
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年10月8日 14:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月5日 01:29 |
![]() |
0 | 7 | 2001年10月12日 17:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月9日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i80G/1394


質感が高く
壊れにくそう
性能的にも中身のHDDが
他メーカー MELCO の同等品よりも
高いスペックである
本来はスペックで買うべきじゃないと思うが
あとMELCO社にはついてるオートオフ機能が付いてれば
最高だったのに
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i80G/1394

2001/11/05 01:29(1年以上前)
どれくらい、いつ頃安くなるのでしょうか?
分かる範囲で教えてください。
書込番号:359720
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i80G/1394


今日念願の外付けHDDを買ってきました。
本当は60GBを欲しかったのですが、品切れで80GBを購入。
値段は「ヨドバシカメラ/上野店」で、¥31800−(税別、ポイント13%別)でした。
ちなみに、内蔵されていたのはSegateのST380020Aで5400rpmでした。
使用感等は後で・・・
0点

そうでしたか〜。
自分もチョット気になる中身なので
動作音とかのレポ期待してます。>ST380020A
Aで妥協するかACEにしようかとか。
書込番号:320276
0点


2001/10/09 22:53(1年以上前)
音はほとんどしないよ
ファンもついてないし
書込番号:321687
0点

>htskmym さん
高周波音(キーン音系)はどうですか?
気軽に導入できる点でこれにしてしまおうかなぁ。
バラ4ですしファンなしだし。。。
書込番号:321829
0点


2001/10/11 00:52(1年以上前)
そういえば
部屋のあらゆる音を消してみたら
ちょっと高い音がしました
そのぐらいにしないと
聞こえないくらいのもの
ビデオが動いてない時の
待機音くらいなもの
書込番号:323465
0点


2001/10/11 01:04(1年以上前)
↑
わかりにくくて
ごめんなさい
他の雑音に溶け込んで
気づかないような音
書込番号:323486
0点


2001/10/12 17:29(1年以上前)
エアコンまではいかないよ
ほとんど無音
遠くのほうでなんか鳴ってるなーというような音
書込番号:325500
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





