ST9100823A (100G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:100GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm ST9100823A (100G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST9100823A (100G 9.5mm)の価格比較
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のレビュー
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のクチコミ
  • ST9100823A (100G 9.5mm)の画像・動画
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のオークション

ST9100823A (100G 9.5mm)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月24日

  • ST9100823A (100G 9.5mm)の価格比較
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のレビュー
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のクチコミ
  • ST9100823A (100G 9.5mm)の画像・動画
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST9100823A (100G 9.5mm)のオークション

ST9100823A (100G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST9100823A (100G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
ST9100823A (100G 9.5mm)を新規書き込みST9100823A (100G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9100823A (100G 9.5mm)

スレ主 gon_gonnetさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまて、この掲示板を読んでいて同じような質問があるのはわかっているのですがよくわからないのでお願いします。
自分はLet'snote PRO CF-R1RC2Sを使っています。HDの容量が足りなく交換したいと思っています。(100Gは大きすぎるかとは思うのですが・・)質問はこの商品は自分のPCにも41pin・42pin・44pinを切り取れば問題なく使えるかということです。20G→100Gと5倍になってもHDは容量に制限とかはなのでしょうか?同じような質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:4823420

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gon_gonnetさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/15 20:29(1年以上前)

自己レスです。80G(ST-9808211A)の方が1Gあたりで見ると、安いので使えるなら、そっちにしようかとも思うのですがこれも同じと考えてよいのでしょか?またどちらもBIOSをいじる必要がありますか?すみませんがわかる人よろしくお願いします。

書込番号:4825284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Momentus 5400.2 ST9120821A

2005/07/15 23:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9100823A (100G 9.5mm)

スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

まだMomentus 5400.2 ST9120821Aの板がないので・・・。
やっと120Gが店頭に出始めました。まだ3万以上と高値ですが。

書込番号:4282421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/07/16 12:34(1年以上前)

このモデルの60GB版なら,13,000円くらいなので,試用してみる価値はあるのでは。
ワンプラッタなので,性能的には120GB版と同一のはずだし,機構もシンプルなので信頼性もより高いのでは。

書込番号:4283434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

換装してみました

2005/04/30 09:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9100823A (100G 9.5mm)

まだ高いな,とは思っていたのですが,結局,買ってしまいました。
DynaBook Qosmio F10に載せてみたのですが,
標準搭載されていたHGST Travelstar80GN(IC25N080ATMR04)よりさらに静音なのに驚きました。無音と言っていいかと思います。
パフォーマンスはトータル的に驚くほどでもないといった感じですがMR04よりはワンテンポ早くなったかなという印象はあります。読み込みに相当時間のかかるHalfーLife2の読み込み時間は短くなったようです。ランダムアクセスが早いのは特徴かもしれません。一応ベンチとってみましたので挙げておきます。
いつものとおり,セキュリティソフト常駐です。Cドライブは約6割使用済みです。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1596.00MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard NVIDIA GeForce FX Go5700
Resolution 1280x800 (16Bit color)
Memory 785,712 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2005/04/30 08:53

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
ST9100823A

Read Write RRead RWrite Drive
34190 33192 15350 13761 C:\100MB

書込番号:4201795

ナイスクチコミ!0


返信する
mmmUさん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/14 07:25(1年以上前)

私もIC25N080ATMR04からこちらに換装しようと思ってるのですが、
発熱に関してはどんな感じだったでしょうか。

書込番号:4237929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか速い

2005/04/24 15:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9100823A (100G 9.5mm)

スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

Epson の Endeavor NT9000 Pro のセカンドハードディスク
として装着しました。
HDbench の測定では、 Read 37000、Write 35000 ぐらいで、
メインHDDの Fujitsu製 MHT2080BH(80GB,5400rpm,SATA)と
比べると2割ぐらい速いです。

音はよくわかりませんが、少なくとも気になったことはありません。

100GB、5400rpm は富士通製、東芝製も市場にでてきましたが、
どうなんでしょうか?
とりあえず圧倒的に安かったので SEAGATE を選びました。

書込番号:4188486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/04/24 15:26(1年以上前)

おお!そうですか。
・・・でも,80GBとの価格差がまだ大きいのが残念。
手持ちPCの80GBと換装した場合のメリットと出費を比較考量すると,もう少し待ちかなと思ってしまいます。2万を大きく割ってきた頃かな・・・。

書込番号:4188537

ナイスクチコミ!0


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2005/04/25 12:57(1年以上前)

速いと思っていたのですが・・・

Write の方がHdbench を起動して2回目以降は 35000
ぐらいですが、1回目は20000弱です。

どうもキャッシュの影響かと思えますが・・・
それにしても1回目の数値は異常のような気がします。

書込番号:4190736

ナイスクチコミ!0


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2005/04/29 10:40(1年以上前)

最近 READ も WRITE も 30000 ぐらいしか出なくなってしまいました。
原因不明です。
デフラグしてもいっしょですし、空き容量も十分です。

書込番号:4199479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/04/29 16:16(1年以上前)

そんなものではないでしょうか!
最初が良すぎ!

書込番号:4200035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安くならないですねPart2

2005/03/31 22:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9100823A (100G 9.5mm)

まだ安くならないですね。どうも限られたショップにしか出てない気もしますし・・・。5k100の100GBもどうなっちゃったんでしょうねえ・・・。

書込番号:4132316

ナイスクチコミ!0


返信する
cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2005/04/27 00:19(1年以上前)

やっと出ましたね。5k100の100G。実力はどうなんでしょう?
Seagateは5400rpmの120Gや7200rpmの100Gを発表したようですが、これが出るのがまたいつになるのか・・・・。って感じです。
しかし7200rpmの100Gって以前に発表していませんでしたっけ?
勘違いしてたのかな?

書込番号:4194596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/04/27 02:29(1年以上前)

はい、たしかに以前にありました(笑)
昨年の6月の記事です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0609/seagate.htm

書込番号:4194843

ナイスクチコミ!0


cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2005/04/27 17:51(1年以上前)

ですよね。なんでまた改めて発表だったんでしょうか?
やっと出せるようになったってことでしょうか?
フライングだったんですかね、昨年の6月は。
今回はいつ頃でるのかな?

書込番号:4195780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/04/29 02:58(1年以上前)

こんなに待たされたんじゃ、お騒がせのテンプラ会社と言ってやりましょう(笑)

書込番号:4199074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

thinkpad T42に換装できますか?

2005/03/31 09:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9100823A (100G 9.5mm)

こんにちわ。初めて書き込みます。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
当方の使用しているthinkpad T42にこのHDDは載りますでしょうか?
OSは、WinXP Pro、マシンスペックはPenM735、メモリー1GBです。
標準のHDDは日立のHTS548060M9AT00です。
5400rpmの60GBのHDDです。
このHDDがカリカリうるさいので、
このHDDに乗せ換えようと思ってます。
製品評価を見る限り静かであまり熱くならないHDDのようなので、
換装可能ならば、乗せ換えようと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:4130912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2005/04/02 13:17(1年以上前)

換装可能です、まったく問題ありません。

書込番号:4136044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/08 22:33(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありません。
そうですか。安心しました。
aishinkakura-bugi-ugiさん、ありがとうございました。

書込番号:4151574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/10 15:32(1年以上前)

すみません。
追加で質問よろしいでしょうか?
このHDDで、HDDアクティブプロテクションシステムは
動くんですかね?
T42ですが、モバイルが意外と多く、このシステムは
あったほうが安心なので、できれば残したいです。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4155534

ナイスクチコミ!0


3to4さん
クチコミ投稿数:73件

2005/04/10 23:19(1年以上前)

ST9100822Aの方にT42でアクティブプロテクション問題ないと書き込みがありますよ。(私は、東芝の80ギガのMK8026GAXですが、T42につけてアクティブプロテクション問題なしですので、アクティブプロテクションは、基本的には当初からついているハードディスクでなくても作動するみたいです。)

書込番号:4156634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/10 23:57(1年以上前)

本体 :2373-9ZJ
OS :WinXP SP2(出荷時SP1)
メモリ:1024MB(出荷時から512MBを追加)

という状態でこのHDDに換装しました。
アクティブプロテクションは有効になってますから、多分
問題なく使えると思います。
(断定していないのは、怖くて実験していないから。)

書込番号:4156778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/15 23:11(1年以上前)

またまた返信遅くなってすみません(汗)
そうですか。了解しました。
IBMのページにはメーカーに専門のHDDを作ってもらったとか何とか
書いてあったので、ちょっと気になって質問させていただきました。
3to4さん、しんくぱっど2だいめさん、ありがとうございました。
これで安心して換装できますね。
あとは、値段が下がるのを待つばかりです。

書込番号:4167908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ST9100823A (100G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
ST9100823A (100G 9.5mm)を新規書き込みST9100823A (100G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST9100823A (100G 9.5mm)
SEAGATE

ST9100823A (100G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月24日

ST9100823A (100G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)