
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月6日 18:58 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2009年2月3日 21:57 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月1日 14:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月11日 22:15 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月31日 00:50 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月25日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)
本日ARKにて購入した本製品を換装。
CrystalDiskMark2.2にて
OS winXP SP2
HDD WD WD1200BEVE (120G UATA100 5400rpm)
C:[NTFS]
Read Write
Seq 54.61 50.98 [MB/s]
512K 30.61 38.68 [MB/s]
4K 0.532 1.730 [MB/s]
旧ハードディスク
OS winXP SP2
HDD FUJITSU MHS2040AT (40G UATA100 4200rpm)
C:[NTFS]
Read Write
Seq 20.57 19.78 [MB/s]
512K 13.09 12.75 [MB/s]
4K 0.277 0.741 [MB/s]
さすがIDE最速!このHDDなら安価なプチフリSSDは要らない。
Photofast(PF25P32GSSDIDE)導入は先送りに成りました。
ちなみに旧ハードディスクのFUJITSU MHS2040AT (40G UATA100 4200rpm)は
まだ使える状態でしたが、取り外し後、ハードディスクを振ると内部からカラカラ音が
聞こえますが、原因解る方いらっしゃいますか?
0点

原因はともかく,まだ使う気なら振るのやめたほうがいいですよ。壊れます。
書込番号:9050199
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

たぶん、一世代前の GR5F/BPで 120G IDE HD使えてるから大丈夫だと思う. どこかで 250Gの事例があったけど、探せなかった...
書込番号:9031068
0点

このWD120BEVEはシリアルATA(SATA)インターフェイスですので、GRT55には接続できません。
パラレルATA(PATA)インターフェイスの製品をご利用ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05361410388/SortID=7128145/
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99/spec.html
書込番号:9031089
0点

ご教授ありがとうございます。
ULTRA ATA<PATA>接続の機種を
探せばいいんですね?
書込番号:9031354
0点

はい。
通販を利用する場合にはSATAとPATAのインターフェイスの違いについて十分ご注意ください。
書込番号:9031377
0点

ちょっとちょっと。
♪ぱふっ♪さん、うそ教えないでください。
WD1200BEVEはULTRA ATA<PATA>のインタフェースですよ。
スレ主さん、インタフェース的にはこのHDDは使えますよ。
書込番号:9031612
1点

え?このモデルPATAでしょ?
WD…BEVT,BEVSがSATAだと思いましたけど。
であれば,GRT55いけるんじゃないですか。
書込番号:9031744
0点

すんまそん。間違えました。
WD1200BEVEはパラレルATAですね。
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=164
ホームページのインターフェイスの部分でEIDEがグレーアウトされている格好になっているんで、てっきりEIDEじゃないと勘違いしていました。
ということで、WD1200BEVEはGRT55に使えます。
書込番号:9031821
0点

IDE 2.5inchがインターフェースってのは分かっているんだから、ポイントは使える厚さと、BIOS認識できる上限容量でしょう。
2.5 IDEだからインターフェースが適合してれば全部無条件に大丈夫とは言えません。
ただ、おそらく、これは SATAに移行のちょっと前のPCだから、IDEの上限には引っかからないと思います。だから、重要なのは、換装成功の 事例だけ。
書込番号:9035816
0点

すみません、レスが遅くなりました。
ぱふっさん、CCVさん、時をかける少年さん
A passerbyさん
皆さん ご教授ありがとうございます
素人なもので、いまいち言ってる意味がわかりませんが、
換装可能ということで、
とらえとらえました。
ありがとうございました
書込番号:9036493
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)
HDDがちょっと歴史があるので交換しようかと思っていますが、交換できるかどうかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
ちなみに型番がDynaBook SS 2010 DS86P/2のPP20186P 2F62でございます。
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/02102821/spec.htm
0点

kk2008さんこんにちわ
お持ちのPCに搭載されているHDDは1.8インチHDDですので、2.5インチHDDは大きさが違いますので
入りませんので取り付けられません。
http://www.doragon2.net/SS2010HDD.html
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05361010399.05350210465
書込番号:9024322
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)
vgn-a60bにWD1200BEVE (120G 9.5mm)を換装したのですが、
リカバリができません。
システムリカバリ中に「パーティション作成中にエラーが発生しました。」
と言う文字が出てきてしまいます。
インターフェイス、回転数も同じですし、
HDDも120GB。
製品によってHDDが合わない事もあるのでしょうか?
パーティションを設定する時に
120GBが350GBと認識されるのも気になる点です。
どなたかご教示をお願いいたします。
vgn-a60b製品サポート情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/
vgn-a60b.html
0点

答えになっていませんが、A70Pでは問題なく交換出来ました。
A60で無理とは思えないです。不良の可能性は無いのでしょうか?
書込番号:9078838
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)
現在、FMV-BIBLO NB16Bを使用しています。
5年を越え、HDDが壊れる前に交換に初めて挑戦したいと思っています。
こちらのパソコンに対応可能でしょうか。
ご回答、よろしくお願いします。
0点


いぬひつじさん、わかりやすい換装の方法を教えて頂き、ありがとうございました。
パソコンNB-16BとこちらのHDDは、対応していると思ってよろしいのでしょうか。
書込番号:9015010
0点

2.5インチHDDでインターフェースも合いますから対応していますよ。
交換も難しくはなさそうですし。
書込番号:9015148
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)
富士通のNB55HTのHDDが壊れたので、交換しようと思います。
色々調べると、120Gまでなら、WD1200BEVEの評判がいいようですが、
160Gや250Gでも問題なくリカバリーできるのでしょうか?
パソコンには詳しくないので、教えてください。
また、換装は素人でも可能でしょうか?
0点

たぶんこんな感じ?
↓
http://www.iodata.jp/support/service/hd/fujitsu/biblo-nb10ar/nb10ar.htm
http://bunkai.jp/note/fujitsu/index.html
>パソコンには詳しくないので、
心配なら120GB以下で。「OS HDD 壁とか上限」でググると情報が得られそうです。
書込番号:8984753
0点

ありがとうございました。
おかげさまで、交換作業は何とかなりそうです。
OSの壁は難しそうですね。
やはり、無難に120Gにしておきます。
書込番号:8989906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)