ST96812A (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm ST96812A (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST96812A (60G 9.5mm)の価格比較
  • ST96812A (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST96812A (60G 9.5mm)のレビュー
  • ST96812A (60G 9.5mm)のクチコミ
  • ST96812A (60G 9.5mm)の画像・動画
  • ST96812A (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST96812A (60G 9.5mm)のオークション

ST96812A (60G 9.5mm)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 7月26日

  • ST96812A (60G 9.5mm)の価格比較
  • ST96812A (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST96812A (60G 9.5mm)のレビュー
  • ST96812A (60G 9.5mm)のクチコミ
  • ST96812A (60G 9.5mm)の画像・動画
  • ST96812A (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST96812A (60G 9.5mm)のオークション

ST96812A (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST96812A (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
ST96812A (60G 9.5mm)を新規書き込みST96812A (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

快適です

2006/03/26 00:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST96812A (60G 9.5mm)

クチコミ投稿数:48件

皆様のご意見を元にバイオFX55Vへ乗せ換えました。
ARKで「バルク扱いですから」と言われたときにはビビリましたが、とにかく静かで、発熱が体感できるほど下がったことには驚きました。カカクコムのサイトが無ければ、国内メーカーになっていたかも。もう最高!!
どこかに、シリアルから販売ルートが検索できるページが有ったように思うのですが、見つかりません。果たしてこれは、どういったルートのものなのでしょう?

書込番号:4945033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/03/26 18:07(1年以上前)

>ARKで「バルク扱いですから」と言われたときにはビビリましたが
アイオーとかバッファローでパッケージされているもの以外は皆バルクです。

ユーザとしては,ちゃんと初期不良もなく動作すればルートなどどうでもいいじゃありませんか。

書込番号:4947117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/03/27 06:43(1年以上前)


いや、それは何台もディスクを交換してきた人の私見でしょ?
一般ユーザーさんはそうは考えないものですよ、、、
買い替えも前提したパーツの買い方もしません。

ほんの一部のユーザーなんです、我々は。

書込番号:4948920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/30 11:37(1年以上前)

たしかに、動いてしまえば関係有りませんね〜。

しかし、あのHPを見て、品質に対する期待を自分で勝手に膨らませ、商品をハダカで渡され、驚いたのも事実。
よい勉強になりました。

書込番号:4957822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/03/30 18:24(1年以上前)

ウム!
>ハダカで渡され

このハダカとはどの程度なのかな?全くつつみもないHDDそのものなの?それとも半透明の密閉ビニールに入っていた など?

書込番号:4958593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良好です

2005/12/18 00:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST96812A (60G 9.5mm)

ノートPCがハードディスククラッシュしたので、このHDに載せ換えました。

PC:SONY PCG-V505W/P
換装前のHD:TOSHIBA MK6021GAS 60GB 2プラッタ

HDの騒音がほとんど聞こえないくらい小さくなり、OSの起動時間が格段に速くなりました。
アクセススピードも段違いに速いです。
発熱に関してはTOSHIBAのHDより小さくなりましたが、それでもちょっと気になります。
(これは筐体が小さいのでしょうがないと思います)

品薄でちょっと高い買い物になりましたが性能には満足できたので、良い買い物でした。
さすがはSEAGATEです。

書込番号:4664663

ナイスクチコミ!0


返信する
DD13さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/04 16:07(1年以上前)

地方の絵描きもどきさん の書き込みを参考に、
私も、クラッシュしたHP TB1100に乗せられていた東芝MK6022GAXをST96812Aへ換装しました。
クラッシュした東芝HDDは、始終 カタカタっジーっと妖しげな音をだしておりましたが、新しく乗せたものは、本当に静かに動いています。発熱も小さく 安心してつかうことができるようになりました。
有益な情報をありがとうございました。

DD 拝

書込番号:4880300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うん、いいね

2005/10/07 18:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST96812A (60G 9.5mm)

スレ主 ぽんまさん
クチコミ投稿数:11件

SAMSUNG MP0402H から換装しました。

[換装前]
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
SAMSUNG MP0402H
Read Write RRead RWrite Drive
26310 24450 8423 12530 C:\100MB

[換装後]
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
ST96812A
Read Write RRead RWrite Drive
40188 39917 17710 18665 C:\100MB

スコアの差ほどの体感差はありませんでしたが、動作がサラサラになったような印象です。

MP0402Hは動作音がほとんど気にならないくらい静かでしたが、ST96812Aも、それに匹敵するほど静かです。温度もほぼ同じくらいで安定します。

日立の7200rpmモデルと、どちらにしようか悩んだのですが、結果として良い買い物だったと思います。満足です。

書込番号:4485763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/10/08 20:59(1年以上前)

ふーん,ううむ・・・(-_-;)

書込番号:4488672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

60GBオンリー1プラッタ! 良し

2005/08/03 00:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST96812A (60G 9.5mm)

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1993.53MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard MOBILITY RADEON 9200
Resolution 1400x1050 (16Bit color)
Memory 523,056 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2005/07/31 12:30

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
ST96812A

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
セカンダリ IDE チャネル
SONY CD-RW CRX830E

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
42133 119206 94160 74385 37064 71658 58

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
64322 64922 13657 371 40568 38714 16759 17968 C:\100MB

書込番号:4323148

ナイスクチコミ!0


返信する
cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2005/08/06 09:41(1年以上前)

1プラッタと2プラッタ(120G)だと速度ってずいぶん違うもんなんですね。こんなに違うもんなんでしょうか?
[4328531]に同系の120GのBENCH出てます。

書込番号:4329712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/09/03 11:40(1年以上前)

1プラッタか2プラッタかの違いによるのではなく,ベンチ結果が異なるのは多くの場合固有の環境の問題です。

書込番号:4396542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/09/04 00:37(1年以上前)

>4328531 TwinMos さん
Readが37996です、私の場合も35000程まで下がったりすることがあります、1割ほどの誤差はよくある事ではないでしょうか!

問題ないと思います。

書込番号:4398555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ST96812A (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
ST96812A (60G 9.5mm)を新規書き込みST96812A (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST96812A (60G 9.5mm)
SEAGATE

ST96812A (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 7月26日

ST96812A (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)