PE128GS25SSDR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:128GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 読込速度:175MB/s 書込速度:100MB/s PE128GS25SSDRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PE128GS25SSDRの価格比較
  • PE128GS25SSDRのスペック・仕様
  • PE128GS25SSDRのレビュー
  • PE128GS25SSDRのクチコミ
  • PE128GS25SSDRの画像・動画
  • PE128GS25SSDRのピックアップリスト
  • PE128GS25SSDRのオークション

PE128GS25SSDRPatriot Memory

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月27日

  • PE128GS25SSDRの価格比較
  • PE128GS25SSDRのスペック・仕様
  • PE128GS25SSDRのレビュー
  • PE128GS25SSDRのクチコミ
  • PE128GS25SSDRの画像・動画
  • PE128GS25SSDRのピックアップリスト
  • PE128GS25SSDRのオークション

PE128GS25SSDR のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PE128GS25SSDR」のクチコミ掲示板に
PE128GS25SSDRを新規書き込みPE128GS25SSDRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

買ったのですが・・・

2008/12/07 20:00(1年以上前)


SSD > Patriot Memory > PE128GS25SSDR

クチコミ投稿数:8件

価格の下落を見て、いまだ!と思い購入。
 早速、VAIO SZ92PSで換装を試みたのですが、残念ながら認識せず。
HDDランプが点灯したままで、BIOSにも入れませんでした。
 デスクトップ パソコンでは、読み取れるので、SDDの故障とは思えません。
 これって、相性なんでしょうか?
 

書込番号:8749312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/15 00:56(1年以上前)

そのVAIOは、指紋センサつきですか?
指紋認証の設定がまずくはないですか?

書込番号:8786223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/15 21:09(1年以上前)

 指紋認証つきです。
前回はBIOSにも入れないと書いたのですが、
F2ボタンでBIOSには入れて、HDD128Gと認識していました。
その後、BIOSを初期化し、リカバリーディスクでは反応しないので
vistaのディスクを使った所、動き出して、プロダクトキーも入力
しかし、インストール先選択の段階で、SSDが読み込まれて
いませんでした。
 指紋認証の設定を変えたりするのはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:8789407

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2008/12/16 01:55(1年以上前)

 ご質問の件ですが、SZ92はS-ATA2に対応していないはずです。またこのSSDはS-ATA1に対応する為のジャンパーやTOOLが無いと思いますが、VAIOのサポートに聞かれてはいかがですか。
 指紋認証はOS起動時ですので関係ないと思います、HDDランプの点灯はPOST画面(HDDの認識、作動が出来ないことを意味します)
 かつてS-ATA2HDDをそれ以前のマザーボードに対応させたのを思いだしました。
 こんなのも参考にしてください。
 https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=44707

書込番号:8791272

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2008/12/16 10:13(1年以上前)

ごめんチャイナさんへ
 上記の補足説明をさせて頂きますと、VAIOSZ92PSのインテル 945GM Express チップセット
はS-ATAまでです。しかしながらHDDなどはそのままでも認識使用できる場合が多いです。これはHDDの転送速度がどちらの規格より下回っているため、本来無い下位互換を保っていると思います。しかし本SSDはS-ATA1の規格以上の転送速度ですので、SDD側で下位互換をしていないと考えられます。(転送エラー、故障の原因等を考え)

書込番号:8792064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/16 11:44(1年以上前)

撮る造さま
 丁寧な説明ありがとうございます。
 PatriotのSSDには、SATA T/U 1.5G/3G bps と記載されていました。
  もう少し頑張ってみます。

書込番号:8792313

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2008/12/17 22:26(1年以上前)

ごめんチャイナさんに
 最初のスレしか見ていませんでした。BIOSで認識していたのですね。ならばアクロニスなどのOSコピーソフトで元ディスクからSSDに書き込めば起動すると思いますが。もしもう試みられたのならごめんなさい。私はノートパソコンを購入するとまず別のHDDにまるごとコピーしそれを使い、元ディスクをしまっておきます(後で売る、又は譲るときのためです)     またBIOS初期化と書かれていますがパソコンを分解し、CMOSクリアされたのですか?
 認識しないなどトラブルをバッファローSSD (中身は本機と同じ)の口コミなどで多数見ました。ほとんどがこの時期のVAIOノートなのに驚きました。
 御健闘をお祈りいたします。

書込番号:8799931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PE128GS25SSDR」のクチコミ掲示板に
PE128GS25SSDRを新規書き込みPE128GS25SSDRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PE128GS25SSDR
Patriot Memory

PE128GS25SSDR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月27日

PE128GS25SSDRをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング