WD1200BEVE (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

WD1200BEVE (120G 9.5mm)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月20日

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

WD1200BEVE (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD1200BEVE (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD1200BEVE (120G 9.5mm)を新規書き込みWD1200BEVE (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DELL Inspiron6000に換装^^

2010/09/28 11:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

元々のHDDは富士通製の80Gが入ってましたが、あぼーんしたので換装してみますた。
換装してみたら、立ち上がりが少し速くなったのと静かになった気がします^^;
・・・欲張って240Gにすれば良かったかな。

書込番号:11981114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/09/28 20:49(1年以上前)

BEVEの後は何なんでしょうね?
http://blog.fab51.com/archives/2010/07/westerndigital_25_a0ht0.html

会社でレアなWD800BEVE-00A0HT0を使用していますが結構早いです。

書込番号:11983129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/09/29 22:01(1年以上前)

すたぱふさん、レスありがとうございますm(__)m

>>BEVEの後は何なんでしょうね?

袋を確認してみましたけど、BEVEの後は何も記載されてないです。^^;

しかし、このHDDは静かですね。^^

書込番号:11988092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Let's Note CF-W2

2010/03/28 02:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 xin1さん
クチコミ投稿数:65件

PanasonicのLet's Note CF-W2に、このHDDを換装させました。
41番ピンと44番ピンを切断する細工(「ピン折法」)を施し、
今のところ、無事稼動しております。

書込番号:11151567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMV MG50MにもOKでした

2010/02/06 23:31(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 ogasacさん
クチコミ投稿数:8件

本日装着しました。

手順は非常に簡単で、初めてのHDD交換でしたが全くとまどうことはなかったです。

手順
・PC電源コード抜く。
・バッテリー外す。
・HDDを外す(プラスドライバーでネジ2箇所、マイナスドライバーでコネクター外す)
・逆の手順で取り付け
・FMV活用ガイドに従い、FMV付属していた「リカバリ&ユーティリティディスク」
をインストール。
(C+Dドライブの割付が必要。私はDを45Gに残り66GをCにしました)
・残りも「FMV活用ガイド」に従い「アプリケーションディスク1+2」や「マイクロソフトofice等」をインストール。

結局HDD交換自体は5分程度で、再インストールに1・5時間位かかりました。

外したHDDはストレージケース(780円の一番安いもの)に入れて、外付けHDDとして活用しています。
*画像データ等はストレージケース付属USBケーブルでPCにつないで、新しいHDDに移しました。

別のメーカーで11800円や15800円で乗せ換えセットがありますが、必要ないですね。素人の私でも、簡単交換でしたから。
*秋葉のARKで5980円で購入しました。

書込番号:10898257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/06 23:46(1年以上前)

>結局HDD交換自体は5分程度で、再インストールに1・5時間位かかりました。

マイリカバリ使わなかったんですね。多分30分で元通りだったろうに...

書込番号:10898354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/05 01:01(1年以上前)

ogasacさん

>外したHDDはストレージケース(780円の一番安いもの)に入れて、
>外付けHDDとして活用しています

私も以前、こちらを購入してMG70のHDDを交換しました
とても簡単でした
しかし残念ながら1年経過したところでクラッシュ・・・
保管しておいた純正HDDに戻してます

元のHDDが何GBか存じ上げませんが
今は外付けUSBのHDDは安く大容量が購入できます

しかしUltra ATA100 の2.5HDDの120GB以下は今後入手が困難になるはずです
数十GBの外付けHDDとして活用するよりもいざHDDクラッシュしたときに
すぐ戻せるという方が価値あると思います
HDDのクラッシュは運不運ですからね

ちょっと面倒ですが、もう一度純正HDDをMGに戻して
リカバリで戻しておいて、保管しておいた方が安心だと思いますよ

書込番号:11035052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かです

2009/09/07 12:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:54件

今までHDDの換装には日立を使ってきましたが
この度4年目になるHP社のノートが
システムエラー頻発
起動にも5分以上かかるようになったため
本品に換装しました
元は東芝MK3025GASでした
どのメーカーのノートもなぜか東芝ですね

中身がそっくり必要だったので
PARAGONで丸ごとコピーしました

兎に角静かです
起動も計測した訳ではありませんが
故障前より大分早い気がします

書込番号:10114262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LET'S NOTE CF-Y2に換装成功!

2009/08/18 22:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:31件 WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオーナーWD1200BEVE (120G 9.5mm)の満足度5

LET'S NOTE CF-Y2に換装成功!
41番と44番のピンを曲げただけでOKでした。
速くて静かです。

書込番号:10017191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WD1200BEVE/160を注文してみました。

2009/07/21 21:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:9件

ツクモネットショップで購入しました。型番に不安を抱きつつ注文しましたが
1プラッタ品で非常に静かです。WD1200BEVE-00A0HT0とあり
1プラッタ160GBの物が使われているようです。それで /160 なんですかね。
今回nx9010のHDDを入れ替えましたが、トラブルも無く快適に使えるようになりました。
Pentium4への交換・120GB静穏HDDへの交換合わせても1万円でお釣りが出るので
古いノートPCの延命に挑戦するのも面白いと思います。

書込番号:9887892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD1200BEVE (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD1200BEVE (120G 9.5mm)を新規書き込みWD1200BEVE (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD1200BEVE (120G 9.5mm)
WESTERN DIGITAL

WD1200BEVE (120G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月20日

WD1200BEVE (120G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)