- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > サムスン > HM500LI (500GB 9.5mm)
2万円ぐらいになったら買おうかと考えていますが、2.5の3枚プラッタは初なので、発熱が心配です。
今はMK2035GSS(4200rpm)なので駆動音はほとんど聞こえず発熱も控えめですが、換装のHGST製7200rpmのHDDは熱い上にうるさ過ぎてとても使い物になりませんでした。
HM500LIの駆動音と発熱はいかがでしょうか?お使いの方是非教えてください。
0点
このHDDをMacbook Proに換装しましたが、騒音、発熱は少ない方だと思います。
4,200回転のHDDからの換装ですと、騒音(と言いましても耳を澄まして聞こえる程度)が
若干上がるかもしれませんが、気になるレベルではありません。
7,200回転のHDDは、どれも高熱になりますので、発熱が気になる筐体のノートではお薦めできませんが、
このHDDは、ディスク1毎当たりの記憶容量が多いだけで回転数は5,400回転ですから、
それほど高温にはなりません。
Macbook Proに搭載されていた富士通製の5,400回転のHDDより、
左パームレスト(直下にHDD)越しの表面温度は、ピーク時45度から40度以下に下がりましたよ。
書込番号:8000067
1点
レスありがとうございます。
同じ5400rpmの富士通製より発熱が少ないとのことで安心しました。
私もパームレスト直下にHDDがあるタイプのノートなので発熱は気になるのですが、安心して換装できそうです。
書込番号:8003092
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
