SP032GBSSD650S25 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:32GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:160MB/s 書込速度:91MB/s SP032GBSSD650S25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP032GBSSD650S25の価格比較
  • SP032GBSSD650S25のスペック・仕様
  • SP032GBSSD650S25のレビュー
  • SP032GBSSD650S25のクチコミ
  • SP032GBSSD650S25の画像・動画
  • SP032GBSSD650S25のピックアップリスト
  • SP032GBSSD650S25のオークション

SP032GBSSD650S25Silicon Power

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 9日

  • SP032GBSSD650S25の価格比較
  • SP032GBSSD650S25のスペック・仕様
  • SP032GBSSD650S25のレビュー
  • SP032GBSSD650S25のクチコミ
  • SP032GBSSD650S25の画像・動画
  • SP032GBSSD650S25のピックアップリスト
  • SP032GBSSD650S25のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > Silicon Power > SP032GBSSD650S25

SP032GBSSD650S25 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP032GBSSD650S25」のクチコミ掲示板に
SP032GBSSD650S25を新規書き込みSP032GBSSD650S25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

復活

2009/11/13 19:41(1年以上前)


SSD > Silicon Power > SP032GBSSD650S25

クチコミ投稿数:28878件 SP032GBSSD650S25の満足度3

Win7ベンチ結果

お蔵入りかと思っていたこのSSDも
Windows7で快適動作(プチフリなし)で復活
RamディスクとPrefetchカットで安定してます。
この時代のSSDもシステムとして使えるようになり
助かっています。
参考まで

書込番号:10469997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Win7RCをインストールしてみました

2009/05/06 03:24(1年以上前)


SSD > Silicon Power > SP032GBSSD650S25

昨日に
Windows7RC版(7100)をインストールしました。
プチフリらしきものはベータ版と同じように
出ませんでしたので本版を期待します。

ただし32ギガは苦しいです。
(容量不足)
RC版クリーンインストール蹴られましたので
Vistaからアップグレードでインストール
しましたのでソフトをインストールしてない状態で
更に満杯状態お手上げです。

やはり64ギガは欲しいところですね。
参考まで

書込番号:9499100

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/06 06:01(1年以上前)

>プチフリらしきものはベータ版と同じように
出ませんでしたので本版を期待します。

プチフリってSSD側の仕様(コントロールチップの種類)によるからOSは関係ないんじゃない?

書込番号:9499267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/06 08:03(1年以上前)

鳥坂先輩さんへ

>OSは関係ないんじゃない?

関係あるようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090501_167922.html

書込番号:9499549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/06 09:21(1年以上前)

へぇ関係あったんですね
これは知らなかった俺にはかなり有意義な情報です
ありがとうございました

書込番号:9499803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/06 12:16(1年以上前)

>ただし32ギガは苦しいです。(容量不足)
インストールに何GB使用したのです?
8GBほどと聞いておりますが

書込番号:9500548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 SP032GBSSD650S25の満足度3

2009/05/06 12:38(1年以上前)

パーシモン1w さんこんにちは

VistaSP1をインストールした後にUPでWin7RCですので
容量はかなりの物になります。
手持ちのアプリ関係(OFFICE,PhotoshopCS3等)のすべてを
インストールするとパンク状態になりますね。

32ギガではクリーンインストールが必須のようです。

書込番号:9500631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/06 12:42(1年以上前)

>VistaSP1をインストールした後にUPでWin7RCですので
なるほど、OS2本いりに普段使用するソフトまでいれると・・・ですか。
私も、Cドライブはシステム用にと思い使っていますが、20GB超えてますからね。
32GBはちょっと辛いですね。
SSD買うときは、64GB以上にします。ありがとです。

書込番号:9500653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/13 08:03(1年以上前)

私もwindows7RC 32bitをこのSSDに入れてみましたがOSがSSDとして認識していないようなのです。オリエントブルーさんのほうではいかがでしょうか?
CrystalDiskInfoで調べたところATA8-ACSには準拠しているようなのですが

書込番号:9536066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件 SP032GBSSD650S25の満足度3

2009/05/14 02:02(1年以上前)

 こんにちはレンタル屋さん

久しぶりにのぞいたところで失礼。
おたずねのDisk環境ですが私も同様の環境状況です。
RAMDISKのようにはデバイスでは認識しないようですね。

OSそのものはSSDには良い環境になっているようで
プチフリーズは出てませんね。
私のPC環境
 マザー  P5QSE(P45 ICH10)
 メモリー NANYA 2Gx2 4ギガ
 CPU    E7500
 VGA    8600GT
 HDD    SATA 2台 
 SSD    これ 1台
で使用しています。   

書込番号:9540347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAID0にて

2008/12/31 01:28(1年以上前)


SSD > Silicon Power > SP032GBSSD650S25

スレ主 masa_zweiさん
クチコミ投稿数:3件

HDD(RAID 0)

SSD(RAID 0)

2007年の夏に組んだPCの起動に時間が掛かっていたため、読み込み速度の速いSSDにて速度向上を期待して2枚購入しました。

スペックは以下の通りです。
マザボ:ASUS P5K Delux WiFi-AP
CPU:Core2Duo E6850
メモリ:UMAX DDR2 1G * 4
グラボ:Geforce 8800GTX
HDD:Seagate ST3320620AS 320G * 2

ベンチの結果はどちらも普段使用するアプリ(ウイルスバスター、オフィスソフトなど)を全部インストールしている状態(HDDは約半年、SSDは1週間ほど稼働)です。

当初の起動時の速度向上は、1〜2割程度早くなったかな、ってところです。
手頃な値段でまずまず満足しています。

あと、プチフリが怖かったため、Cドライブにはほとんどアプリのインストールは行っておりません(その分アプリの起動には時間がかかると思いますが、プチフリでイライラするより安定稼働を優先したかったので・・・)。

3週間ほど使用しておりますが、今のところプチフリにも出会わず満足しています。
SSDにしようと考えてる方は、値段もこなれて来てますし一度試されては?
まぁ来年にはまた別のSSDを私は買ってそうですが(笑)

書込番号:8864087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SSD買いました。

2008/12/08 16:44(1年以上前)


SSD > Silicon Power > SP032GBSSD650S25

クチコミ投稿数:75件

最近SSD欲しくて(体験したくて)パソコン工房にて、SSD(ここの物)を買いました。
実験的にPC組んでWindows XPをインストール各種ドライバーあてて、作って見ましたが
起動が(早w)スゲーと思いました。プログも書いたので見てください。

後、プログからリンクで(ニコニコ動画にUPしてます。)

8400円でしたが納得言った買い物でした。

この際、皆さんもどうですか??SSD

書込番号:8753227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:23件 SP032GBSSD650S25のオーナーSP032GBSSD650S25の満足度5

2008/12/08 22:06(1年以上前)

同じ製品ですが、波の形が違いますね。

起動が早いっていうのはいいですよね!
プチフリはどうですか?私はいくつか対策をとりましたが、やっぱりたまに発生してしまいます。
でも、この速さに慣れると起動ディスクをHDDに戻す気にはなれません^^

書込番号:8754827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2008/12/09 16:34(1年以上前)

ボロネーゼさん
返信有り難うございます。(返信くるとは、思いませんでしたので^^;)

OSの違いかな〜〜ん〜〜(予想)
僕の設定は、(Bios)AHCIモード設定です。(他のかたはIDEモードが多いようですけど^^;)
それか、内部ファームウェアーのバージョンが違うのかもしれません。

書込番号:8758075

ナイスクチコミ!0


KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

2008/12/25 07:35(1年以上前)

起動以外にもソフトの立ち上げなんかも早くなりました。
PDFの読み込みも前までは3〜4秒はかかりましたが、SSDに替えてからは一瞬で立ちあがります。
無音・低発熱でこれからはSSD中心になっていくのではないかと思っています。

書込番号:8835990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

結構速いですね!

2008/12/07 16:15(1年以上前)


SSD > Silicon Power > SP032GBSSD650S25

クチコミ投稿数:299件 SP032GBSSD650S25の満足度5

SSD

HDD

昨日買ってきました。
大阪なんばソフマップで8480円でした。
取り敢えずは32Gを買いレイド0でシステム領域に使いました。
Vistaをクリーンインストールし12種類のソフトを組み込みました。
さてベンチは上記の通り今までのHDDのベンチより遥かに良い成績に満足しています。
勿論体感速度も凄く速く感じます。
殆どのソフトは1秒程で上がってきます。
体感スピードを求めるなら、SSDに換えるのが効果的であることが解りました。

私のブログに使用レポートを書いておりますので、参考にしていただければと思います。
       ↓
http://je3ilc64.blog34.fc2.com/blog-entry-94.html

書込番号:8748325

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2008/12/07 17:26(1年以上前)

RはRAMDISK。システムドライブがこれくらいだったら・・


>殆どのソフトは1秒程で上がってきます

当方、HDD運用ですが大体同じくらいで立ち上がってきますよ。2〜3秒くらいかな・・。
遅いソフトでも6秒くらい。RAIDは組んでません。
VISTAはメモリ上によく使うソフトをキャッシュとして持つ(?)ようなので起動が早いですね。
しかし、SSDは体感できるくらい速くなるみたいですね。私も導入したいのですが、値段と容量の割が合わないのでまだ待っている状態です・・
しかし、これみると変えたくなってしまいますぅ〜

書込番号:8748630

ナイスクチコミ!0


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2008/12/09 02:49(1年以上前)

価格が下がってきましたので、2台でRAID0を構成し、
ブートドライブとしてただいま使用中です。
(OSはVistaです)

ベンチをとってみました。

書込番号:8756306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 SP032GBSSD650S25の満足度5

2008/12/10 00:06(1年以上前)

同じSSDレイド0です

同じSSDレイド0です。

Takutyanさん512Kがすごく速いですね。
実は何回か計測している中で上にあるような数値になったことがありました。
何でしょうねこの数字は?
今はこんなことは起こりませんが、最初の頃は安定していませんでしたので無茶くちゃな数字が出ることがありました。

書込番号:8760409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 SP032GBSSD650S25の満足度5

2008/12/13 13:38(1年以上前)

単体でのペンチ

単体でのベンチをお付けします。
メーカー発表データより早いですね。

書込番号:8776748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/17 23:49(1年以上前)

通常以上の数値が出るのはメモリ上のディスクキャッシュではないでしょうか

書込番号:8800613

ナイスクチコミ!0


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2008/12/23 21:52(1年以上前)

おらも買ってみましたよ
その他のベンチはブログに書いときました
ttp://blue.ap.teacup.com/kazukun/29.html

書込番号:8829753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP032GBSSD650S25」のクチコミ掲示板に
SP032GBSSD650S25を新規書き込みSP032GBSSD650S25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP032GBSSD650S25
Silicon Power

SP032GBSSD650S25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 9日

SP032GBSSD650S25をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング