『7200回転は必要でしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm ST980813AS (80G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ST980813AS (80G 9.5mm)の価格比較
  • ST980813AS (80G 9.5mm)の店頭購入
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のレビュー
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のクチコミ
  • ST980813AS (80G 9.5mm)の画像・動画
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のオークション

ST980813AS (80G 9.5mm)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月15日

  • ST980813AS (80G 9.5mm)の価格比較
  • ST980813AS (80G 9.5mm)の店頭購入
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のレビュー
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のクチコミ
  • ST980813AS (80G 9.5mm)の画像・動画
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST980813AS (80G 9.5mm)のオークション

『7200回転は必要でしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST980813AS (80G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
ST980813AS (80G 9.5mm)を新規書き込みST980813AS (80G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

7200回転は必要でしょうか

2007/07/26 22:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST980813AS (80G 9.5mm)

クチコミ投稿数:3件 ST980813AS (80G 9.5mm)のオーナーST980813AS (80G 9.5mm)の満足度5

ラップトップのHDD換装を予定していますが、

SeagateのMomentus5400.3にするか7200.2にするか迷ってます。

主な用途はインターネットやオフィスなどですが、OSをVistaにアップグレードするので7200.2も選択肢に入れました。

Vistaを快適に使うには、やはりHDDの速度が重要でしょうか?


詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

<ラップトップの詳細>

Sony VAIO S VGN-S94S

CPU Pentium M 760

Memory PC24300 1GB

HDD HGST 5K100 80GB

GPU GeForce Go 6200?


書込番号:6580028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1186件

2007/07/26 23:06(1年以上前)

>Vistaを快適に使うには、やはりHDDの速度が重要でしょうか?

個人的な意見で言えば絶対必要。
自分は気にならないですが、発熱・騒音は自己責任でお願いします。

書込番号:6580101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2007/07/27 14:12(1年以上前)

できるなら7200回転に交換したほうが快適度合いは上がるでしょうね。

書込番号:6581705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4415件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/29 01:48(1年以上前)

PCのスペックを見た限りでは、メモリも既に1GB載せていますしCPU交換もできてもPenM780までなのでメモリ増設とCPU換装ではあまり変わらないと思います。

経験上、ノートPCの7200回転のHDの交換は体感的に劇的に変わる可能性大です。

書込番号:6586983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ST980813AS (80G 9.5mm)のオーナーST980813AS (80G 9.5mm)の満足度5

2007/07/30 22:20(1年以上前)

マジ困ってます。さん  Yone−g@♪さん ☆まっきー☆さん

返信ありがとうございます。

本日、HDDが到着しました。皆さんのご意見どおり7200.2を選ばせていただきました。ところで、今梱包を開け現物を見たところSATAコネクターの横にジャンパピンが挿さっていますが、これは何のために挿してあるのでしょうか。

書込番号:6592924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1186件

2007/07/30 22:53(1年以上前)

>今梱包を開け現物を見たところSATAコネクターの横にジャンパピンが挿さっていますが、これは何のために挿してあるのでしょうか。

SATAは自動認識だから関係ないと思います。




書込番号:6593118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ST980813AS (80G 9.5mm)のオーナーST980813AS (80G 9.5mm)の満足度5

2007/08/08 00:35(1年以上前)

マジ困ってます。さん

遅くなりましたが、返信ありがとうございました。

前回、ジャンパピンについて伺いましたが、なぜか、ピンをはずすと認識しないので再度Seagateのサイトでこの件に関するものがないか目を皿のようにしてw調べたところ、
Momentus7200.2のProduct Manualを発見しました。

http://www.seagate.com/staticfiles/support/disc/manuals/notebook/momentus/7200.2/100451238b.pdf

そして、3.2 Configuring the driveに該当する情報が載っていました。

これによると、ピンを挿すことによってSATAの転送速度を変更できるようです。
(1.5Gb/s or 3.0Gb/s)

当方のハードでは1.5Gb/sしか使えないようです。

まあ、速度は大して変わらないようなので良しとします。

それと今まで返信してくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:6619922

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST980813AS (80G 9.5mm)
SEAGATE

ST980813AS (80G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月15日

ST980813AS (80G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

ハードディスク・HDD(2.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)