『ThinkPad390(2626-70J)に入れてみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:100GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm ST910021A (100G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ST910021A (100G 9.5mm)の価格比較
  • ST910021A (100G 9.5mm)の店頭購入
  • ST910021A (100G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST910021A (100G 9.5mm)のレビュー
  • ST910021A (100G 9.5mm)のクチコミ
  • ST910021A (100G 9.5mm)の画像・動画
  • ST910021A (100G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST910021A (100G 9.5mm)のオークション

ST910021A (100G 9.5mm)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月20日

  • ST910021A (100G 9.5mm)の価格比較
  • ST910021A (100G 9.5mm)の店頭購入
  • ST910021A (100G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST910021A (100G 9.5mm)のレビュー
  • ST910021A (100G 9.5mm)のクチコミ
  • ST910021A (100G 9.5mm)の画像・動画
  • ST910021A (100G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST910021A (100G 9.5mm)のオークション

『ThinkPad390(2626-70J)に入れてみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST910021A (100G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
ST910021A (100G 9.5mm)を新規書き込みST910021A (100G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ThinkPad390(2626-70J)に入れてみました

2006/06/05 00:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST910021A (100G 9.5mm)

スレ主 Juilletさん
クチコミ投稿数:4件

4年前に現役引退させ、今や我が家の最古参となった
IBM ThinkPad390(2626-70J・1998年秋モデル)。
ながらく苦楽を共にした愛機を捨てるにしのびなく、復活を目指し
てこのハードディスクで換装を試みました。390シリーズはハー
ドディスクの装着方法がそもそも「リムーバブルケース風」なの
で、交換は簡単です。実は二度目。二代目のハードディスク
IC25N030ATDA04と較べると、換装後はネットサーフィンとオフィ
スソフトの利用程度なら、ストレスを感じなくなりました。なに
より音が静か。筐体が熱くなるほどの発熱もなくなったようです。
負荷をかけた場合、MBM5の表示で交換前は60度以上にもなりまし
たが、今では50度前後が表示されています。せっかくだからベン
チマークにかけようと、元々内蔵されていた初代DKLA24320まで
引っ張り出して刺してみましたが、これが壊れているかと思うほ
ど音がうるさい上に、熱くて遅い。差は歴然です。そもそもメイ
ンメモリが本体の製造年代相応に少なく、どうしてもハードディ
スクにスワップするので、そこで性能差がもろに出るのでしょう。
古いノートほど、ハードディスク換装は効くように思います。今
回、2626-70Jの現役復帰にかけたコストは、アキバであつらえた
ST910021AとSUGOICARD SGC-X3UFLで、約26000円といったところ。
2626-70Jはマザーが440BXで、IDEインターフェースはATA-33となり
ます。もろに転送速度がボトルネック(笑)。以下、ベンチ結果は
ST910021Aの本領発揮とは行きませんが、時代の変遷を感じられる
と思いますので、ご笑覧ください。


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor Mobile Pentium II 266.46MHz
[Genuine Intel family 6 model 5 step 2]
Resolution 1024x768 (24Bit color)
Memory 261,616 KByte

初代:IBM Travelstar DKLA24320
(容量4.3G 4200回転)1998年製
ALL   Read  Write  Copy
4517  5822  4780  903

二代目:IBM Travelstar IC25N030ATDA04
(容量30G 4200回転 キャッシュ2M)2001年製
ALL   Read   Write   Copy
7605  13948  13346  1507

三代目:Seagate Momentus7200.1 ST910021A
(容量100G 7200回転 キャッシュ8M)2006年製
ALL   Read   Write   Copy
10486  29041  14624  2346

書込番号:5140919

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2006/06/05 01:07(1年以上前)

Juilletさん こんばんは。 HDBENCHの効果がかなりありますね。

100GB すべて認識しているのでしょうか?

( 我が家にも他社製P2-266MHZ、20GBノートがありますので。)

書込番号:5141051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/06/05 05:27(1年以上前)


寝ぼけた質問しないで下さいm(_ _)m
ファイルシステム上の制限は137GBとかのバーではなかった
でしょうか?

100GB未満でバーがありますか??
あくまでFAT32以前のものは対象外として、、、
間違っていたら、失敬。

書込番号:5141276

ナイスクチコミ!0


スレ主 Juilletさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/05 11:08(1年以上前)

BRDさん、☆満天の星★さん、早速の書き込み、ありがとう
ございます。なにぶんかなり古いノートパソコンの話ですから、
レスがついて嬉しいです。

☆満天の星★さんのおっしゃるとおりで、2626-70Jは440BX
マザーの機体なので、137Gまでは十分に1ドライブで行けます。
このHDのように100G(実質92G程度)なら、まったく問題なし
で認識しています。

BRDさんのP-II・266Mの機体は、20Gのハードディスクという
ことですから、間違いなく私の2626-70Jよりは世代が新しいと
思います。ハード的には、いけるんじゃないかな。換装して快
適に動くようになるといいですね。

老婆心より付け加えますが、私も実際に買い物に行く前に、
ネット上で2626-70Jの中に入っているパーツのスペックをかな
り調べました。丹念に探せば、購入時のマニュアルにさえ添付
されていなかったスペック表が、pdfファイルでネット上に公
開されていたりして、結構わかるものです。

思えば、チップセットとか、サウスブリッジのIDEコントロー
ラーの転送速度とか、まったく気にしないでパソコン買って
ましたね、1998年当時は…。

「古いノートを捨てられない人達」の一員として(^^;、ご成功
をお祈りしています。

書込番号:5141640

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2006/06/05 11:42(1年以上前)

Juilletさん こんにちは。  了解です。
年金生活なので 本体より高い新しいHDDを実装出来そうになく もし交換すればきっと今よりかなり快適になりそうだ、、、と言う夢です。
100GBあれば広いから画像も気安く貯められますね。

どのPCも発売当初は最新型でした。 キーボードをポツポツ打っている程度の使い方しか出来ないので、MMX133でも十分ではあります。
メイン機のgeodeNX機のHDDもわずか20GBだし、backupデータも3GBとささやかな物です。

Win95の古ノートも最近入手しました。 HDDは2GB程度です。あまり使われてなかったようで画面もきれいだし、部品取りするよりしばらく動態保存しておきます。

100GB、、をお聞きしたのは ”アイスブレーカー”でした H i

書込番号:5141703

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん
クチコミ投稿数:173件

2006/06/06 02:35(1年以上前)

LBA48(BigDrive)はファイルシステムは関係ないんだが?(BIOSの問題)
同様にBIOSの問題で8.4GBや32GBの壁があったんだが?(440BX時代だと32GBが該当)

それこそ、寝ぼけた回答しないでください

書込番号:5143964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ST910021A (100G 9.5mm)
SEAGATE

ST910021A (100G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月20日

ST910021A (100G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

ハードディスク・HDD(2.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)