


ハードディスク・HDD(1.8インチ) > 東芝 > MK1011GAH (100GB 8mm)
2.5インチ、1.8インチは普通ノートPC用ですね。
容量に対しての価格が3.5インチが一番安いのと速さがやはり3.5の方が
早いのと電源の制限が無いのでデスクトップPCでは普通3.5を使います。
一部デスクトップでケースの形状によってはノート用HDDを使うモデルも
存在しますが。
あと特殊用途でサーバー用のラックマウントPCっていう・・・そうですね
箪笥の引き出しみたいな形状のコンピュータがありまして、その手のスペース
が狭いけど性能の高いものが要求される世界では2.5インチの高速なHDDが
主流になってるという話も聞いては居ます。(接続形式も特殊ですが)
書込番号:8981574
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内