


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4026GAX ATA100 (40G 9.5mm)
こちらの掲示板には本当にお世話になりました。
先日,友人のノートPC(ダイナブックTX/2513CMSW)が起動しなくなりました。PCスペック詳細は↓http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040510tx/spec.htm
1 HDだけ取り出して変換ケーブルでデータ救出
2 再度戻して、内蔵リカバリ領域からリカバリ
3 初期セットアップ
を行ったのですが,起動しなかったりしたりで動作が不安定でした。
そこでこの掲示板を参考にもともと装着していた
「TOSHIBA」の「MX4025GAS」に型番が近く口コミの評判のよかった
このHDを購入し,交換しました。
リカバリCDを作成していなかったので東芝PC工房より購入しました。(在庫がなくて用意できない場合もあるそうです。)
HDを入れ替えてリカバリCDをセットしたあと電源ボタンを押したあとすぐにDVDロムから起動するように選択したところ,無事リカバリ完了しました。
以前に比べ,起動も速くなった気がします。
プログラムの起動や終了のスピードは明らかに速くなったと
思います。
今のところ,不具合は出ていません。
以上、換装報告でした。本当にありがとうございました。
書込番号:6493360
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)