

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月21日 00:37 |
![]() |
0 | 9 | 2002年2月2日 16:43 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月11日 17:18 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月25日 15:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月11日 17:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i40G/1394


外付けのハードディスクを買って起動ディスクにようと思うのですが、起動ディスクに出来るものとできないものがあるようですね。どのような違いがあるのか解りません。何を買っても起動ディスクとして使用できると思ってました。出来るものと出来ないものの違いを教えてください。 macユーザーです
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i40G/1394



2002/01/16 19:28(1年以上前)
OSは、WinXPです。
よろしくお願いします。
ドライバーは、こちらにお願い致します。→imada73@hotmail.com
書込番号:475252
0点



2002/01/26 11:39(1年以上前)
きこりのヤロー
ちゃんと見とるわー
このドアほ〜
お前は一度も返信するな
書込番号:493668
0点

>いまだ ゆうすけ さん
あのさーあんたがきこりさんにどーゆー
恨みがあるのかしらんけど
きこりさんのレスのリンクさー
あんたが一番必要なページなんだけど
書込番号:493691
0点

Windows XPのドライバというのはありません。
でも・・・。???
いやぁ、見てませんね、このひと。
まーこんなやつにメールアドレス知られたくないしね、送るなんて大それたコトしたくありません。
書込番号:493777
0点


2002/01/26 14:26(1年以上前)
いや〜、思わずわらっちゃいました。
きこりさんには申し訳ないですが、これ「ネタ」だったら、スッゴクおもしろいです。
書込番号:493923
0点



2002/02/02 16:43(1年以上前)
これ、フリーだよ。
>いやぁ、見てませんね、このひと。
まーこんなやつにメールアドレス知られたくないしね、送るなんて大それたコトしたくありません。
I-Oのサイト見てるわ
少しきこりムカッとくる
やっと、1394-iCN対応した
書込番号:509211
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i40G/1394


メルコのDIU-GT40GHと
DIF-40GTは
IEEEでつなぐ際どっちを選べばいいのか?
誰か教えて。
あまりにも評価が違うから・・・
DIF-40GTはそんなにいいのか?
DIU-GT40GHと比べてほんとに早いのか?
ホムペでスペック見ても
DIU-GT40GHのほうがよさげやけど・・・。
HDDの回転数てのは何?
早ければいいの?
メリット&デメリット誰か教えてー!
それとHDA-i40G/1394の三つの中で
みんなはどれがお勧め?
0点


2002/01/11 17:18(1年以上前)
rpmというものが、回転速度です。
最大400Mbpsですそうです。(IEEE1394の場合)
書込番号:466424
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i40G/1394


先週末に秋葉の小さいショップで、
「本日限り、大特価!」の¥15,000で買いました。
で、あまりに安かったので、4つも。。。
バックアップ用に60〜80GBクラスを1つ探しに行ったら、
こういうことになってしまいました。(^^;;
持ち帰って、さて、160GB。。どうしよう。。。
0点


2001/10/12 14:25(1年以上前)
きこりさん・・・そういうレス付けるから2chのブラックリストに載ったり、[299989]とかで「相手を茶化すレスが目立つ」って言われるんですよ・・・
それはともかく、自分なら「データ&バックアップ用に使う」「ヤフオクに流す(笑)」
書込番号:325331
0点

金品を配って家臣の忠誠度を上げるのは、戦国SLGの基本ですよ。
一般論として、
自分で書いといて「ブラックリストに載ってるよ」ってわざわざ言いに来る人もいるよねぇ。黒い所で黒いリスト作っても、黒地に黒字じゃ読めないよ。
それと、マヌケな人には茶化しにしか読めないのよ、望んだ結末があるから。
書込番号:325346
0点


2001/10/12 15:58(1年以上前)
いくらなんでも
4つ買うか
フツー?
うぴっ!
書込番号:325389
0点


2001/10/12 16:02(1年以上前)
>マヌケな人には茶化しにしか読めないのよ、望んだ結末があるから。
ハハハ、言いますね
私はきこりさんの事を「茶化すレスをする人」とは思ってません(今回のレスについては別)
ただ「変な表現をする人」だと思ってるだけです
>金品を配って家臣の忠誠度を上げるのは、戦国SLGの基本ですよ。
これなんて特に・・・そのまま解釈すると「近所の人を家臣だと思ってるのか!?」と言ったレスが付きかねません。
それに「近所に配る」って言うのを冷静に考えてみて
まず、15000円もして自分で買ってきた物を配るか?と言うのと、接続がIEEE1394で使えるかどうかも分からない物を「近所」に配るのか?
普通、近所に配る物って言えば送られてきた果物とか、旅行等に行った時のお土産とか、お土産でもなるべく喜んでもらえそうな物買ってきますよね?
今回は「茶化す」と取られても仕方ないと思います。
それから「マヌケな人には茶化しにしか読めないのよ」これは質問者だけに言える事ではないと思います、
きこりさんなら質問者がそういう意味の答えを欲しがってない事くらい分かると思いますが?
書込番号:325392
0点

本当に何も考えずに買ったなんて考えられません。
帰り道で貴方が考えていた通りにして下さい。
僕なら・・・折角同じドライブだしバラしてRAIDしたりして・・・
書込番号:325693
0点


2001/10/25 15:02(1年以上前)
いろいろ(笑)ご回答ありがとうございます。
いちお、考えてたんですが、やっぱ、RAIDでって線でしょーね。
IEEE1394の4ポートハブ買って、もしくはRAIDボード買って。。
って、うーん。。。「ヤフオク行き」も考えてみます。(笑)
バックアップには今はとりあえず60もあれば十分なので。
いろいろと、ありがとうございました。(ぺこり)
書込番号:344038
0点


2001/10/25 15:06(1年以上前)
うわ。↑名前とアイコンが変わってたっす。
うちにいたずらものがいるので。すんません。(苦笑)
#パスワードまで変えてあるし。(とほほ)
書込番号:344043
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i40G/1394

2002/01/11 17:24(1年以上前)
そのHD認識していますよね。
認識していたら、私にドライバを転送していただきたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:466435
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





