


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)
皆様こんばんは。
今回、PlayStation3(40GB)のHDDを交換しましたので報告致します。
いくつかのゲーム・・・といっても2、3本しか持ってないのですが、
実際にプレイしてみたところ多少ロードが早くなったような気がします。
一番違いが感じられたのが、GT5プロローグでカーディーラーのショールームへ
アクセスした際のロードでしょうか。
あとはゲームプレイ中にPSボタンを押して表示されるXMBの表示も早くなりましたね。
HDDの発熱について心配される方もいらっしゃるかも知れませんが、元々PS3に
搭載されていた40GBのHDDのほうがむしろ熱いくらいで、休日に1日中動作させても
特に不安定になることもなく快適でした。
ちなみに元々搭載されていたHDDが、SeagateのST9402115ASというモデルで、
おそらく一般には出回っていないOEM品のようです。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:9204624
4点

参考にさせて頂き、60GBからこれに換装しました。
結果は良好で、CFからの写真データコピーなども快適ですし、音は特に気にならないですね。
大変満足ですありがとうございました。
書込番号:9248587
0点

質問なんですが 今までPS3のHDDに入っていたゲームデータなどは
どのようにして今回入れ替えたHDDにダウンロードしたのですか?
画像や音楽はSDカードなどにバックアップする事はわかるんですが・・・どなた教えてください
書込番号:9348975
0点

Rossi.46さん、初めまして。
私が行った方法ですが、
XMB→設定→本体設定→バックアップユーティリティー、から「バックアップ」を
行いました。
バックアップ先はUSBで接続した外付けHDDです。
外付けHDDは先にPCなどでFAT32でフォーマットしておく必要があります。
以上の操作で、外付けHDDへゲームのセーブデータ含めすべてのデータがバックアップされました。
逆に、データを戻す際は同じくバックアップユーティリティーの「リストア」を
行いました。
PlayStation.comの、
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/index.html
でも確認できます。
書込番号:9364153
3点

市民Genさん とても参考になりました ありがとうございます
おもわず涙がでてしまいました。
書込番号:9366984
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)



