WD1200BEVE (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

WD1200BEVE (120G 9.5mm)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月20日

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

WD1200BEVE (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD1200BEVE (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD1200BEVE (120G 9.5mm)を新規書き込みWD1200BEVE (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDのセッティング方法、教えてください

2009/07/04 14:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

WesternDigitalのWD1200BEVE(2.5インチ、120GB)と
GroovyのHDDケース(2.5"HDD CASE)を購入して
バイオノート(VGN-FS91S)に接続したのですが
マイコンピュータにアイコンが出てきません。
認識はされているみたいなのですが・・・。

いま使っているHDDと交換したいと思っています。

書込番号:9801356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/04 14:29(1年以上前)

ディスクの管理からフォーマットしないとマイコンピュータには表示されないよ。

書込番号:9801421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/04 14:38(1年以上前)

>いま使っているHDDと交換
なら まず今付いているものをはずして新しいものを取り付けてリカバリディスクを使って新規インストール
取り外したものをケースに入れて接続して必要なデータを書き戻せばいいのでは?

書込番号:9801448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 10:34(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん、アドバイスありがとうございました。
おかげさまで無事HDDの交換が完了しました。
本当に助かりました。

書込番号:9806134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 10:41(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきました。

書込番号:9806172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:54件

DynaBook Satellite 2100 K40/2L4
HDDの容量アップをしたいため
HDDの換装を検討しています
実際に換装された方にお伺いしたいのですが
DynaBook Satellite 2100 K40/2L4に換装可能でしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:9741281

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/06/22 20:33(1年以上前)

しゅうゆまめさんこんばんわ

元々がWindows95、98辺りのPCの様ですので、もしかしたら32GBの壁がある可能性が有ります。

32GBの壁と言うのはBIOSのバグが引き起こすのですけど、32GB以上のHDDを付けても32GBのHDDとして、
認識してしまうと言う現象で、日立製の3.5インチHDDなどでは、32GBLimitのジャンパが有りました。

http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/satellit/s2100.htm

書込番号:9741370

ナイスクチコミ!1


聞く蔵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/22 20:50(1年以上前)

32Gの前に BIOSが 8G以上に対応しているかどうかも心配ですね。
我が家のLet's Note S21は標準HDが 4Gで、BIOSの仕様上は 上限 8Gまでとなってます。

ほかのPCで C:8G未満 D:残り に分けておくと Win2000やLinuxなどで大容量HDを使える場合があります。
ただ、K6-400MHz パワーアップするには かなり厳しいモデルだとは思います。

書込番号:9741471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/06/22 22:40(1年以上前)

あもさん、聞く蔵さん返信ありがとうございます
やはり、120GBは無理なんですね
どうもありがとうございました

書込番号:9742316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 Sakzさん
クチコミ投稿数:32件

富士通FMVNB16CV(OS:WindowsXP Home Edition Version2002 SP3 、もともとのHDは40GB)のHDの交換を検討しています。
容量が大きいものにしたいので、120GBをと考えています。

1.120GBはこのPCで認識されて使用できるのでしょうか?
2.HD交換時には、CoregaのConnectDrive2.5を用い、HD革命CopyDriveVer.2を使用して行おうと思いますが、問題ないでしょうか。

書込番号:9735686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/06/21 19:52(1年以上前)

>1.120GBはこのPCで認識されて使用できるのでしょうか?

 規格的に問題ないと思います。

>2.HD交換時には、CoregaのConnectDrive2.5を用い、HD革命CopyDriveVer.2を使用して行おうと思いますが、問題ないでしょうか。

 使ったことありませんが、大丈夫だと思います。

書込番号:9736124

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakzさん
クチコミ投稿数:32件

2009/06/21 21:20(1年以上前)

ST9120822A (120G 9.5mm)というのもあるようなのですが、どちらが優れているといったようなことはありますでしょうか。

交換する際に、どちらでも同じものでしょうか?

書込番号:9736662

ナイスクチコミ!0


聞く蔵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/21 21:28(1年以上前)

過去ログをじっくり読んで自分で判断するのがよいと思う。
僕は数年前までSeagate党だったけど、HGSTへ移り、今ではすっかりWDが好き。
HDメーカも時の勢いというのがあるみたい。

書込番号:9736716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/06/21 23:25(1年以上前)

>どちらが優れているといったようなことはありますでしょうか。

 私の場合、自分の好きなメーカを購入か、その時一番安いのを購入しています。

>交換する際に、どちらでも同じものでしょうか?

 交換作業は、どのメーカでも同じです。

書込番号:9737569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Sakzさん
クチコミ投稿数:32件

2009/06/24 22:57(1年以上前)

皆様;

貴重なご意見、ありがとうございました。近く富士通FMVNB16CVの40GBのHDをWDのHD120GBへの交換行ってみます。
その後、詳細をご報告させていただきます。

書込番号:9752971

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakzさん
クチコミ投稿数:32件

2009/07/31 21:01(1年以上前)

その後、皆様のご意見のおかげで、40GBのHDから、120GBへの交換を無事終了しました。
ありがとうございました。コピードライブの際、C,DドライブのDドライブで一部エラーのため完全なコピーはできなかったもののOSが入っているCドライブは問題なかったので、特に問題なく富士通のNotePCは動いています。

書込番号:9935314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

一番安い買い方

2009/06/20 11:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:1件

HDD交換のため、色々な買い方を調べました。やっと現時点一番安い買い方を見つかりました。

ヤマダ電機のWEB販売サイドで注文し、3000円以上なら、送料無料、そしてコンビに決済を選択し、代引き料も節約出来ます。
さらに10%のポイントがもらえます。
合計:5980円

月曜日に注文したのです。土曜日に届きました。
産地:Thailand、生産日付は2009年5月28日です。

とても満足でした。

書込番号:9728354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/20 17:10(1年以上前)

>送料無料、そしてコンビに決済を選択し
こういう点は、見ますね。
送料や手数料がかかっていくと、結局は最安値にならず・・・

ヤマダ電機のWEB販売だと、ポイント10%もつくのはお得ですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:9729622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB接続時のスピンアップ。

2009/06/17 00:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:9件

こちらの商品を購入したのですが、USB変換ケーブルでの接続時に
やたらとスピンアップしようとする音がカツンカツンと鳴っていて、
パソコン上にも「USBの電力不足です」と表示されます。
少しすると正常に読み込まれるようになるのですが、これは正常なのでしょうか?

因みに別のパソコンではスピンアップもしないまましばらくすると
「大容量記憶ディスク」として一応認識されます。
しかしマイコンピュータの管理画面では領域もディスクの存在すら確認できません。
このディスクはもともとスピンアップしにくい物なのでしょうか?
初期不良だったらショックです…

書込番号:9711195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/06/17 00:55(1年以上前)


<USB変換ケーブル>
私の場合はこれで問題は起きてませんが、使用してるうちに不良セクタがチョコチョコ発生しがちですから、チョッと不安です。

2.5はHGSTのものかな〜!(一人言)



書込番号:9711509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/17 01:09(1年以上前)

そのPCのUSB供給電力がたりません

書込番号:9711575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/19 22:52(1年以上前)

結果から言いますと、解決はしました。

当初、Latitude X300の換装用に交換し、件の現象が起こったのですが
一応データの読み書きが行える状態になったので、パーティション全体を
フリーのアプリでコピーし、HDDを交換したのですが起動時にHDDを読み込みませんでした…
その後知人にもヘルプを求め、最終的に「X300からOSを入れた領域でないと起動しない」
と言う事が分かりました…結局OS再インストールになりましたが…

しかし、腑に落ちないことが。WD1200BEVEの消費電力が5V 0.55A、
もとから付いていたHGSTのHTS548040M9AT00が5V 1.0Aなのですが
HGSTのHDDは正常にスピンアップし、WDのものがスピンアップに苦労していて
これは単に電力供給の問題なのでしょうか…?
それとも相性(USB変換ケーブル、或いはX300本体との)なのでしょうか。

なんにせよお二人ともお答えいただきありがとうございました。

書込番号:9726127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:8件

自分では交換できそうもないので、持ち込みで業者にお願いしようと思うのですが、
換装出来るのかどうかのみ教えてください。

書込番号:9704518

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/06/15 21:53(1年以上前)

コム王子さんこんばんわ

HDDの規格自体は合っていますので、交換は可能だと思いますけど、かなり敷居が高いかと思います。

こちらに交換手順が出ています。

http://www.bunkai.jp/note/panasonic/cf-w5.html

書込番号:9704655

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/06/16 01:22(1年以上前)

これで問題ないはず
分解も、手順をしっかりと事前に把握したり、外したネジが何処のか分からなくなるなんてことがなければ難しくもない
30分もあれば分解・換装まで出来ると思う

まぁ確かに最近のメーカー製PCと比べると難しいけどw

書込番号:9706086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/16 06:43(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:9706501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD1200BEVE (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD1200BEVE (120G 9.5mm)を新規書き込みWD1200BEVE (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD1200BEVE (120G 9.5mm)
WESTERN DIGITAL

WD1200BEVE (120G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月20日

WD1200BEVE (120G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)