
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2009年4月8日 21:33 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月17日 21:38 |
![]() |
1 | 9 | 2008年6月26日 20:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)
皆様こんばんは。
今回、PlayStation3(40GB)のHDDを交換しましたので報告致します。
いくつかのゲーム・・・といっても2、3本しか持ってないのですが、
実際にプレイしてみたところ多少ロードが早くなったような気がします。
一番違いが感じられたのが、GT5プロローグでカーディーラーのショールームへ
アクセスした際のロードでしょうか。
あとはゲームプレイ中にPSボタンを押して表示されるXMBの表示も早くなりましたね。
HDDの発熱について心配される方もいらっしゃるかも知れませんが、元々PS3に
搭載されていた40GBのHDDのほうがむしろ熱いくらいで、休日に1日中動作させても
特に不安定になることもなく快適でした。
ちなみに元々搭載されていたHDDが、SeagateのST9402115ASというモデルで、
おそらく一般には出回っていないOEM品のようです。
以上、参考になれば幸いです。
4点

参考にさせて頂き、60GBからこれに換装しました。
結果は良好で、CFからの写真データコピーなども快適ですし、音は特に気にならないですね。
大変満足ですありがとうございました。
書込番号:9248587
0点

質問なんですが 今までPS3のHDDに入っていたゲームデータなどは
どのようにして今回入れ替えたHDDにダウンロードしたのですか?
画像や音楽はSDカードなどにバックアップする事はわかるんですが・・・どなた教えてください
書込番号:9348975
0点

Rossi.46さん、初めまして。
私が行った方法ですが、
XMB→設定→本体設定→バックアップユーティリティー、から「バックアップ」を
行いました。
バックアップ先はUSBで接続した外付けHDDです。
外付けHDDは先にPCなどでFAT32でフォーマットしておく必要があります。
以上の操作で、外付けHDDへゲームのセーブデータ含めすべてのデータがバックアップされました。
逆に、データを戻す際は同じくバックアップユーティリティーの「リストア」を
行いました。
PlayStation.comの、
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/index.html
でも確認できます。
書込番号:9364153
3点

市民Genさん とても参考になりました ありがとうございます
おもわず涙がでてしまいました。
書込番号:9366984
1点

市民Genさん、こんにちは。
とても分かりやすい説明で、私も参考になりました。
書込番号:9367224
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)
1万円を切ってきたので,これ以上待ってもそれほどは下がらないかなと見込み,値頃感の出てきたところで買ってみました。
やはりパフォーマンスは文句のないところ。これ以上は現行2.5インチでは望めないでしょう。
詳しくはレビュー上げときます。
0点

やっぱり、買っちゃいましたね!
私は、ろくに調べもせず、CR-9000なる簡易?SSDを衝動買いしてしまいました。
ゴミでした・・・・。 単なるデータ保存用なら、快速みたいです。OSインストールには、全く向かないものでした。 後悔から、毛が抜けそうです。
書込番号:8366678
0点

C S I さんご無沙汰です。
5K320で満足と思いきや,やはり未知のパフォーマンスへの誘惑には勝てず…といったところです。それにしても,HDD換装するたびに外付けHDDが増えていき,使い道に困ってます(^^;)。そんなにバックアップファイルがあるわけではないですし。
SSDには興味もなくはないのですが,なにぶんまだ高価なので当分様子見のつもりです。
書込番号:8367031
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)
もう在庫切れ…というか,2個限定になってましたな。
13000円程度ならお値打ちですな。いずれ潤沢に出回ってくれば10000円前後には落ちるとみました。
昆布茶でも飲んで待ちますかのう。( ^-^)_旦""
たばこも吸うか。(;´Д`)y─┛~~
書込番号:7989209
0点

はやい。
購入も速度も・・・
で、体感で7K200との差が分かりますか?
書込番号:7989734
0点

大量のデジカメ写真のフォルダーを開く時のみ、体感可能です。
て ことはなく、ふとした瞬間に感じますよぉ。
書込番号:7989800
1点

やっぱり分かりますよね。
参考になりました。ありがとう。
書込番号:7989838
0点

ここ1ヶ月以内には広く出回るでしょうからそれまで楽しみにして待ちますヨ!
速いの大賛成(笑う)
書込番号:7990328
0点

オ〜
ここの店にも登場しましたね。\13,980 (送料\840〜)BLESS
書込番号:7992960
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)