WD5000BEVT (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)の価格比較
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のレビュー
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のオークション

WD5000BEVT (500GB 9.5mm)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 2日

  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)の価格比較
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のレビュー
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のオークション

WD5000BEVT (500GB 9.5mm) のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD5000BEVT (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD5000BEVT (500GB 9.5mm)を新規書き込みWD5000BEVT (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

交換したのですが・・・

2010/02/11 19:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:10件

システムソフトウェアが正しく動作できません

とでます。どうしたらいいのでしょうか・・・。

すいません。教えてください!!

旧型PS3 40Gです

書込番号:10924406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2010/02/11 19:59(1年以上前)

ジェノアさん こんばんは。

>システムソフトウェアが正しく動作できません

USBメモリにシステムウエアを入れて、インストールする必要がありますが、
されましたか?
されていなようでしたら、下記URLの「パソコン経由でのアップデート」に従ってシステムウエアをインストールしてください。

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud

書込番号:10924570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/02/11 20:02(1年以上前)

SCEのサイトからPS3のファームウェアをダウンロードしてUSBメモリに
PS3というフォルダを作り、PS3のフォルダの中にUPDATEというフォルダを作ります。
UPDATEフォルダの中にPS3のファームウェアをコピーします。
USBメモリをPS3に差して電源を入れるとメッセージがでるのでメッセージに沿って操作すればOKです。

書込番号:10924593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2010/02/13 00:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。無事解決しました!!

書込番号:10931550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDのりかえ

2010/02/09 19:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:1件

現在NEC Lavie ll9506D HD MHS2060なのですが、この商品と交換したいと思っています。
乗せ変えは可能でしょうか? また合性なども教えていただけたら助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:10912622

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2010/02/09 19:35(1年以上前)

HDDの型番の後ろにATが付いていれば無理です。

UltraATA規格のHDDを探してください。
現在この規格での最大容量は320GBまでとなっています。

書込番号:10912789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/02/11 01:11(1年以上前)

LL950/6D かな?
之だとインターフェースが UltraATA の為取り付け不可能です。
HDD は 137GB 迄しか BIOS で正常に認識が出来ない可能性も下記の仕様ならば、有ります。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL9506D

内蔵HDD の交換ならば安全圏は UltraATA 5400rpm 120GB 迄です。
USB2.0HI で外付け使用ならば上記上限のたぐいでは有りません。

書込番号:10920555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットの値段

2010/01/07 09:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:295件

PS3の大容量計画を考えてこれを買おうと思いここで調べたらPCDEPOTが安いこれならうちの近くにあると思いお店に行くと2千円近く高い!店員に聞くと「そうですか〜じゃ〜ネットで買って下さい」とキッパリ言われました。
同じ所でもネットとこんなに値段が違うんですね・・・
くやしいからソフマップのネットで買いました。ちなみに無事にPS3につきました!(実は変なエラーが出て焦ったんですがサイトのアップデートダウンロードの手順で解決)

この手の商品はみんなそんな感じでネットで買った方がお得ですか?

書込番号:10745706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/07 09:46(1年以上前)

通販もお店も両方やってる業者でもPCデポのように値段が違う事が多いですね
なので価格.comにも店頭て項目がありますね
まぁお店を構えてる場合と倉庫だけとか取り寄せ中心なら経費の面でも安いのは当然でしょう
変な例えですがヤマダとかが全品最安値で全国規模で販売したら他の業者は消えますよw
銀座の花屋が高いのは何ででしょ(謎)

書込番号:10745737

Goodアンサーナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/07 10:03(1年以上前)

モノ価値が分からない、見出だせないなら、数字で選べば良いでしょう。

書込番号:10745781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2010/01/07 10:06(1年以上前)

いつもネットで買った方が安い、というわけでもないので(同じ値段の時もあれば、店頭の方が安い時も)、安い方を選択すればいいんではないかと。

書込番号:10745793

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2010/01/07 10:28(1年以上前)

>店員に聞くと「そうですか〜じゃ〜ネットで買って下さい」とキッパリ言われました。

以前PCDEPOTの店頭で通販価格での取り置きをお願いしたら、流通経路が違うのでダメだって言われたから、結局PCDEPOTのネットで買ったな〜。

書込番号:10745846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/07 10:38(1年以上前)

ネット通販が安い事が多いのは確かです。
しかしながら保証やトラブル時の対応など実店舗のあるお店のメリットも捨てがたい…
自分はどうかな?と省みると通販利用は案外少ない人だったりします。

書込番号:10745869

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/07 10:40(1年以上前)

こんな事を質問するということは、ガキンチョだろう。
安いことは正義とばかりにスーパーマーケットが地域社会を破壊し、(自分たちが)破壊した地域で儲からなくなったら閉店撤退。

数字しか見ない奴らが日本社会や経済を破壊していくんだな。

十分に稼がせて十分に稼いで十分に給料ださせれば、社会は豊かになる。
パイは限られているのだから、パイから逆算した商売し、パイから逆算した商売させる。

書込番号:10745875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件

2010/01/07 10:58(1年以上前)

部品パーツ系はあまり買ったことがないので2千円の違いにあまりの違いに
この手の商品はそうなのかの思い軽い気持ちで質問してしまいました。
まさかガキンチョあつかいされるとは・・・
きこりさんならこのサイト見る必要ないと思いますよ。

書込番号:10745940

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/07 11:05(1年以上前)

価格差の意味が分からないのだから、ガキンチョだろ。
実年齢に関わらず。

ここで買い物に役立てた事は無い。
暇潰しには役立ってるけど。

書込番号:10745960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2010/01/07 12:10(1年以上前)

了解!ご苦労様!

書込番号:10746178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/01/07 17:36(1年以上前)


>数字しか見ない奴らが日本社会や経済を破壊していくんだな。

確かに今の日本はこんなスパイラルに巻き込まれています。
しかしこの理論は社会経済の理想を祈願したものであり個人の経済、人情、行動思考を無視したものです、個人が買い物をするのに、日本の社会が!日本の経済が!などと思いながら買い物をするわけが無く、これは当の きこり氏 にも当てはまるものでしょう。

要するに、社会の理想と個人の行動とはまったく相容れないものであり、個人はあくまでも利己主義です、しかしこれは是認されてきました、かっては利己主義、競争主義が回り回って社会を元気にしてきたことも忘れてはなりません。

様々な要素で社会は構成されています。

書込番号:10747361

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/07 18:08(1年以上前)

より良い生活を目指すことが理想論というのはおかしなものだ。

リーマンショックでアメリカは、自らが標榜する自由と競争に矛盾する保護政策に走った。
日本でも、制約を数々取り除き、皆中流意識の社会だったが貧困層が生まれてしまった。
行き過ぎた自由は好ましくない制限しようという意見が増えてきた。
いわば社会主義化である。
社会主義は崩壊したが、これは社会主義の集権体制の暴走によるものである。
社会主義は、自由競争社会が極限まで行き着いて崩壊するときに生まれると予言されていた。

山が大きくなればなるほど谷は深くなり、谷に落ち込んだ苦しみは大きくなる。
ならば、山はあまり大きくしないようにしよう、する場合は十分な保護する仕組みを作ろうという動きが、最近の社会主義復権だと言える。

相手に十分な利益を与えることが、自分が十分な利益を得る最大の方法だろう。
日本人は、1億2000万人を食わしていかなければならない。
コストダウン・コストカットは、一部の人が得ていた収入を減らすことで自分らが豊かになるという方法論であるが、結局、幸運なわずか一部の人を除いて豊かにはなれない。

1円でも安いことが正義という経済崩壊に加担してきたカカクコムもまた、反省をする機会だと感じる。

書込番号:10747483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/01/07 18:15(1年以上前)

安いのが正義、という視点で見れば確かにネット通販の方がいいかもしれない。
でも、僕は実店舗でパーツを眺めるのが好きだから、そういうお店を残したい。
だからパーツショップで買う。
パーツショップがあった方が僕にとっては「得」だから。

ここの価格を見てればお店によって価格のばらつきが大きいのはわかるでしょう。
あるいは、実店舗と通販で値段が違うから通販で安く買えるということもわかるでしょう。
だから、値段が違うという批判も成立し難いです。

ここは価格比較より掲示板の方をよく使うという人も多いです。
常連の人はみんな情報交換の場として使っています。
だから、こなくていいという批判も的外れです。

書込番号:10747504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/07 22:40(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

(パソコン関連ではなくて申し訳ないのですが)先日、電動アシスト自転車を購入しました。
 場所はビックカメラなのですが、店頭価格よりもビックカメラ.comの方が10000円安かったので
 ダメもとで店員さんへ「こちらの方が安いのですが、どうでしょう?」とお願いしてみたところ、
 しばらくしてから同じ価格にしてくれるということになりました。
 こういう例もあったということで…

書込番号:10748886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/01/08 10:58(1年以上前)

地方民としてはネットでしか買えない商品もあったりするワケで…
最近ネットで買ったチャリ、時計は近くの店では売ってなかった。
このHDDは近くの店でもさほど値段変わらんかったので近くの店で買った。
中古車もネットで買ってみようかと1回聞いてみたが陸送代10万といわれてやめた。

書込番号:10750746

ナイスクチコミ!0


Sprintさん
クチコミ投稿数:43件

2010/01/27 15:37(1年以上前)

時代が変わればルールも変わるわけですから、あんまりおかしな事は言わない方が身のためです。

ちなみにTwotopさんで店頭で同じような話をしたら「うーん、本当は出来ないんですが内緒ですよ!」と出してくれました。あ、しゃべっちゃった(笑)

私は出来ませんって言われたらその店では買いませんけどね。

書込番号:10847344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/02 17:06(1年以上前)

>日本でも、制約を数々取り除き、皆中流意識の社会だったが貧困層が生まれてしまった。
行き過ぎた自由は好ましくない制限しようという意見が増えてきた。
いわば社会主義化である。
社会主義は崩壊したが、これは社会主義の集権体制の暴走によるものである。
社会主義は、自由競争社会が極限まで行き着いて崩壊するときに生まれると予言されていた。

>山が大きくなればなるほど谷は深くなり、谷に落ち込んだ苦しみは大きくなる。
ならば、山はあまり大きくしないようにしよう、する場合は十分な保護する仕組みを作ろうという動きが、最近の社会主義復権だと言える。

>相手に十分な利益を与えることが、自分が十分な利益を得る最大の方法だろう。
日本人は、1億2000万人を食わしていかなければならない。
コストダウン・コストカットは、一部の人が得ていた収入を減らすことで自分らが豊かになるという方法論であるが、結局、幸運なわずか一部の人を除いて豊かにはなれない。


・全てを世論のせいにする人は、
観客の趣味が低級なので、まずい芝居をして拍手喝采される役者に似ている。

ーシャンフォールー

書込番号:10876869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 温度について

2009/11/12 14:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

スレ主 inshderさん
クチコミ投稿数:32件

これまでの日立製品から変えました。
若干温度が高いのですが想定内の範囲で気にする事はないのですか?
何度を越えるとヤバくなるのですか?

書込番号:10463885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/11/12 18:43(1年以上前)

明確に何度以上でやばいというのは無いが、一般に温度は高ければ高いほど寿命が短くなりますね。むしろ重要なのはその寿命を気にするかどうかだと思います。

たとえば20度と21度では明らかに21度のほうが平均寿命は短くなるが、それが10年使えるのが9年11ヶ月になる程度といったら気にしますか?

ちなみに若干高いといって、どのていどなんでしょう?

書込番号:10464699

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/11/13 00:32(1年以上前)

仕様によれば動作温度範囲は0℃〜60℃までです。
61℃になったからといって即壊れることはありませんが、その範囲内に収めるように使うべきでしょう。

書込番号:10466924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 inshderさん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/13 10:12(1年以上前)

お二方様、回答ありがとうございます。

書込番号:10468042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のオーナーWD5000BEVT (500GB 9.5mm)の満足度5 zx900's website 

2010/01/28 18:48(1年以上前)

もう「解決済」になってますが…。

メーカースペックの“温度”というのは、“環境温度”の意味です。
HDD本体の温度を言っているのではありません。
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=506

だから、本体が61℃になっても気にすることはありません。
(もちろん、温度が上がるほど寿命は低下するでしょうが)

書込番号:10852787

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:39件

SEAGATE製のST9500325ASだと、ジャンパーを後付けしないと起動時にエラーが起こることがあるとネットで拝見しました。
このWD5000BEVTはどうでしょうか?

普段使用していて、何かエラーが起こったりすることはありませんか?
PS3との相性はどうでしょうか?
些細な情報でも構いません。宜しくお願いします。

書込番号:10634023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のオーナーWD5000BEVT (500GB 9.5mm)の満足度5

2009/12/15 16:26(1年以上前)

こんにちは

40GからこのHDDへ換装して使用しています。
半年弱経ちますが特に問題は出ていません。
気になることとしては以前よりFANが回っているような気がします。
前のHDDより多少熱くなるのかな?ってところです。

あと換装時、挿し込む時に少し引っかかる感じがありました。
ちょっと力を入れて押し込んだらスコンと入りました。

換装頑張ってください。

書込番号:10635225

Goodアンサーナイスクチコミ!2


玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件 WD5000BEVT (500GB 9.5mm)の満足度5

2009/12/16 15:34(1年以上前)

もう1年近くになりますが、40GBから装着しました。

全くの素人でしたが、装着は簡単でした。またその後も問題なく使用してます。

ほとんどが、写真、動画の視聴ですが、ただ、HDDのねじ山の脱着は神経をつかいました。

あとは、自分は4GBのUSBスティックで、バックアップをしたのですが、元に戻すのに結構時間

がかかってしまいました。

自分のPCもWDですが、価格comでも評判がよかったので、PS3の交換HDDもWDがお勧めです。

書込番号:10640115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/17 01:44(1年以上前)

お気持ちは分かります

自分も散々調べて悩みましたので(^_^;)

適当に買ってしまうと後々痛い目に遭遇してしまいますからね…

2ヶ月に渡って色々調べましたがこのHDDが一番交換率が高く相性が良いと思います

細かい事は抜きで安心してこれを選んで下さい!

書込番号:10643033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件 WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のオーナーWD5000BEVT (500GB 9.5mm)の満足度5

2009/12/20 17:50(1年以上前)

こんばんは、ユニクロンビーさん

結論から言いますと、WD5000BEVTとPS3の愛称は抜群ですよ!!(笑)。
私は今年の1月に購入してレビューを書かせて頂いたのですが、全くもって満足しています。
本当に換装して良かったと思います!!。

勿論、個人的にはエラーは皆無です。
現時点では、最高のHDDだと思います!!(笑)。
 

書込番号:10659621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件 WD5000BEVT (500GB 9.5mm)のオーナーWD5000BEVT (500GB 9.5mm)の満足度5

2009/12/20 17:52(1年以上前)

訂正です。

愛称→相性でした。
訂正して、お詫びします。

書込番号:10659633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/12/26 20:23(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
実際に使用されている方々の貴重なご意見、とても参考になりました。
皆さんのお陰で、相性に対する不安は取り除かれました。
あとは、作業中に誤ってネジをつぶしてしまわないかという不安だけですね。

書込番号:10689303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/01/15 16:24(1年以上前)

昨日、換装作業を行いましたが見事に3本程ネジを潰してしまいました…。
念のためにラチェットドライバーまで買って作業したのに空回りです。
噂どおりの硬さでしたね。
もっとも私の場合、使うドライバーの大きさを間違ってしまったせいですが…。
ネジ穴が小さかったので、わざわざ小さいサイズのドライバーをチョイスして使ったのが裏目に出てしまいました…。
仕方なく、SONYからネジを取り寄せることにしました。5本セットで200円とのことです。
これから同様の作業を考えている方は参考にどうぞ。

書込番号:10788380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2010/01/20 15:19(1年以上前)

本日、換装作業を無事に終わりました。
HDDの到着とネジの取り寄せに合計1ヶ月くらい掛かってしまいましたが、
交換できて良かったです。
アドバイス頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:10812803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと、音がする・・・

2009/11/09 23:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:29件

昨日、MacBook(late2008)にこのHDを交換しました。
元から入っていたHDDを活用するつもりで玄人志向のケースを一緒に購入したので、USB接続で500GBのHDにOSX(10.6)をインストールし、そのままデータ移行しました。
外付けのままで起動を確認したので、内蔵HDDと交換しましたが、問題なく使えています。
ただ、他の方は静かだと書いていましたが、私のMacBookは何となくウォーンという異音を発しております。これは締め付けが足りなかったのかな?

書込番号:10450049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/11/09 23:20(1年以上前)

Macbookに取り付けは別に締め付けるところは無いのじゃないですか。
カバーを取り付けるトルクスねじは締めすぎるとねじが馬鹿になります(1本は馬鹿になった)
固定方法は側面にゴム製のガイドレールがあってそれで抑えるって感じみたいです。

ところで他の口コミにも掛かれてますが自分のは耳を近ずけると聞こえる程度でしたね。
今時分の室内で4時間位のクローン作成時にもほんのり暖かくなる程度の温度上昇でしたのですが。
暫く様子を見られては?

書込番号:10450192

ナイスクチコミ!0


KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/10 07:03(1年以上前)

自分はネットブックで使用していますが、音は全く気にならないレベルです。
確かに耳を近づけると、低い音が聞こえます。
HDDがどっかのパーツとくっついて、共振しているなんてことは考えられませんか?

書込番号:10451420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/11/10 18:14(1年以上前)

ディロングさん、KTA-Oさん 
返信ありがとうございました。
今日まで使ってみて、
音がするとはいえ、静まりきった部屋で駆動音がするくらいでした。
普通に人のいるところやテレビなどが付いていたら全く気にならない程度ではあります。
特に、ガタガタ動くと言うことでもないし
発熱も初めから付いていたものよりも少ない気がします。
もうしばらく様子を見てみます。

書込番号:10453538

ナイスクチコミ!0


おた。さん
クチコミ投稿数:62件

2009/12/30 02:05(1年以上前)

私もMacBook(late2008)にこれを入れました。
確かに交換前のものと比べると音はしますね。
五月蝿い!という程ではないですが、前のはこれと違いハードディスクの存在を忘れる位静かでした。

書込番号:10705766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD5000BEVT (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD5000BEVT (500GB 9.5mm)を新規書き込みWD5000BEVT (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD5000BEVT (500GB 9.5mm)
WESTERN DIGITAL

WD5000BEVT (500GB 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 2日

WD5000BEVT (500GB 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)