X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1
リード毎秒最大250MB/ライト毎秒最大70MBの2.5インチHDDスロット用SSD
X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1インテル
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月



SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1

たしかEC-JOY!だと、それより5000円以上安いですよ。
書込番号:8709184
0点

どんどん値落ちしてますね。160GB版が出たらどうなるのやら
書込番号:8709220
0点

あまり安くもないpcdepotでその値段なら、今週中には他店舗でそれより安いところが出てくるね。ここ1〜2ヶ月のSSDの価格転落は見ごたえがありました、SSDのみならずシリコン製品からPC本体まで、円高と世界的な景気減速で在庫削減の動きかな?ユーザーには嬉しい時代となりました。
書込番号:8710612
0点

景気後退、給料も後退では嬉しがってはおれませんが!
世界の経済が大変なことになりつつあるようです、SSDが安くなっても買うに買えないようなことにならねばいいが。
書込番号:8710883
0点

円高もそろそろ終わりですからね〜もう95円近いので値落ちはそろそろ止まると思いますよ
書込番号:8711126
0点

安易な予想はよくありませんが、円高はこれからが本番という声もありますからね、100年に一度の経済危機といわれてます、こんなことで終われば
結構なことなんですが!
書込番号:8711905
0点


まあ確かに一部ではこれからが本番という声も聞こえますがね。どうでしょう?政府も動き出してることですし。私的にはもう終わりかと…
すごい安さですね。価格に登録すればいいのに・・・
書込番号:8712212
0点

>政府も動き出してることですし。私的にはもう終わりかと…
経済が政治によりコントロールできるなら最初から経済危機など存在するはずはありません、ただ制限を設けることにより一時的に激変スピードを緩慢にするだけの能力しかありませんしかもこの制限はすぐに対応できなくなりより大きなダメージが到来するのがリセッションの通例です。
株の転落が小康状態になりました一時的に不況安定期に入ったのかもしれませんがヘッジファンドの手仕舞いが大人しくなっただけで不況により、機関投資家、企業、個人が現金に困り現物株を投売りしてきだしたらもう収拾が付かなくなります、今よりさらに大混乱が到来します、まさに到来してこようとしています。この度の経済転落は安易に考えてはならないと思います。
書込番号:8712332
0点

>機関投資家、企業、個人が現金に困り現物株を投売りしてきだしたらもう収拾が付かなくなります
もうなりかけじゃないですか(笑)
書込番号:8712483
0点

はい、困ったものです。
一にも二にも、アメリカのヘッジファンドが金融工学とやらを駆使して世界中の市場を食い荒らしたのが本質で、サブプライム問題はきっかけとなったに過ぎません。
自己判断、自己責任などとぬかしてやりたい放題でしたが、ツケは世界中のささやかな生活を営んでいる一般大衆が払うことになるのだろうと思います。
書込番号:8714275
0点

物価が下がるのは一見結構なことなんですが、悪い兆候も現れ始めました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000031-jij-pol
書込番号:8717304
0点

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081202-OYT1T00070.htm?from=top
トップ企業がこのような有様ですから、他の企業への波及は必至、恐ろしいことになってきました。
書込番号:8721199
0点

5万5000切りました再びpcdepotで
52,700だそうです
書込番号:8777712
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/06 12:21:09 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/28 15:44:34 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/09 22:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/29 18:35:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/18 10:08:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/18 23:36:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/08 21:30:13 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/04 16:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/05 15:15:23 |
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」のクチコミを見る(全 782件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





