE)です。
IDEで検索してみてください。
書込番号:8718753
0点

ご回答ありがとうございました。
規格があるのですね。
もう一度探してみます。
ひとつ勉強になりました。
書込番号:8719981
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)

新しいHDDをMacBook Proに外部接続しOS標準の「復元」でシステムごとバックアップ。そして交換。
書込番号:8697337
1点

ありがとうございます
簡単に出来るのですね。
内蔵用を外部で接続するにはどうやって接続するのでしょうか?
書込番号:8697414
0点




ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)
こんにちは。
ご覧頂ありがとうございます。
ウェブ広告特別価格で買ったDELL XPS M1530なのですがHDDが120GBしかなく不満です。
残り容量が20GBなので増量したいと思います。
無知な質問ですが対応しているでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

boru4さん おはようさん。 対応しているのでは?
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/xpsnb_m1530?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
ハードディスク : 320GB SATA HDD (5400回転)
HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)がインターフェイス Serial ATA300 だけどDELL XPS M1530はOKかな?
書込番号:8634056
0点

ありがとうございます。
早速購入し、今日届いてはめてみたら無事に対応しました。
ありがとうございました^^
書込番号:8640852
0点

祝 換装 ! 三倍近くも容量が増えて当分心配ありませんね。
書込番号:8640939
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)
inazuma.comさん
こんにちは。
同ブラックボディの2.2Gで本HDDに交換しました。
Leopard単独であれば、問題ないです。
但し、BootcampでWindowsXPを使用する際、スリープ復帰で
トラブルが発生します。解決はしていますので
以下、あわせて確認ください。
【解決】XP スリープ復帰でフリーズ?!
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@261.Lsxdcyldxof.0@.f04fca7
書込番号:8600605
0点

tos1255さん
情報ありがとうございました、マックのディスカッションの情報まで頂き,感謝です.
丁度Bootcampを想定していたので助かります.
書込番号:8605916
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)
HPなど調べたのですが、英語のところが多くてわかりませんでした(><)
この機種は、加速度センサー付きでしょうか??
また、違う場合、加速度センサー付きの同型のはあるのでしょうか??
0点

十中八九付いてません。HDD単体に付いてる製品はないのでは?
今は何処もコスト競争が過激なので。 SSDを検討されては?
ケースなどに入ってる二次製品は衝撃対策されてる物はありますが、センサーはどうなんでしょう?
書込番号:8546298
0点


回答ありがとうございます!!
ノートPCなんで、やっぱり加速度センサー欲しくて探してました。
ありがとうございました!!
書込番号:8564882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)