MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2005年 4月 5日 登録

MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:100GB 回転数:5400rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)の価格比較
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のレビュー
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のクチコミ
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)の画像・動画
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のオークション

MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 4月 5日

  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)の価格比較
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のレビュー
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のクチコミ
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)の画像・動画
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)のオークション

MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)を新規書き込みMK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-R505W/PDで交換しました。

2006/11/22 12:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

クチコミ投稿数:24件

元々は同じ東芝のMK6021GASが入っていましたが、最近・・カリカリと異音がするのでこのHDDに交換しました。
音は静かになって、回転数が4200から5400になったのでアクセスが早くなったような気がします。
ファイルやデータはAcronis True Image LEを使って外付けHDDに保存したバックアップイメージを復元したので、すぐにHDDを交換する前と同じ設定で使えたので楽チンでした。
OSがXP proなので、この機種を使い続けるのならサポートが終わる2014年1月までの間には、もう一度は交換しなくちゃいけないかも知れませんが。

壊れる前にHDDを交換したほうが楽ですし、安全ですね。

書込番号:5664673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SONY VAIO PCG−GR5E/BPに取付可能でしょうか。

2006/09/26 08:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

クチコミ投稿数:12件

パソコン初心者です。宜しくお願い致します。
 現在、SONY VAIO PCG−GR5E/BPのHDDが壊れてしまい、交換を考えています。
 現在の容量は20GBだったと思います。(壊れてしまっているので容量を確認することができませんでしたm(__)m)
  MK1032GAX ATA100に問題なく交換することができれば、容量も一気に増えるので大助かりです。
 取付可能かどうか、お分かりの方が下りましたらお教え下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:5479276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2006/09/26 08:25(1年以上前)

取付けは可能ですが、リカバリーディスクは作ってありますか?

無い場合はSONYからの購入もできます。
取扱説明書に詳しく書いてありますので、一読してください。

書込番号:5479289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/26 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。
リカバリディスクは、購入時に付属で用意されています。
現在のOSはWindowsXP HomeEditionです。
100GBを認識できるかどうかちょっと心配ですが、大丈夫でしょうか。

書込番号:5481201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2006/09/27 09:10(1年以上前)

>100GBを認識

大丈夫。

書込番号:5482477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/27 18:28(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、購入して取り付けてみようと思います。

書込番号:5483535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

DynaBook T5/512CME でのHDD交換検討中です。
80Gでもいいかなと、検討中ですが
お勧めなHDD等
ご意見お待ちしております。
宜しくお願いします。

書込番号:4944155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/03/25 22:07(1年以上前)

MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)で大丈夫です。他のオプションとしては

HTS721080G9AT00 (80G 9.5mm)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410258

私は「DYNABOOK T4/410PME」で最近上記を載せました。 

勿論100GBの
HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410257


ご予算と将来容量で、考えてみては。
どちらを選んでもキット速さを実感出来ると思います。

レポートお待ちしています。

書込番号:4944493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/03/26 18:10(1年以上前)

六甲の住人さんと同意見。

ただしご予算次第でこういう選択肢もありかなと。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410226

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410227

書込番号:4947125

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2006/07/24 22:54(1年以上前)

六甲の住人さん 時をかける少年さんご返信ありがとうございました。
返信がこんなに遅くなり、すみません。
ようやく、価格も下がって来ましたので
富士通 MHV2120AH (120G 9.5mm)を購入しました。

ケースに入れて、今使用中のHDDを完全移植後
付け替えたいと思っているのですが
フリーのソフトなどないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5285722

ナイスクチコミ!0


peesoutさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/04 16:18(1年以上前)

こんにちは。他の方のスレッドで申し訳ありません。。。



今使っているdynabook PACX1212CMEW

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119cx/

のHDDが壊れてしまったので、私もMK1032GAXの購入を検討しております。

「他のオプションとしては

HTS721080G9AT00 (80G 9.5mm)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?P
rdKey=05360410258

私は「DYNABOOK T4/410PME」で最近上記を載せました。 

勿論100GBの
HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?P
rdKey=05360410257」


とありますが、
2つ質問があります。

1) キャッシュが8→16になるのと、5400rpm→7200rpmになるのとでは、読み込み・書き込みの性能上どのような違いがあるのですか?また、MKよりもHTSの方がオススメのHDDでしょうか?


2) 笑われてしまうかもしれませんが、東芝のノートには東芝製のHDDを入れないと、リカバリーCDからWindowsXPをインストールできないと思っていたのですが、HTSのHDDをdynabookに載せる際にはインストール用のCDを東芝で作成してもらわないとだめですか?

また、友人に聞いたのですが、自分のデスクトップで使っているPCのXPのCDで、新しく購入するHDDに先ずインストールして、その後に古いHDDに使っていたリカバリーのCDで再インストールすれば大丈夫、といううわさは本当でしょうか?


無知で申し訳ございませんが、お答えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。


書込番号:5406803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

satellite J32 ハードディスク交換に関して

2006/08/03 15:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

クチコミ投稿数:3件

容量不足の為、MX1032GAXのHDDに交換を検討中です。
純正のHDDにはDtoDの領域があり、消えてしまうと困ります。
なので、新しいHDDに現在のHDDのデータをOSごと丸ごとコピー(移行)をしたいのですが可能でしょうか?
可能ならば、必要な機材?・移行方法などのアドバイス頂ければと思います。
簡単な方法があればと思っています。

因みにスペックですが
Satellite J32 PSJ321FLXN11K
CPU:Pentium M 1.60GHz
HDD:40GB メモリ:512MB OS:Windows XP Professional SP2
ドライブ:CD-ROM

DtoDの領域だけでも新しいHDD(MX1032GAX)に移行出来ればと考えています。
どなたか、詳しいアドバイスお待ちしています。

書込番号:5314451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/04 23:29(1年以上前)

こちらのソフトを使ってみてはどうでしょうか?

http://www.finaldata.jp/product/fi1_1.html

書込番号:5318638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/05 00:12(1年以上前)

返答ありがとうございます。HPを見る限り案外、簡単な操作の様ですね。
ソフト自体の値段も安価ですし、このソフトならば・・・・
しかし、隠しファイルがコピー出来るかが問題ですね。
HP上では可能と記載されてますがHDD内蔵リカバリーも「可能」の項目に該当しているのでしょうか??
その点に関して、少しばかり不安なところですね。

書込番号:5318793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/05 00:30(1年以上前)

ぞーさん@shikokuさんのおっしゃる「HDD内蔵リカバリー」と、このソフトの製品特徴に書いてある「隠しパーティション(リカバリ用パーティション、診断用パーティション)」は同じことを指していると思うので、たぶんデータの移行はできるのではないでしょうか。

書込番号:5318865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/07 20:47(1年以上前)

そうですね。簡単に解釈すればそうなりますね。
ありがとうございます。また、実施し報告できれば致します。
しかし、何時の事になるやら・・・・

書込番号:5326350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDD交換について

2006/07/16 13:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

クチコミ投稿数:7件

VAIO PCG-NV55/BPに取り付け可能か教えてください。また、購入時に付いていたハードディスクは30GBですが、そのまま100GBに換装しても問題ないのでしょうか?
PCのスペックは次の通りです。
CPU Pentium4 1.6GHz メモリー512MB HDD 30GB
宜しくお願いします。

書込番号:5258807

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/16 14:47(1年以上前)

ここの業者でももちろん商売で換装してます。
自分でできるなら手間賃がタダですけど。

書込番号:5258957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 16:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。業者に依頼をすれば、換装くれるところがあることは承知していましたが、できれば自分で交換してみたいのです。

書込番号:5259152

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/16 16:35(1年以上前)

では超〜簡単なのでやってみましょうか。

手順はここを参考に。http://www.iodata.jp/support/service/hd/sony/vaionv/vaionv.html

書込番号:5259180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 16:45(1年以上前)

今ついているハードディスクの型番を見る為に一回はずしてます。

書込番号:5259201

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/16 17:08(1年以上前)

デバイスマネージャからツリーをハジくと型番がわかりますけど。
ま〜百聞は一見にしかずですが。

書込番号:5259255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 17:16(1年以上前)

最初の質問に戻りますが、このハードディスクが取り付け可能かということを知りたいのですが・・・

書込番号:5259274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/07/16 19:09(1年以上前)

取り付け可能だと思いますよ。ノート用のHDDは少数の例外を除いてインターフェイスが同じなら交換自体はできます。2002年のモデルなので容量的にも100GBで大丈夫だと思います。保証はしかねますが,この際,チャレンジしてみたらどうでしょ。

書込番号:5259559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/17 00:25(1年以上前)

ありがとうございます。。換装の際にレジストリをいじるとかBIOSの設定を変更するといった事は考えなくて大丈夫でしょうか?

書込番号:5260561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/07/17 01:33(1年以上前)

レジストリは関係ないと思います。
BIOSも経験上いじったことありません。ただし,保証しかねます。

書込番号:5260755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/17 07:12(1年以上前)

時をかける少年さん、ありがとうございます。早速交換にチャレンジしてみます。

書込番号:5261001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/24 17:05(1年以上前)

自己レスです。
時をかける少年さんの助言のおかげでHDDの換装無事に終了しました。ありがとうございました。
当初はこの型のHDDを購入しようと思いましたが、どうせ購入するなら、より容量の大きいものの方が良いと思い1234GAXを購入し、換装しました。リカバリCDで何の問題もなくインストールすることが出来ました。換装後の動作はかなり早くなったような気がします。取り外したHDDはハードディスクケースに入れてUSB接続で使用することにしました。

書込番号:5284491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

XR9F/kには無理でした!

2006/04/11 22:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

クチコミ投稿数:20件

XR7Z/KでMK1031GAS・4200rpm100GBに成功したスレを見て私は100GBの5400rpmに挑戦しましたがリカバリ出きず駄目でした。(認識せず)外ずけも駄目でした。80GBの5400rpmで試してみます。

書込番号:4990217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2006/04/12 00:41(1年以上前)

100GBでだめだと80GBでもダメな恐れがあるね!
問題は別のところにあるかもしれませんね?

初期フォーマットは済んでますか?

書込番号:4990805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/04/12 17:07(1年以上前)

WIN2000ですが、新品は初期フォーマットはしてあるのではないのですか?
前回IBMの40GBのときは何もせずにリカバリ出来たのですが今回は外ずけにして見るとハードウエアーの取り外し画面では認識してますがマイコンピュータ画面には表示されません。どうしたら初期フォーマット出来ますか?もう一度挑戦して見ようと思います。お教え下さい!お願い致します。

書込番号:4992089

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2006/04/12 18:16(1年以上前)

管理ツールからですよ。

書込番号:4992186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/04/12 18:54(1年以上前)

もう少し具体的にお教え願えますか?

書込番号:4992254

ナイスクチコミ!0


C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2006/04/12 19:10(1年以上前)

スタートボタンーマイコンピュータ右クリックー管理ーディスクの管理からどうぞ。

書込番号:4992294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/04/12 22:20(1年以上前)

有難う御座いました。ディスク管理まで来ましたが表示されませんでしたのでフォーマットも出来ません。外付けケースが100GBまで対応してないのかも知れません。80GBに替えてやってみます。有難う御座いました。しかし、WIN2000はFAT32なので初期フォーマットなしで出きそうですが古い機種の為なのでしょうか・・・

書込番号:4992779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/04/13 09:52(1年以上前)

恐らく、HDのジャンパの設定をマスターにすれば認識するのではと思います。あと、まれですがノートPCに換装させる場合も、ジャンパの設定をマスターにする必要がある場合もあります。それでも、ダメならジャンパをケーブルセレクトに設定してみてください。4200回転だから、電源不足は考えにくいが、持っていたらデスクトップPCの背面に接続してみてください。

書込番号:4993735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/04/28 23:30(1年以上前)

80GBに替え、色々やりましたが出来ず、ブートのCD-ROMをDVD-ROMと変えたのでセカンダリーに為ってしまいブートしないのかも知れませんし、リカバリはあきらめ、HD革命に頼りました。
外ずけで40GBづつ分けてFにバックアップ、Eに復元しHDを取替え、約3日掛かりましたが出来ました。(USB1,1なので本当に約3日、68時間掛かりました)
フォーマットもFAT32はソフトでしか出来ませんでした。(元が20GBでしたので30GBでもパーティションが大きすぎるとERRORが出ました。)
80GBに為りましたが快適です。
色々、ご助言有難う御座いました。

書込番号:5033734

ナイスクチコミ!0


xedos6さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/04 20:59(1年以上前)

XR9Gなんなく換装できました。Win2000インストールし快適に使っています。

書込番号:5049523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)を新規書き込みMK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)
東芝

MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 4月 5日

MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)