FTM20GK25H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:120MB/s 書込速度:40MB/s FTM20GK25Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FTM20GK25Hの価格比較
  • FTM20GK25Hのスペック・仕様
  • FTM20GK25Hのレビュー
  • FTM20GK25Hのクチコミ
  • FTM20GK25Hの画像・動画
  • FTM20GK25Hのピックアップリスト
  • FTM20GK25Hのオークション

FTM20GK25HSUPER TALENT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 5月16日

  • FTM20GK25Hの価格比較
  • FTM20GK25Hのスペック・仕様
  • FTM20GK25Hのレビュー
  • FTM20GK25Hのクチコミ
  • FTM20GK25Hの画像・動画
  • FTM20GK25Hのピックアップリスト
  • FTM20GK25Hのオークション

FTM20GK25H のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FTM20GK25H」のクチコミ掲示板に
FTM20GK25Hを新規書き込みFTM20GK25Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 macmini 1.83Ghz にインストール

2009/04/11 18:37(1年以上前)


SSD > SUPER TALENT > FTM20GK25H

スレ主 T-D-Oさん
クチコミ投稿数:44件

いつも参考にさせていただいてるので初めてレポートしてみます。

miniの80Gの容量がいっぱいになり、
パソコン工房に出向いてHDDを捜していたら、中古でこれが売ってました。
値段は16800円、思わず衝動買いです。たかかったかも。。。

ついでにメモリ。それからHDDをSSDに交換してみました。
ちなみにメモリは2Gを積んで合計2.5G、確か2Gまで。。とのことでしたが問題なく認識。

詳しくないので起動時間のみを計ってみた所。
320G7200回転 SATA HDDで42秒(これも衝動買い)
120G     SATA SSDで30秒

確かに早いです。ちなみにメモリは共にあげた状態です。
音は超静か。朝のお寺なみに静かです。
確かに熱はありますね。でもHDDの方がもっと熱かったです。

今の所、体感できるプチフリもないですね。
非常に快適です。

つたないレポートですが誰かの参考になれば幸いです。。。


書込番号:9379591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SSDについて、教えてください

2008/06/04 18:43(1年以上前)


SSD > SUPER TALENT > FTM20GK25H

スレ主 mami0814さん
クチコミ投稿数:10件

ノートパソコンの、HDDを、SSDに交換したいのですが、交換可能でしょうか?交換可能だとしたら、メモリー増設作業ができるぐらいの、技量でできますか?

書込番号:7896621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/04 18:52(1年以上前)

HDDを交換しやすいのもあれば、交換しにくいのもあります。
お使いになっているノートパソコンが交換しやすい構成であれば、交換は簡単
だと思います。
しかし、OSのインストール(移植)等の作業がありますので、メモリみたく、
単に増設(交換)するだけではありません。

書込番号:7896659

ナイスクチコミ!0


スレ主 mami0814さん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/04 19:02(1年以上前)

まだ、買ったばかりのPCで、HDDは、本来、1個だけですけど、もう1個入るスペースが有るのを、ネットで知りまして、SSDを、増設しょうと考えているのですが、いかがなものでしょうか?

書込番号:7896693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/04 19:06(1年以上前)

増設なら、増設後、フォーマットすれば使用できるでしょう。

書込番号:7896713

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/04 19:07(1年以上前)

http://birdeagle.blog.shinobi.jp/Entry/177/

コレ見てメモリ換装と同レベルだと思えるならそれでもいいんじゃ?
PC次第だけど(少なくとも俺のは面倒だったってだけ)

少なくとも文面を見る限りじゃきついんじゃない?って思うけど

書込番号:7896715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/06/04 19:20(1年以上前)

> 買ったばかりのPCで

もしVAIOだったら増設用の空間はあるけど取り付け枠もケーブルもついてないはず。

書込番号:7896763

ナイスクチコミ!0


スレ主 mami0814さん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/04 19:24(1年以上前)

DELL Inspiron 1720です。

書込番号:7896782

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/04 19:55(1年以上前)

簡単かどうかなんてスキル次第
分解してみてダメなら諦めれば良いだけ
どっちにしろ開腹の時点で保証は切れる

書込番号:7896892

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2008/06/05 11:22(1年以上前)

自分で出来るかどうか、自分でわからないのなら、止めた方が良いと思います。
突き放した言い方だけど。「自己責任」ですので。

書込番号:7899539

ナイスクチコミ!0


yzeptgさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/16 17:02(1年以上前)

HDDとSSDの交換が可能でOSのインストールが面倒な場合、
Acronis True Image 10 等のソフトでHDDのパーティションごとコピーし、
SSDに移せば問題なく使えます(多分?)し、簡単、短時間でSSDの環境になる。
というオレ流。Acronis True Image ならばブートも可能ですから
HDDを外した後でも、USBでつないでコピーできる。

普通のHDD交換作業でこのソフトで失敗した、不可能だったのは
VAIOのノートとデスクのみ。(原因不明。ムカッときたので分解、破壊)

(本音はいちいちインストールするとインストール時の一時ファイル作成
の分でSSDの寿命が来るのが恐ろしく一気に移した場合それが無いから良いと
思っているだけなのだが。実際はどうか知らん。)

書込番号:7948264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2008/07/12 18:11(1年以上前)

メモリ程度ならたいしたことはないですが、SSDとなると分解工数が多くなる分、フレキなど元に戻せなくなる部分が出てくる可能性も否定はできないので、換装をお考えなら自己責任で。

書込番号:8067074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱注意かも?

2008/05/31 22:40(1年以上前)


SSD > SUPER TALENT > FTM20GK25H

Everex VA2000J(Core Duo T2080、MEM2G)に搭載しました。非常にマイナーな機種なので参考にならないかもしませが。
シークエンスリード 80GB
シークエンスライト 40GB
(チップセットGM943+IC)
元々のHDDは、Fujitsu 2.5inch 5400rpm 120Gですので、体感スペードも結構あがり、満足してます。
ひとつ、気になる点があります。
いろいろ試験したあとに、連続して再起動を行っていたとき、起動中に急に遅くなり、スタックしました。
HDD格納ベイの蓋を開けSSDを触ったところ、結構、熱をもっており、そのご、蓋をあっけぱなしにして試験を繰り返したところ、問題ありません。
 この段階なんともいえませんが、発熱に弱いかも。
以上 人柱報告です。

書込番号:7880512

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/05/31 22:53(1年以上前)

>シークエンスリード 80GB
>シークエンスライト 40GB


シーケンシャルアクセスが
リード 80MB/s
ライト 40MB/s
って意味なのかな?

HDDに比べてSSDの肝はアクセスタイムやランダムアクセス性能だと思うので
そういうベンチを載せるといいかも。

書込番号:7880588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/06/01 00:16(1年以上前)

いい情報ありがたいです 値段ももっとやすくなると
買いやすいのですが これでも安いほうですね
SSDのいいところは無音だというとこだとおもいますね

書込番号:7881014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2008/06/01 00:41(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。そのとうりです。
ただし、値については、参考までにのせたもです。
本SSDは、私が実際に使用しているノートにのせましたので、バックグランドで各種サービスが動いております。ランダムアクセスについては、誤差が大きい可能性があると判断して掲載
しませんでした。
 
 ご指摘後に再度測りました。(crystalDiskMark 2.1)
回数9 1000MB
     read   write
Seq   83.23    37.98
512k   79.29    28.15
4K   6.231     0.986
 
 あくまで、熱により、SSDの性能が劣化する可能性がある事象があったことをお伝したく報告したものです。また、その後、HDD格納部の蓋は閉めて、CrystalDiskMarkを流したところ、
やるたびに速度が低下する現象が観測されました。。(Seq read で60MBまで低下しました。)上記の値は、HDD格納部の蓋をあっけぱなして測定したものです。HDD格納部の蓋をあっけぱなしてすると、速度低下は、現在のところ起きていません。
 


 
 
 

書込番号:7881135

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FTM20GK25H」のクチコミ掲示板に
FTM20GK25Hを新規書き込みFTM20GK25Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FTM20GK25H
SUPER TALENT

FTM20GK25H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 5月16日

FTM20GK25Hをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング