WD1200BEVE (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

WD1200BEVE (120G 9.5mm)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月20日

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

WD1200BEVE (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD1200BEVE (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD1200BEVE (120G 9.5mm)を新規書き込みWD1200BEVE (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 HOTONさん
クチコミ投稿数:2件

ハードが壊れてしまいました。可能であれば愛着があるので使いたいと思っています。
どなたかご教示よろしくお願いします。

書込番号:9130265

ナイスクチコミ!0


返信する
麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2009/02/21 12:37(1年以上前)

元のHDDは
〜約40GB(Ultra ATA100) (C:約10GB/D:約30GB(出荷時)〜

ということなので、規格は合ってますし、容量も120GBならまず問題ないかなと。

フォーマットが可能な状況があり、リカバリCDを紛失していなければ大丈夫だと思います。

書込番号:9130451

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOTONさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/21 13:16(1年以上前)

ありがとうございました。実は間違って先日HDDを購入してしまいまいして。
本当にありがとうございました。感謝です。

書込番号:9130603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Let's Note (CF-Y2)に換装したいのですが

2009/02/14 08:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 Pacusiさん
クチコミ投稿数:126件

こんにちは。
このHDDをPananonic CF-Y2 に換装したいと考えています。

ピン折れをしないといけないことは承知の上なんですが、
このHDDは何番ピンを折ったらよいのかがわかりません。
基盤のショートは必要ないのでしょうか。

情報を集めています。ご存じの方、いらっしゃいましたらご指導ください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9091197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/02/14 09:02(1年以上前)

定番の41ピン折りですか。あれ、神経使うんですよね・・
私はW2でやったことがありますが、41−42がHDD内部で導通してる物を
使っていました。
無難に行くなら、ここのように41曲げ、42に接触という手でしょうか。
http://homepage2.nifty.com/o-nikko/Hard/cf-y2_hdt.htm

あ、加工の前にUSB外付けHDDBOXや裸族シリーズなどでHDDの動作チェックはお忘れ無く。

書込番号:9091235

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pacusiさん
クチコミ投稿数:126件

2009/02/14 09:26(1年以上前)

炎えろ金欠さん、早速のアドバイスありがとうございました。

アドバイスいただいたHPを拝見しました。

41ピンを根元からポキッと折り曲げるか、上下に曲げても
かまわない。(42と接触しても大丈夫)

という理解でよろしいでしょうか?

41番ピンマスクで動作したHDDとそうでないHDDとが、ご紹介のHPで書かれていましたが、
WD1200BEVEは、41番ピンマスクでOKと理解してよろしいでしょうか。

重ねてアドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:9091323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/02/14 10:41(1年以上前)

要は41ー42の導通がポイント。
41の本体から来る3.3Vのロジック電源を断ち、42のモーター電源をロジック回路に回す事が目的。
このHDDが該当するかどうか…
実際には技術資料を探すか現物をテスターで当たってみるしか無いですね。
導通していれば折り取ってしまえばいい。
導通していなければ、41ピンを曲げ42ピンに短絡させる必要があります。

書込番号:9091612

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pacusiさん
クチコミ投稿数:126件

2009/02/14 11:08(1年以上前)

貴重なアドバイス、ありがとうございます。

参考になりました。なんとか、データシートを探してみます。

書込番号:9091735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 ja7lclさん
クチコミ投稿数:17件

お世話になります 購入を考えてます。
上記PCに、このHDDが 換装可能でしょうか?
対応するサイト等ご存知でしたら
ご教授いただければありがたいのですが・

書込番号:9030962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2009/02/02 21:10(1年以上前)

たぶん、一世代前の GR5F/BPで 120G IDE HD使えてるから大丈夫だと思う. どこかで 250Gの事例があったけど、探せなかった...

書込番号:9031068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/02 21:13(1年以上前)

このWD120BEVEはシリアルATA(SATA)インターフェイスですので、GRT55には接続できません。
パラレルATA(PATA)インターフェイスの製品をご利用ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05361410388/SortID=7128145/
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99/spec.html

書込番号:9031089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja7lclさん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/02 21:46(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
ULTRA ATA<PATA>接続の機種を
探せばいいんですね?

書込番号:9031354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/02 21:49(1年以上前)

はい。
通販を利用する場合にはSATAとPATAのインターフェイスの違いについて十分ご注意ください。

書込番号:9031377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja7lclさん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/02 22:13(1年以上前)

ありがとうございました。
早速他をさがしてみます

書込番号:9031560

ナイスクチコミ!0


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件 WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオーナーWD1200BEVE (120G 9.5mm)の満足度5

2009/02/02 22:20(1年以上前)

ちょっとちょっと。
♪ぱふっ♪さん、うそ教えないでください。
WD1200BEVEはULTRA ATA<PATA>のインタフェースですよ。
スレ主さん、インタフェース的にはこのHDDは使えますよ。

書込番号:9031612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/02/02 22:34(1年以上前)

え?このモデルPATAでしょ?
WD…BEVT,BEVSがSATAだと思いましたけど。

であれば,GRT55いけるんじゃないですか。

書込番号:9031744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/02/02 22:42(1年以上前)

すんまそん。間違えました。
WD1200BEVEはパラレルATAですね。
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=164

ホームページのインターフェイスの部分でEIDEがグレーアウトされている格好になっているんで、てっきりEIDEじゃないと勘違いしていました。
ということで、WD1200BEVEはGRT55に使えます。

書込番号:9031821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2009/02/03 20:05(1年以上前)

IDE 2.5inchがインターフェースってのは分かっているんだから、ポイントは使える厚さと、BIOS認識できる上限容量でしょう。
2.5 IDEだからインターフェースが適合してれば全部無条件に大丈夫とは言えません。
ただ、おそらく、これは SATAに移行のちょっと前のPCだから、IDEの上限には引っかからないと思います。だから、重要なのは、換装成功の 事例だけ。

書込番号:9035816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja7lclさん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/03 21:57(1年以上前)

すみません、レスが遅くなりました。
ぱふっさん、CCVさん、時をかける少年さん
A passerbyさん
皆さん ご教授ありがとうございます
素人なもので、いまいち言ってる意味がわかりませんが、
換装可能ということで、
とらえとらえました。
ありがとうございました

書込番号:9036493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝ss2010へ

2009/02/01 13:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 kk2008さん
クチコミ投稿数:2件

HDDがちょっと歴史があるので交換しようかと思っていますが、交換できるかどうかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
ちなみに型番がDynaBook SS 2010 DS86P/2のPP20186P 2F62でございます。
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/02102821/spec.htm

書込番号:9023969

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/02/01 14:29(1年以上前)

kk2008さんこんにちわ

お持ちのPCに搭載されているHDDは1.8インチHDDですので、2.5インチHDDは大きさが違いますので
入りませんので取り付けられません。

http://www.doragon2.net/SS2010HDD.html

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05361010399.05350210465

書込番号:9024322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 HDD交換しましたが、リカバリできません。

2009/01/31 10:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:3件

vgn-a60bにWD1200BEVE (120G 9.5mm)を換装したのですが、
リカバリができません。

システムリカバリ中に「パーティション作成中にエラーが発生しました。」
と言う文字が出てきてしまいます。

インターフェイス、回転数も同じですし、
HDDも120GB。

製品によってHDDが合わない事もあるのでしょうか?

パーティションを設定する時に
120GBが350GBと認識されるのも気になる点です。

どなたかご教示をお願いいたします。


vgn-a60b製品サポート情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/
vgn-a60b.html

書込番号:9017531

ナイスクチコミ!0


返信する
ichiro260さん
クチコミ投稿数:13件 WD1200BEVE (120G 9.5mm)の満足度5

2009/02/11 22:15(1年以上前)

答えになっていませんが、A70Pでは問題なく交換出来ました。
A60で無理とは思えないです。不良の可能性は無いのでしょうか?

書込番号:9078838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

換装できるでしょうか

2009/01/30 19:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

現在、FMV-BIBLO NB16Bを使用しています。
5年を越え、HDDが壊れる前に交換に初めて挑戦したいと思っています。
こちらのパソコンに対応可能でしょうか。
ご回答、よろしくお願いします。

書込番号:9014256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/30 19:51(1年以上前)

スレ主さんの腕次第でできるみたいですね。

http://bunkai.jp/note/fujitsu/fmvnb14b.html
こんな親切なページもあるみたいだし。

書込番号:9014308

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2009/01/30 21:58(1年以上前)

いぬひつじさん、わかりやすい換装の方法を教えて頂き、ありがとうございました。

パソコンNB-16BとこちらのHDDは、対応していると思ってよろしいのでしょうか。 

書込番号:9015010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/30 22:22(1年以上前)

2.5インチHDDでインターフェースも合いますから対応していますよ。
交換も難しくはなさそうですし。

書込番号:9015148

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2009/01/31 00:50(1年以上前)

いぬひつじさん、ご回答ありがとうございました。

換装にチャレンジしてみます!!

書込番号:9016092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD1200BEVE (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD1200BEVE (120G 9.5mm)を新規書き込みWD1200BEVE (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD1200BEVE (120G 9.5mm)
WESTERN DIGITAL

WD1200BEVE (120G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月20日

WD1200BEVE (120G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)