


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i80G/LAN
もともとHDA−i60Gを持っていたこともありLAN−iCNを
単体で購入してみました(2万円程度)。
有線LAN(100M)で3台のPCとの接続ですが、ほぼ要望に応えて
くれています。
#CD−バーチャルでの共有ファイル使用やデジカメデータの一元管理など
セットアップ時にコンパクトフラッシュを裏表反対に差し込むという
おきまりのおとぼけをかまし動かず焦りましたが、IPの設定など
以外に簡単に出来て現在使用中です!
みなさん書かれているように転送速度は相当に遅く感じますが
(13Gのファイルを転送するのに一晩?かかったような)
CD−バーチャルでネットワーク使用しても子供用ソフトは
無事使えています。デジカメデータはデジカメDE同時プリントで
管理していますがサムネイルの表示に待たされる感じです。
以上、まあこの値段でファイルサーバーが手に入って良かったねって感じです。
書込番号:676764
0点


2002/05/16 20:43(1年以上前)
購入から1ヶ月近くが経っての感想!
書込番号:716654
0点


2002/05/16 20:48(1年以上前)
【購入してから1ヶ月が経ちました】
う〜ん!やっぱり転送速度が遅いですね!
#1〜2Mbpsぐらいかな?
デジカメデータのファイルサーバとして使っていますが、
デジカメde同時プリントを走らせると起動中画面が延々と
続く感じです(^_^;
書込番号:716669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-i80G/LAN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2003/02/08 18:58:57 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/14 22:22:15 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/08 22:37:03 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/09 15:05:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/25 0:35:14 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/01 10:46:57 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/26 16:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2002/09/01 18:53:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/25 2:48:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/06 13:35:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





