ST9120823AS (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm ST9120823AS (120G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST9120823AS (120G 9.5mm)の価格比較
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のレビュー
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のクチコミ
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)の画像・動画
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のオークション

ST9120823AS (120G 9.5mm)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月15日

  • ST9120823AS (120G 9.5mm)の価格比較
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のレビュー
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のクチコミ
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)の画像・動画
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST9120823AS (120G 9.5mm)のオークション

ST9120823AS (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST9120823AS (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
ST9120823AS (120G 9.5mm)を新規書き込みST9120823AS (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

試してみました

2007/08/26 10:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9120823AS (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:3705件

Inspiron9400用に買ってみました。

恒例のデータ提供です。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1994.94MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
Processor 1995.00MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard NVIDIA GeForce Go 7800
Resolution 1440x900 (32Bit color)
Memory 2095,480 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/08/25 22:27

Intel(R) 82801GBM/GHM (ICH7-M Family) Serial ATA Storage Controller - 27C4
プライマリ IDE チャネル
ST9120823AS

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
19463 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 54584 52405 24271 24444 C:\100MB

ゲームをたくさん入れるのでCドライブは50GBに切ってあります。
Acronis True Imageで前の環境を復元した直後で,すでに40パーセントほど使用しています。

SeagateはMomentus 5400.1以来久しぶりでしたが,相変わらず静粛性は高いです。
また,同じ機種で7K100を使っていたのと比較すると,7200rpmにしては発熱が低いですね。
また,ランダムアクセスが早い印象です。使用環境は異なりますが,7K200と比較しても上回ってます。


書込番号:6681317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

換装しました

2007/06/17 02:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9120823AS (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:59件

新しくノート PC (DELL) を購入したので、これに換装しました。
ノート PC を買ったときはすぐに 7200rpm の HDD に交換するようにしています。
DELL で 7200rpm の HDD を選択できればよかったのですが、選べなかったので...
思いどおり、PC が速くなって満足しています (バッテリーで使用することはあなりないから、バッテリーのもちが悪くなっても、私の場合はかまわないので)。
個人的には、HGST が好きなのですが、今回 Seagate にしたのは、Seagate DiskWizard が欲しかったからです。
このツールは、Acronis True Image の Seagate 専用機能縮小版です。
機能縮小版といってもスケジューラーがないくらいです。

次の URL からダウンロードできるので、Seagate HDD を使用している方は試してはいかがでしょうか。

http://www.seagate.com/www/en-us/support/downloads/discwizard/discwizard-eula

書込番号:6444202

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件 ST9120823AS (120G 9.5mm)のオーナーST9120823AS (120G 9.5mm)の満足度5

2007/07/15 10:01(1年以上前)

Seagate版Trueimage(DiskWizard)ですが、スケジュールバックアップがないのと、あとMy Documentバックアップ、Mailバックアップ、と言った目的別ファイルバックアップ機能なども使用できないようになっていますね〜(製品版Trueimageへのバージョンアップ案内ポップアップが出ます)。

内容的にはソースネクストが出しているTrueimage Personal 2と同類だと思うのですが、コチラはタダ。Seagate製HDDがPCに最低1台接続されてないと起動しないという機能制限はありますが。

Personal2がTrueimage 9をベースにした機能制限版であるのに対して、DiskWizardは10をベースにしているようです。そのためVistaにも対応しており、オススメ度が一段高いです。

書込番号:6536591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/07/16 02:08(1年以上前)

ぶらりいさん、ご指摘&追加情報、ありがとうございます。

その後、使っているうちに気付いたのですが、増分バックアップや差分バックアップもできないみたいです。
また、2ch の情報の受け売りですが、関連ファイルへのパスが、Acronis True Image と違うらしく、Seagate DiskWizard でバックアップして Acronis True Image でリストアしようとしてもできないみたいです (通常は、そんな使い方はしないでしょうから、問題ないと思いますが...)。

書込番号:6540118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

試しました!

2007/06/09 01:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9120823AS (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:61件

新しい7K200等の出荷が待たれる今日この頃ですが、
待ちきれず、現在最速と思われるこれを試しました。

VAIOのSZ93(XP仕様)でのHDBENCHです

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 2000.14MHz[GenuineIntel family 6 model F step 6]
Processor 2000.13MHz[GenuineIntel family 6 model F step 6]
VideoCard NVIDIA GeForce Go 7400
Resolution 1280x800 (32Bit color)
Memory 2095,084 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/06/09 01:37

Intel(R) 82801GBM/GHM (ICH7-M Family) Serial ATA Storage Controller - 27C4
プライマリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM UJ-852S

Intel(R) 82801GBM/GHM (ICH7-M Family) Serial ATA Storage Controller - 27C4
セカンダリ IDE チャネル
ST9120823AS

Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
75225 283960 187951 154674 93131 184421 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
71400 41737 14160 226 60058 57951 26528 26209 C:\100MB


2.5でこのスピード・・・
いい時代になったものです。なにしろ速い!

書込番号:6417445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/06/09 12:13(1年以上前)

Readが突出してますね。3.5と同じくらいですね。
快適度が想像できます。

しかし,できればこちらをお試しいただきたかった…
http://kakaku.com/item/05360810418/

書込番号:6418418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/06/09 20:23(1年以上前)

時をかける少年さん。こんばんは。

私も本当は160GBが欲しかったのですが、
両方とも80GBプラッタの2枚構成で、基本構造は同じと考えました。
恐らく速度は同じレベルかと思います。
何しろ40GB増えるだけで+7000円ですから・・・・。

でも、使用感は本当に速いの一言です
まさかREADが60000超えるとは思っていませんでした

次なるターゲットは7K200シリーズです

書込番号:6419717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/06/10 12:09(1年以上前)

ん〜,Seagateはしばらく使ってませんが,よさげに見えてきました。買っちゃおうかな…,どうしようかな。

書込番号:6421955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ST9120823AS (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
ST9120823AS (120G 9.5mm)を新規書き込みST9120823AS (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST9120823AS (120G 9.5mm)
SEAGATE

ST9120823AS (120G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月15日

ST9120823AS (120G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)