WD5000BEVT (500GB 9.5mm)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 2日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 12 | 2009年7月31日 08:11 |
![]() |
8 | 2 | 2009年6月17日 17:34 |
![]() |
6 | 2 | 2009年5月19日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月9日 10:59 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月6日 15:51 |
![]() |
3 | 8 | 2008年12月20日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)
アマゾンでHD 500GB LHD-P500U2Wを検索して下さい。購入して分解したところ中身はこのHDでした。送料無料だし、余ったケースにPS3内蔵HD入れ替えてNTFSでフォーマットしてしまえばWチャンスです(笑
9点

一個の当たりで全部を語るほど無意味な事は無いと思うんだが
外付けHDDなんてロットごとに各社のHDD使ってることなんて既出だと思うんだが
書込番号:9887713
3点

お安い情報ありがとうございます。
中身はメーカーは変わるかもしれませんが容量は500GBですからありがたいですよね。
こういう情報大歓迎です
書込番号:9891462
1点

実にいい情報ですね。今単体で買うと8000以上+ケース代ですからね。思わずぽちってしまいました。
書込番号:9891522
1点

320Gか500Gを探していたのでポチりました。
仮に中身がサムソンでも一応元は取れますのであきらめがつきます。
3.5インチのHDDも250Gが標準の時代には、生HDDと外付けの値段が同じ事は結構ありましたね。
書込番号:9895557
0点

良い情報をありがとうございました。
昨日書き込みを見かけて注文し、本日届きました。
中身はこのHDDでした。非常に良い買い物ができました。
書込番号:9898056
1点

皆さんポチってますね♪無くなる前にGETしましょう!アマゾンでも同時期ロットでの入荷でしょうから、良い買い物ができると思います。既に購入した方からのご報告も待っていますよ〜
書込番号:9898141
1点

自分もこの口コミを見て早速購入して、バラして、PS3のHDD換装用に使用してみました。
中身は、確かにこのHDDでした。
換装は難なく終わり、PS3から外して余った20GBのHDD(Seagate製)をこのケースに入れて使用しようと試したところ、
HDDを認識しません。
もしかしたらですが、元のHDDしか認証しないのかもしれません。
もしPS3換装用に購入して、余ったHDDを使用予定の方が居られましたらご注意を。
ケースが余ってしまうのは残念ですが、どちらにせよとても良い買い物でした。
って、これではLHD−P500U2Wの口コミですねw
書込番号:9898876
1点

注文殺到?により今回入荷分の在庫が無くなってしまったようです。
次期入荷時のロットで内蔵HDが変更される可能性もありますので、注文の際には注意が必要ですね。
書込番号:9900080
1点

外付けは値上がりし、中身のリスクも増大してしまいましたね。
しかしAmazonでWD5000BEVT自体がかなり良い値段で販売されています。
送料無料やプライムによる翌日配送を考慮すると・・・
書込番号:9932215
0点

すみません、値段を書き忘れました。orz
Amazon
WESTERN DIGITAL 2.5インチ内蔵HDD Serial-ATA 5400rpm 500GB 8MB WD5000BEVT
\8,836
書込番号:9932763
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)
ソフマップ
販売価格:\9,000税込
ポイント:90
3,000円以上送料無料
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11086417/-/gid=PS01020000
4点


情報提供ありがとうございます!
送料無料ってのが無くて諦めかけたたのですが、助かりました。
最初バルク品って何?って感じで調べたところ
保証無し、化粧箱無し、説明書無し
という意味なんですね?
最初「そーいう事か〜、うーん、考え直そう・・・。」
って思ったんですが、おとうとくんさんが写真付きで内容物を紹介して下さいたおかげで、ここで購入致しましたよ!
わざわざ、このような下々の者の為にありがとうです。
とういかバルク品なのに箱有り保証書有りってすごい親切なお店ですね
書込番号:9714166
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)
I/OデータのHDPS-U500という外付けポータブルハードディスクを
10800円、ポイント21%(実質8532円)で購入しました。
中身を分解したところ(ネジ4本で簡単に取り出せます)
このWD5000BEVTが入っていました。
対衝撃ケース付きで8532円で買えたので大満足です。
バルクで買うよりも安くてお得ですよ!
3点

PC DEPOで買った品には、東芝製「MK5055GSX」が入っていました。w
書込番号:9527797
0点

こちらの書き込みを見て新橋のLABIで同モデルを購入しました
が、バラした所、SAMSUNG HM500LIが入っていていました。。。
尚、HDPS-U500のバラし方はケースの裏側のゴム足4ヶ所を外すと+ネジが出てきます
プラスドライバー(精密ドライバーなど細め)で4点外すと容易に外側プラケースが外れます。
ガワを外すとSATAからUSBに変換する基盤が2.5HDDに+ネジ2点で固定されておりやや固めです
当たり外れの大きな情報のようなので、個人的には任意のディスクを買うべきだったと非常に後悔
ケースの出来も対衝撃という程しっかりした作りでなく、四隅がゴム脚で固定してある簡素な物でした
変換チップは安価なマイクロンのJM20329チップで、最低限な変換チップ・機能的には劣る部類の物でした。
日立かWDで迷っている方は、素直に任意のHDDをバルク購入した方が良いだろうと人柱的に思いました。
書込番号:9566855
3点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

ドスパラなどの大手パソコンメーカーが、価格コムに登録したら、皆さんがいい買い物ができると思いますがね。。
非常に惜しい点です。
まあ、ドスパラ見ればいいだけなんですけどねw
あと、九十九なども入ってくれたらいいでしょう。
この前、問題とかもありましたが・・・
書込番号:8864123
0点

これを見て、1/3の午前中に名古屋市の大須にあるドスパラに電話してみました。
8980円っ!
安っ!
11時頃の在庫はまだ20程とのこと。
閉店までに無くなることはないだろ〜って電話対応でした。
石川県の実家に帰省していましたが、それを買うために愛知に戻るのを一日早めて、19時に駆け込んだところ・・・・・
在庫ラスト1個っ!
無事ゲットしましたが、危なかった〜〜〜!汗
書込番号:8891232
0点

ソフマップでもそんな値段だったし!
そろそろそんな値段が普通になるのでしょう、ここ1ヶ月ほどかな。
書込番号:8891991
0点

>>鼻毛大王さん
実は、僕も昨日、大須のドスパラで買いました。只今、実家に帰省しておりまして、なにげに寄ってみたら安くて思わず買ってしまいました。
レシートを見ました所、19時丁度くらいになってました(笑)実は、会ってるかもしれませんね…
書込番号:8894023
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)
現在売り切れていますが先日sofmap.comにて9980円だったようです。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11086417/-/gid=PS01020000
しかしながら買いそびれてしまいまして本日ARKで購入しようと秋葉原へ行ったところ、たまたま入ったソフマップリユース総合館でsofmap.comと同じ9980円で販売しておりました。
ケースと一緒に買ったところ1000円割引してもらえたので実質8980円で買えました。
1%ポイントも付くのでお近くの方はいかがでしょうか?
2点

ソフマップで購入した物は、先の書込みにもあるように、カシャカシャ音は大丈夫でしたか?。
私はARKから購入し、本日届き、早速換装しました。
カシャカシャ音は全くなく、調子いいです。
書込番号:8770319
0点

私も先ほどソフマップで買いました。
秋葉原本店で税別8931円+ ポイント1%、ケースとセット購入で更に500円引きでした。
カシャカシャ音は今のところ大丈夫見たいです。
書込番号:8773346
1点

ここの情報みて、今朝ソフマップ秋葉原本店5Fに買いに行ってきました。
店頭表示価格9,980円だったので.....あれ?? 税別8,931円+ ポイント1%じゃないの〜と思いながら、でも最安の11,265円よりも1,000円以上も安いから、まーいいか〜とレジに、そしたら店員さん、ただ今サービスで税込8,980円+1%ポイントとのことで、ラッキー!!
結局、最安より約2,400円も安く買えることができました。
劇団ばくちゃんさん情報ありがとうございました。
在庫はレジ後ろにまだ沢山ありました。サービス期間はいつまでか聞きませんでした。
書込番号:8776889
0点

私も昨日(12/14)の夕方に秋葉原のソフマップへ買いに行ってみました。
「ソフマップ秋葉原本店5F」では、週末セールの張り紙があり、
(確か)8,980円と書いてありましたが、あいにく売り切れでした。
その後に「ソフマップリユース総合館」に行ったところ、
こちらは特に週末セールの張り紙はなく、レジの上の値段表には9,980円とありました。
店員に在庫を尋ねたところ残り1個とのこと。
「本店5Fでは、週末セールをやっていたんですけど、値段は幾らですか?」と尋ねると、
「8,980円です。」との返答でしたので、迷わず買いました。
(あの感じだと、本店5Fのことを持ち出さなくても8,980円っぽい気がします。)
買った後に「次はいつ入荷します?」と聞いたところ、
発注はかけていて、普通であれば来週末には入荷している旨の返答でした。
(すみません。値段がいくらになるかまでは聞きませんでした。)
早速PS3(60G)と換装してみました。
先の書き込みのカシャカシャ音が少し心配でしたが、
今のところは全く問題ありません。
書込番号:8789809
0点

そういえば......
ソフマップのレシート、商品名が「WD5000BEVT ソフマップ専用」となっていましたが、ソフマップ専用とはどういう意味なのでしょうか?? OEMでしょうか? OEMだから安くできたのでしょうか??
本体ラベルには「ソフマップ」「sofmap」の文字は見当たりません。
ご存知のかたいらっしゃいますか?
書込番号:8794832
0点

週末特価(12月24日午前9時まで)8980円
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11086417/-/gid=PS01020000
ひとまず1台ポチリました。
書込番号:8806282
0点

12/19 21:38
週末特価(12月24日午前9時まで)8980円ないです。削除されたようですが、売り切れでしょうか??
もう一台、追加購入したいのですが...
明日、ソフマップ秋葉原本店5Fに行けば在庫あるでしょうか?
情報お願いします。
書込番号:8809033
0点

sofmap.comのWD5000BEVTのページが復活
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11086417/-/gid=PS01020000
ただ、12月24日午前9時までのはずの週末特価8980円ではなく、9980円ですね。
でも、近いうちに、8980円以下になるのは間違いないでしょう。
書込番号:8812177
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)