WD2500BEVE (250GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,851

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,851¥2,880 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)の価格比較
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のレビュー
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のクチコミ
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)の画像・動画
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のオークション

WD2500BEVE (250GB 9.5mm)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥2,851 (前週比:±0 ) 登録日:2008年 3月 4日

  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)の価格比較
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のレビュー
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のクチコミ
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)の画像・動画
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のオークション

WD2500BEVE (250GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD2500BEVE (250GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD2500BEVE (250GB 9.5mm)を新規書き込みWD2500BEVE (250GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

2.5インチIDE500GB

2009/01/07 12:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

出して欲しくないですか?

S-ATAの500GBは出ているので出せない事は無いですよね。

書込番号:8898070

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/01/07 13:21(1年以上前)

もう完全に今はSATAが主流で保守用に残ってるって感じだからなー・・・

書込番号:8898347

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/01/07 13:50(1年以上前)

綿貫さん こんにちは、有難うございました。

とは言え価格.comの売れ筋ランキングも注目ランキングでも
価格がS-ATAに比べても相当に割高なのにも関わらず3位と大人気ですね。

今まで世界中でずっとノートパソコンは大量にIDEのHDDで
発売しているのでまだまだ需要は多いと思います。
特に景気も悪化しているので使い続ける派も増えてそうです。

2.5インチ500GBのIDEもWDで独占でき価格競争には
それ程晒されないですから美味しいと思います。

書込番号:8898429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/01/07 19:53(1年以上前)

自分も以前は似たようなこと思ってましたが(せめて160GB/プラッタのものがあればと),この先見込みは薄いと考え,IDEインターフェイスのHDD搭載機は見切りをつけて処分してしまいました。よって,今はそう思いません。

書込番号:8899711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝Dynabook AX/530LL

2008/12/28 00:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:57件

年末年始を利用してHDの載せ換えしようかと思っております。
Big Drive問題が心配の種です。

同機種か類似機種で既に経験されている方、経験豊富な方が
いらっしゃいましたら、感想やアドバイスをお願い頂けますでしょうか。

機種についての仕様URL
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/050602ax/index_j.htm

書込番号:8848774

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2008/12/28 00:49(1年以上前)

ドライブ容量の問題って、テラ単位の話じゃなかったかな?
SP2でも250Gくらいなら問題ないような気がしますが・・・
どのみち、SP3は当てた方が良いと思います。

書込番号:8848858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/12/29 13:16(1年以上前)

昨日HDの換装を無事終えました。

HDをファミコンカセットの様に差替え、
リカバリディスクを入れ、あとはお任せ状態。
特に問題なく出来ました。

USPさん回答ありがとうございました。

書込番号:8855659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

スレ主 tokika0929さん
クチコミ投稿数:15件

WESTERN DIGITALのWD2500BEVEが2.5inchIDE接続(9.5mm厚)の現在の最高容量だと思うのですが、今後これを上回る容量のHDDの発売予定は無いのでしょうか?serial接続ですと500GBの商品のラインナップがあり、今後も容量が増えていきそうな勢いですが・・・ やはりIDE接続は今後衰退していく運命なのでしょうか?

書込番号:8817571

ナイスクチコミ!1


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2008/12/21 14:57(1年以上前)

多分、HDDもメモリーと同じ運命でしょうね。
メインストリームから外れると、叩き売りされた後は、保守用として残るのみですから、かなり高くなるでしょう。

今のメモリー価格から見ると、PC133/512MBなど、すごく高いですから。

書込番号:8817615

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokika0929さん
クチコミ投稿数:15件

2008/12/21 15:21(1年以上前)

当方もWD2500BEVEを2個使用(1個はPCにセット、もう1個は外付けケースにて使用)していますが、現在使用のPCを長く使用するにあたってとても参考になる回答でした。有り難うございます。

書込番号:8817710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:28件

ここ数日、HD換装に夢中ですが、
BIOSの更新もした記憶が無いので皆無と思います。
同等のPCで実績のある方のご助言をお願いいたします。
また、リカバリや、バックアップに上海問屋で
販売している内臓型HDに直接つなぐことの出来る
アダプター等を使用する予定ですが、もっと安上がりに
安全に出来るものがありましたら、ご教授をお願いいたします。
また、おすすめのHD等しりたいです。

書込番号:8783104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

富士通NF50Uに換装できますか?

2008/12/04 01:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

スレ主 悠陽さん
クチコミ投稿数:2件

富士通のNF50Uというモデルのノートパソコンを使用していますが、たくさんのアプリケーションを使用しているため、100GのHDDがいつも容量不足で赤い状態です。

そのため、HDDをできるだけ大容量のものに変えたいと思い調べたところ、このHDDが対応していそうだという事が分かりました。(IOデータのHPで見たところ私のPCはIDEという接続らしく、このHPで検索したらこのHDDがヒットしました。)

私のパソコンに、このハードディスクを換装することは可能でしょうか?


パソコン仕様
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/biblo_loox/nf/method/index.html

今現在パソコンに装備されていると思われるHDD
http://kakaku.com/spec/05360210246/

初めての質問の為、無礼な点がありましたらお許しください。

書込番号:8731150

ナイスクチコミ!0


返信する
nina3さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/04 01:36(1年以上前)

HDDの規格はあっています。
比較的新しいPC(2007年1月モデル)なので、十中八九可能と思われます。

#なぜ十中八九なのかは、137GBの壁で検索してください。

書込番号:8731227

ナイスクチコミ!1


nina3さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/04 01:44(1年以上前)

追伸
IODataの検索で、160GBが対応していることを確認しました。
250GBいけると思います。

あと、メモリー増設していないようであれば、増設するといいです。
(Vista Home Premiumでメモリー1Gは厳しいんで)

書込番号:8731251

ナイスクチコミ!1


スレ主 悠陽さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/04 01:54(1年以上前)

nina3様

大変詳しい回答ありがとうございます。
「137GBの壁」について調べていたら、お返事が遅くなり申し訳ありません。

メモリは以前、2GBに増設しました。さっそくHDDも換装してみることにします。

分かりやすく教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:8731280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

変装について

2008/12/02 09:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:4件

質問させていただきます。
私はVAIOのVGN-FS50Bを使っておりますが、
容量80GBというのもあり、変装を考えています。
自作はよくしていたのですが、メーカーPCはいまひとつ
わからないので、ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。

書込番号:8721666

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/02 09:20(1年以上前)

変装って
仮装でもすんの?

勝手にレスするとインタフェースとサイズさえあってれば問題ない

書込番号:8721678

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/12/02 10:36(1年以上前)

80GB仕様と見せかけといて実は250GB仕様だという意味なのでは(変装)
ところで何の悩みなのかよくわからないのだが、交換は簡単な機種もあれば難しい機種もあるのは確か。
パソコン自作やってるんだから自分で創意工夫せよ。

書込番号:8721896

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/02 10:42(1年以上前)

HDD換えても別の機種には見えないから、変装は無理じゃないかな。

書込番号:8721909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/02 13:17(1年以上前)

ふははは、まさぁぁ君、まずは分解組み立てが自在に出来なくては話にならないぞ。
先駆者の経験を、検索などで探り当てるんだ。
一部 メーカーは分解喚裝の手順を公開しているが、VAIOは難しいだろうね。
それでは、幸運を祈る!ふははは…

書込番号:8722448

ナイスクチコミ!1


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/14 03:00(1年以上前)

みんな意地悪だな(笑)
80GB->250GBとなると、big driveの壁があるから、BIOSが対応していないと色々面倒。
対応していなくても、パーティあょんの切り方を工夫すれば、Windowsさえ立ち上がってしまえば大丈夫。

ただ、俺もこれ使ってるけど、色々くせがあるので、実際のところ前例がなければ自分手やってみるまでわからないよ。

安いし、ダメならオクで売ればいいんだし、買って試してみれば?
トピ主の報告待ってるよ。

書込番号:8780514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD2500BEVE (250GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD2500BEVE (250GB 9.5mm)を新規書き込みWD2500BEVE (250GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD2500BEVE (250GB 9.5mm)
WESTERN DIGITAL

WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

最安価格(税込):¥2,851登録日:2008年 3月 4日 価格.comの安さの理由は?

WD2500BEVE (250GB 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)