
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > SUPER TALENT > FTM16GL25H
届いたのでさっそく取り付けてみました。
OSはXP Home SP3です。今のところWindowsUpdateとかにもプチフリは出ていません。パソコンの起動は20〜25秒程度です。まあそこそこなのではないでしょうか。メモリは2GBつんで仮想メモリはオフにしています。そのほうがSSDへのアクセスも減って早くなると思います。
ちなみに3.5インチベイに入れるためマウントを買ったんですがSSD側のネジ穴が浅くてマウント付属のネジは入りませんでした。それとラッチ付のSATAケーブルはうまく入りませんね。入るけどラッチの役割がなかった。なので少しケーブルを引っ張ると取れちゃいます。組み立て時には気をつけて。
最後に環境が整った時点でベンチ。読みは記載どおり150MBだったけど書きがね…こんなものなのかな?SSDは初めてなので詳しくはわかりませんがまあ静音目的だったのでよかったです。
参考までにXPとソフト少々入れた合計容量は3.8GBでした。
1点

それ、おそらく不良品じゃないでしょうかねぇ。。。
私は32GBのFTM32GL25Hを買いましたが、同じくWriteが50MB/sだったので交換して貰いました。
その結果94MB/sとなり、ほぼカタログスペックが出るようになりました。
交換前→交換後のCrystalDiskMarkの結果です。
Sequential Read : 159.795 → 167.692 MB/s
Sequential Write : 52.508 → 93.992 MB/s
Random Read 512KB : 147.053 → 150.071 MB/s
Random Write 512KB : 26.567 → 54.348 MB/s
書込番号:8532524
1点

な!なんと不良品の可能性??だとしたらトホホです…。
でもまあバッファローのSSDが入荷が始まって安くなりだしたらそっちに移行しようとも思っているのでとりあえずこのままでいいか…。
書込番号:8534274
1点



SSD > SUPER TALENT > FTM16GL25H
本日注文してみました。
システム用ドライブとしてはこの容量で十分ですし、価格も安いので。
Atom330の省電力PCで使用しますので、これで発熱、静音性ともにトップクラスのPCができたらいいなぁ・・・。
0点

バッファローのほうはどこも売り切れ・・・この商品はまだ売っている店もおおいですね。なんでかな?
32GBで1.8万のほうと悩んだけどシステム起動用として使いたいから16Gで十分かな。速度も結構速いし、注文してみます^^
書込番号:8474790
0点

ATOM330のマシンにつけてみました。
ところがプチフリーズがひどく、(特にWindows UPDATE)
ハードディスクに戻そうかと思ったくらいですが、ゼロから始めるEee PCという
サイトを見てWindowsの設定を変えたところ激変して超速のマシンになりました^^
設定変更内容は、仮想メモリーを使用しない設定に変え、ERAMで512Mほど
仮想ドライブ領域をメモリー上に作成し、そこへ環境変数の一時フォルダを移しました。
最後に(効果は怪しいですが)ドライブのキャッシュを無効にしています。
これだけでベンチ結果の数値どおりの体感速度になりました。
起動、終了の速さは目を見張りますし、別ドライブから
データをコピーしてくる早さもかなりのものです。
SSDはまだまだ競争がひと段落することがなさそうなので、
とりあえずつなぎにという人にはお勧めできます。
書込番号:8499266
0点

あれ?書き込み100MB/sにしては半分くらいのスピードしか出てないんですか???プチフリも連発ですか…注文して今日届いたけどなんかやる前からテンション下がっちゃいました;∀;
まあHDDより速かったら満足です!(静音が目的だから。)
書込番号:8509278
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





